フィルムカメラって良かったよな?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:04:24 ID:lYgPnfjBJ
どんな写真が出来上がるのかわからないわくわく感
もうあの感覚は戻ってこないのか・・・

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:04:54 ID:s0ku8P7CD
写るんです

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:05:29 ID:kOSIholWz
店で焼くと高いから

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:07:18 ID:wXfK3yJLt
デジカメで撮ったの見ないで保存すればええやん
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:08:46 ID:zRZsxBRtC
無駄遣いできないからあんまり写真撮れない

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:09:51 ID:lYgPnfjBJ
>>6
それがいいのよ
数撃ちゃ当たる的考えじゃなく、シャッターをきる瞬間を厳選して行く感じ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:09:22 ID:LgEfV6Kr3
バッテリ切れを気にしなくて済むという強みがある

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:22:10 ID:0olq5WpCp
仕上がりを想像してのフィルム選びは楽しかったな
今じゃ選べるフィルム自体少なくて

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:24:10 ID:lYgPnfjBJ
>>15
セピアフィルムとかもう殆ど無いよな・・・

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:24:23 ID:wXfK3yJLt
素人の癖に花火撮ろうとシャッター開きっぱなしで忘れた思い出

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:28:05 ID:LgEfV6Kr3
ファインダーのみ画面なしの一眼レフデジカメってないのかな

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:29:16 ID:lYgPnfjBJ
>>18
デジイチのアイデンティティ崩壊してますやん・・・
バリアングルモニターで画面をたためる機種も、高級機には少ないんだよなぁ・・・

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:31:51 ID:HmnpzKaKr
現像が高いんだよなホント
京都とか長崎とか、風光明媚な観光地を
白黒フィルムでトルのとか楽しかったな
露出計とか使うのも楽しかった

今ではもうカメラのおまかせモードしか使わないけど

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:35:05 ID:lYgPnfjBJ
>>20
俺も部活じゃモノクロフィルムしか使ってなかった
bF1nuh6

フィルムはこういう独特な雰囲気があるからすきだぁ

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:44:24 ID:HmnpzKaKr
>>21
いい写真だね
フィルムのボケというか味というか いいよね
ちょっと話それるけど、時代劇もフィルム撮りやめてビデオになって一気に陳腐な映像になっちゃったと思うわ
しょうがないんだろうけどね

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:46:20 ID:lYgPnfjBJ
>>24
ありがとう
ちなみに、現像から焼付けから全部自分でやったんだよなこれ
いい経験、いい思い出でっせ

フィルム撮りはコスト掛かり過ぎるからねぇ
デジタルな綺麗さもいいけど、フィルムの独特な感じも捨てられないよ

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:36:38 ID:XMF28itxg
今も浮気調査の証拠集めなどに役立っているらしいよ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:37:35 ID:lYgPnfjBJ
>>22
まぁ加工できんからなぁ

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)17:58:21 ID:LgEfV6Kr3
ファインダーのみの一眼レフ
あってもいいと思うんだけどなあ

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)18:09:44 ID:lYgPnfjBJ
>>29
俺もあるなら買う
ニコンさんあたりで出してくれんかなぁ・・・

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)18:39:44 ID:MJ1QdYSGM
でもあれ指が入っててもわからないから
現像してワクワクしながら出来上がった写真を確認して、指が入ってたのがわかった時のガッカリ感が……
せっかくの写真が….…ってなるわ

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/07/25(金)18:43:00 ID:lYgPnfjBJ
>>32
それも醍醐味と言えようぞ

転載元:フィルムカメラっって良かったよな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406275464/

コメント

タイトルとURLをコピーしました