おまえら6年以上英語勉強してなんで喋れないんだよwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:45:14.83 ID:YIqvePvv0

香川「アイ・ドント・スピーク・イン…」

 日本代表FW香川真司(24=マンチェスターU)が、英国生活1年で培った英語力を発揮できなかった。

 13日にブラジリア近郊で練習を行った。

練習後の取材ゾーンでは「自信を持ってやりたい」と意気込むなど、ブラジル戦(15日)に向けたコメントを残した。

その後、海外メディアから英語で質問。

日本を飛び出してブラジルでプロ選手になったFWカズ(46)にあこがれていることを聞きたかったようだが、香川は「アイ・ドント・スピーク・イングリッシュ」と言ってコメントを避けた。

それでも食い下がって英語で質問されたが「アイム・ソーリー」と申し訳なさそうに言い残して、会場を後にした。

 [2013年6月14日8時6分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130614-1142311.html

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:45:30.25 ID:eRQcfesr0

fack!

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:46:17.78 ID:fJEOQYRa0

bitch!

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:46:13.38 ID:7IapSO4Y0

英会話を勉強してないから


7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:46:18.22 ID:CxlE3pbY0

スピードラーニングのステマ乙

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004Q34Y40/

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:47:10.04 ID:YIqvePvv0

>>7
あれは聞き取れるようになるだけで喋れるようにはならないだろ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:50:21.22 ID:ZgPOq1sMP

>>11
聞き取れるようにはなるのか

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:01:31.06 ID:fppSm/MI0

>>11
英語勉強してるならわかると思うけど聴ければ話せるようになる
TOEICとかしかやってないなら話せない

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:46:22.32 ID:ew9NZVFD0

誰だよ英語圏で暮らせば余裕って言ってた奴

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:48:44.03 ID:bSNcBvyy0

rとlの違いが聞き取れるってスゲーよ
とっさにcrush.crash.clashが全部聞き分けられるんだろ
じっくり聴けば一個は音節の違いですぐわかるけど残り二つは意味から類推したほうが早いし

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:50:02.51 ID:YIqvePvv0

>>13
言語なんて基本どれも類推したほうが早い

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:48:53.77 ID:YIqvePvv0

教師がカスなのもあるけど
おまえらにも原因あるだろ

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:49:45.86 ID:7IFNdzXE0

大半が文法分かってないからだろ
あと喋る練習をしなかった

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:51:15.10 ID:YIqvePvv0

>>16
ネイティブのやつら文法めちゃくちゃだけど会話通じてるぞ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:53:18.97 ID:7IFNdzXE0

>>23
それはネイティブだからだろ
ネイティブでない限り感覚で話せるわけがない

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:50:39.20 ID:82j22oXU0

文法とか単語を勉強したかっただけ
喋れるようになりたいなんて微塵も考えなかったからな

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:50:55.08 ID:t0utjpnI0

あの学校教育で話せるようになれというのが間違い。
英語の教師をネイティブにして会話に特化した授業にしないとムリ

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:51:18.22 ID:kYADQ66j0

日常生活で使わないからどんどん忘れてく

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:51:23.83 ID:fV2o6zGu0

「彼はナンシーですか?」

「いいえ、彼はトムです」

こんなバカな会話から始まるからやる気無くす

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:52:28.00 ID:qL3U4Poo0

英語使える奴が少ない方が頭いい奴にとって都合がいいんだろ

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:53:07.69 ID:YIqvePvv0

>>26
他人のせいにしてんじゃねーよ陰謀厨w

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:53:11.10 ID:x3rjcIbe0

中学生からやると恥ずかしくてどうしてもカタカナ読みになる

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:53:56.11 ID:jTd+QJ0p0

そもそも日本語も上手く話せないのに外国語なんか身に付くはずないだろwww

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:54:49.25 ID:YIqvePvv0

>>30
日本語も英語も中途半端でいいからできるようになれよwww

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:56:18.64 ID:1ofm6W250

そんな僕はWoWやLoLで英語を勉強しました

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:57:30.94 ID:27UK52dF0

日本語を頑張って覚える外人力士は凄いと思うが
一方で「ラミチャン!ゼッコウチョー!」だけでどうにかなっちゃうラミレスも凄いと思う
ああいうハゲに私はなりたい

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:58:53.76 ID:YIqvePvv0

>>33
よう禿げ

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:57:49.83 ID:Jsykn5+70

英語しゃべれない人口がある程度いないと日本語なんて100年で絶滅するぞ

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:58:14.52 ID:Me3tc0a60

教師がネイティブじゃないってのがでかいんじゃない?
スピードラーニング()って最初ばかにしてたけど、耳から習うってのは間違ってないのよね

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 14:59:51.26 ID:kYADQ66j0

高性能翻訳機の開発マダー?

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:00:46.73 ID:YIqvePvv0

>>39
ほんやくこんにゃくって日本人の願望の象徴だな

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:00:50.07 ID:mI4f2imp0

英語を喋るつもりで喋るよりも、英語を喋ってる人のモノマネをする感じで喋る方がやりやすい

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:00:55.90 ID:Jsykn5+70

学習能力の高い赤ちゃんでさえ何度も話かけられて喋れるようになるのに
お前ら話掛けられたことどんだけあるんだよ

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:09:57.17 ID:dzJleQzA0

えー1年もイギリスにいたのにインタビュー受けられないのか
どうやって暮らしてたんだ?
通訳でもいたの??

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:16:59.74 ID:H2MDVl+j0

東南アジアの奴らは英語出来ないとまともな高等教育受けられないから必死こいて勉強すんだよ。
だから英語使えるようになる
日本はべつに英語出来なくても自国で大学、大学院と高等教育受けられちゃうから英語使えない奴が多い

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:22:49.63 ID:ynboqqH60

>>59
それ真に受けてドヤ顔で広めてる馬鹿多すぎ
ネットで拾った情報なんか少しは疑えよ

72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:25:52.33 ID:H2MDVl+j0

>>65
実際に新書とかいろんな本に書いてあった内容なんだけど。
なにをケチつけてんの

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:45:27.85 ID:+QTfoXKl0!

>>65
ところがどっこい事実だ

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:22:15.12 ID:jTd+QJ0p0

発音なんか適当でも通じるけどな
ソースは8年間英会話教室で外国人相手に話してた俺
日本人は真面目過ぎなんだよ

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:24:19.45 ID:xTllfw2O0

>>64
英会話教室で外国人教師と話すとき参考にするわ

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:26:22.12 ID:UC36Jt+70

六年以上勉強してwwwwwwwww
とかいうけど本当は何時間くらいになるかね

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/06/14(金) 15:07:38.77 ID:YIqvePvv0

まぁおまえらが喋れないのはいろいろ理由があるにしても
英語しゃべる国で暮らして英語しゃべれないのはやばいよな香川

引用元:おまえら6年以上英語勉強してなんで喋れないんだよwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました