1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:02:15.48 ID:wMZvBz/k0.net
1位 アメリカ
2位 ドイツ
3位 ロシア
4位 イギリス
5位 中国
6位 インド
7位 フランス
8位 日本
9位 トルコ
10位 イタリア
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:03:17.88 ID:/r3/Aq2C0.net
日本ってこんなに高いの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:03:21.90 ID:yuKlnkpZ0.net
全宇宙では?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:04:53.11 ID:oUdRNoJl0.net
>>4
ジオンじゃない?
5: ◆fXeOwKBeYhkp 2014/07/24(木) 17:03:37.80 ID:b2tuZ8UXi.net
日本はないわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:03:56.61 ID:GbscLi970.net
日本がトルコより上?まさか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:05:13.35 ID:GyZHDitp0.net
日本高すぎじゃね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:05:44.33 ID:WPGEWtzW0.net
自衛隊甘く見すぎだろお前ら
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:06:41.26 ID:4AVzqkeL0.net
ドイツのランクがおかしい
それ以外の上位陣は核+空母持ってるから納得できる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:07:13.86 ID:eEGl2kr/0.net
中国つよいのか
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:07:55.33 ID:kj3Z1XSp0.net
1位 アメリカ :最強
2位 ドイツ .:陸は強い
3位 ロシア :ミサイル祭り
4位 イギリス:海は強い
5位 中国 :人がいっぱい
6位 インド :同上
7位 フランス:以下不明
8位 日本
9位 トルコ
ってイメージなんだが?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:10:48.85 ID:iGD9jDHe0.net
>>23
ドイツはアメリカ並に強いと思うんだけど、国力に見合わない範囲で戦線を広げるから一次でも二次でも負けてる気がする
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:14:03.11 ID:CSs1Apxa0.net
>>42
二面で戦うのは無理と学ばないヒットラー
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:15:36.51 ID:iGD9jDHe0.net
>>52
せめてイギリス落として、ソ連とは仲良くやってればよかった
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:08:20.81 ID:TrJwNnWR0.net
これネトウヨの捏造じゃん
ほんとは2位がロシアで日本は韓国以下だから
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:10:44.31 ID:XNJ54OiI0.net
>>25
はいはい韓国以下韓国以下
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:08:26.36 ID:W9YEoUZY0.net
ロシアと中国が国土と人口の割には低過ぎる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:08:54.80 ID:zuhTT2iI0.net
ドイツって今もつよいの?
戦犯として縮小されてそう
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:15:45.33 ID:Y9z3nQBV0.net
>>30
冷戦全盛期は西ヨーロッパの防波堤代わりでむしろ陸上戦力は強化されてきた
冷戦末期からは「もう半世紀ちかくも実戦経験ねえし弱いだろ」とも言われてたけど、
半世紀ぶりの実戦となったボスニアとアフガニスタンで大暴れして今でもWW2からそのままの精強戦闘民族であることを証明した
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:09:01.25 ID:kYj6U8BY0.net
自衛隊は数で負けてるからな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:09:04.05 ID:TrJwNnWR0.net
1 United States of America
2 Russia
3 China
4 India
5 United Kingdom
5 France
7 Germany
8 Turkey
9 South Korea
10 Japan
算出方法
Nuclear capability is NOT taken into
account
Geographical factors influence every
country’s ranking
Ranking does not solely rely on total
number of weapons available
Natural resource reliance
(use/production) is taken into account
Land-locked nations are NOT penalized
for lack of a standing navy
Naval powers ARE penalized for limited
naval capabilities
Current political/military leadership is
NOT taken into account
http://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
これが本物
54: ad click please 2014/07/24(木) 17:14:43.39 ID:+6avWjzx0.net
>>33
ドイツそんな下なのか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:09:38.00 ID:RaRZV8y/0.net
日本は災害復旧、医療行為、炊き出し関係なら世界最強
311: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:48:29.54 ID:Nl1AqoD30.net
>>36
素晴らしい国ではないか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:13:00.11 ID:glVD6r2v0.net
日本って防衛費世界5位とかだろ
妥当じゃね
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:13:38.90 ID:NVRrdZQS0.net
日本はもっと低いだろ
兵器だって実際結構古いじゃん
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:14:52.30 ID:iGwm/6tB0.net
>>50
国産だから高くつくの
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 17:19:34.54 ID:1Elfpszsi.net
>>50
日本だけが古いとお思いで?
288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:00:45.81 ID:x5XrfTzG0.net
日本って飛行機数中国にだいぶ負けてるけど大丈夫なの?
294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:07:48.76 ID:Nte6bVZ20.net
>>288
そらそうだろ
同じ数であの国土守れるわけ無い
4世代機の数で言うと向こうの海空軍合わせると差は100機くらいかな?
306: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:29:53.10 ID:FTiaPP8b0.net
>>288
当然日本に全ての航空機を割り当てられるわけではないから、稼働率や錬度等を考慮して対日戦に割ける新鋭の戦闘機は200程度
そして、今のところ空自はそれ以上の戦闘機とAWACSなどの航空警戒管制システムで中国に大きなアドバンテージを持っているから
現状優位は保たれている
ただ向こうもAWACSの配備を進めてるし、日本がF-35の調達にもたついている間に4.5世代や第5世代の戦闘機を大量に配備しようとしているから
数年後逆転されててもおかしくは無い状況
もちろん米軍の存在を考慮すればそれも大きな問題にはならないと思われるが
291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:04:29.66 ID:8uMwtpSIO.net
核も無いのに軍事力どうこうってバカじゃねーの
308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:41:26.22 ID:eiyqVEvp0.net
スイスは海軍がね……
310: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 19:48:14.84 ID:h/OsHInS0.net
韓国人留学生の友人が徴兵されて泣く泣く帰国した
314: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/24(木) 20:07:23.60 ID:cC8+sqWA0.net
>>310
徴兵制ほんとクソだな
経済の弊害でしかない
コメント