
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:18:35.75 ID:XP22Pesa0.net
無免許→運転できない
最高じゃないか
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:20:17.19 ID:yywKGGK00.net
13:まんまん ◆oman.JuJu. :2014/07/31(木) 00:36:05.08 ID:t7Pn9Ytf0.net
免許証抜かないとキー抜けないようにすればいい
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:20:31.81 ID:3i+T/EjTi.net
人の免許証で乗る奴が増えて終わり
震災時路上の車が動かせなくて終わり
いろいろ終わり
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:24:40.56 ID:XP22Pesa0.net
いまよりは牽制が効いて犯罪減るでしょ
人の免許でも、ETCで通過したら盗難データベースと瞬時照会でわかるでしょ
震災のときは路上の邪魔な車は人が押して移動する。今でも。
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:23:12.55 ID:+adE/eZn0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:27:11.90 ID:8xWWcm330.net
財布落とした時になくなるものが増えるわけか
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:30:10.11 ID:XP22Pesa0.net
クレジットカードと同じだけどこっちは身分証明機能しかない。
使ったって機能止められて足取り捕まれるんだから、使う馬鹿はほとんどありえない。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:36:06.65 ID:XP22Pesa0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:37:55.75 ID:8xWWcm330.net
個人がもてるような機械で毎日変わる全国民のデータベースと照合するのか
エンジン掛かるのに何時間掛かるんだね
そして莫大な税金を使って国内の自動車メーカーには足枷をかけ競争力を削ぎ
年間何百億費やして通信装置と設備を維持して行くわけか
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:50:22.45 ID:XP22Pesa0.net
あんた悪党なの?
車盗まれたことないだろ。俺もないけど。
データベース検索はサーバ側でもつから負荷なんかしれてるよ。いまのETCやりとりのとこに免許証番号が入る程度。
競争力云々は的外れだと思うね。これで産業が生まれるわけだし、リスクテイクの話だけかと。
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:35:03.21 ID:+RmWtlzZ0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:41:59.97 ID:XP22Pesa0.net
なんで自分の免許証に差し換えないのか?手間はスッスで終わるよ
まあ友達とかならそのままでもいいんじゃないかな。事故のときトラブルになってもいい間柄なら。
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:39:14.33 ID:DRO7U4VE0.net
犯罪に使われそうだな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:42:14.75 ID:6YKQpJH90.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:47:16.31 ID:H9jFNX6F0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:49:26.97 ID:PCW0r6ij0.net
ってか免許証自体を車のキーにしちゃえばいいんだよ
免停になったって実際は知らん顔してのってるやつもいるだろうしな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:57:28.21 ID:XP22Pesa0.net
きわめて合理的
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:56:50.88 ID:nvY3nLFk0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 01:02:01.42 ID:XP22Pesa0.net
無免許運転で家族が殺人されたことを考えたら問題なんて微々たる話。
旅客機を運転するのには、さまざまな物理的な関門があって有資格者のみができる。でも自動車はそうじゃない。
怖い。
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 01:00:43.04 ID:6YKQpJH90.net
車の乗り換えとか買い替えがネックだよね
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 01:15:48.25 ID:XP22Pesa0.net
いまの免許証の公開鍵を車の物理キーに取り込ませる仕組みがあればいいかも。
一回取り込めば挿した免許証と物理キーが合わないと運転できないようにできる。
車買い換えのときは、物理キーデータ移行か新規登録でOK
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 01:20:59.63 ID:YNcCUv5n0.net
情報盗まれ放題になりそうだな
交差点にスキミング的な装置置いとくだけで1日数万は盗めそう
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 01:24:55.11 ID:XP22Pesa0.net
公開鍵認証だからとられてもいいよ。
免許証は秘密鍵だからパスワード保護がいるなあ
めんどくさい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/31(木) 00:25:32.64 ID:qyt4Z0HU0.net
ぐっと事故は減りそう


コメント