【悲報】大川隆法、妖怪ウォッチブームに目をつける

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:18:30.65 ID:/f/GuZqo.net
妖怪ウォッチャーが語る死後の世界 柳田國男の霊言 2014.08.05
大川隆法総裁は、柳田國男の霊を招霊し、霊言を行いました。
この霊言は書籍『日本民俗学の父 柳田國男が観た死後の世界』がと題され、幸福の科学出版より発刊されます。ぜひご一読ください。
http://info.happy-science.jp/2014/10842/

no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:18:59.24 ID:+SqgMaGq.net
妖怪ウォッチャーってなんだよ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:19:16.27 ID:Kcu3pCRg.net
なんでもありやなこいつ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:19:47.29 ID:AMuy7iJo.net
正直わろた

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:19:51.58 ID:VfDreHQj.net
柳田國男と妖怪ってそんな関わりないやろ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:20:51.06 ID:YdkaIg4P.net
もう好きにしろや

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:21:31.12 ID:U+ExibTa.net
マッマ「最近妖怪なんとか人気やな…金色やし多分これのことやろ!買ってあげなきゃ(使命感)」

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:21:34.40 ID:1XGZbrRy.net
チャンスと見たらすぐに手を付ける行動力
これが経営者のあるべき姿や

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:21:55.51 ID:PRWecUQw.net
スクエニよりよっぽど訴訟されるべき

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:22:01.75 ID:t1cI6w/n.net
天才や

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:22:07.95 ID:ryZiFcgF.net
言うほど柳田國男って妖怪と関係あるか?

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:22:21.26 ID:7+sy3vh2.net
こんなん草不可避やろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:22:37.56 ID:/z7dn0HM.net
実際売れてるんか大川隆法の本って

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:24:02.15 ID:gWTEJ5QM.net
>>18
コーランよりも売れてないレベルで売れとる

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:26:52.23 ID:k5uPIcZ4.net
>>18
信者には売れるだろうね

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:44:59.06 ID:xXP0PG6H.net
>>18
幸福の科学信者はお金持ちなのか知らんけど、みんな大川の本を5冊くらいまとめ買いしていくわ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:22:41.55 ID:/0IeOXq0.net
流行を見据え期待に応えるエンターテイナーの鑑

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:23:01.45 ID:XZ60CC7w.net
柳田國男と妖怪とかほとんど関係なくて草

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:23:28.33 ID:XiONcx6D.net
柳田國男は一つ目小僧の正体とか真面目に研究してたし妖怪と馴染み深いやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:23:39.64 ID:Uxfw+cEF.net
一発屋芸人はこいつを見習うべき
何事も突き詰めるのが大事

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:24:22.47 ID:X46iBcVq.net
柳田國男を妖怪ウォッチャーと呼ぶ奴はこいつだけやろ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:25:25.76 ID:ZpTnBOYI.net
no title

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:23:45.37 ID:3727lS78.net
ゆまちんの守護霊降りた大川隆法のコピペ見たい

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:25:36.36 ID:3727lS78.net
大川隆法「今から麻美ゆまさんの守護霊を降臨させます」

ワイ「ほ、ほんまですか(ドキドキ」
大川隆法(麻美ゆま)「あぁ^~ん、ゆまのおっぱい触りたいの?いいよ~」
ワイ「げ、元気なころのゆまちんやんけ!(感涙チュパチュパ」

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:25:38.20 ID:ovsd8J7q.net
商売魂がすごい

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:26:13.53 ID:d7FwNbS4.net
知り合いの信者がこういうの出るたびにタダでくれるわ
文字をでかくしてページ数を稼いでるもよう

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:27:27.30 ID:IEl1C0Wa.net
>>42
ラノベみたいやな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:27:04.77 ID:SyvqqqEh.net
オウムウォッチャーかなにか?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:28:01.99 ID:X1jS01+x.net
こいつ本当にビジネスマンだな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:28:29.48 ID:GwoY4hGc.net
メダル付けたら売れそう

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:30:43.19 ID:gWTEJ5QM.net
>>53
大川隆法「でてこいっ!ワイの友達!!(カチッ」
金正日(中川隆)「ニョホホホ、ホホホ(笑う」

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:28:32.63 ID:2QyoS5Kl.net
信者しか買わんのに帯いらんやろ・・・

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:29:48.86 ID:tXuG7Tya.net
子供が喜んで買うも
よく見たらなにこれ大川メダルじゃん…的な展開ありそう

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:30:03.53 ID:wizYWtaE.net
ビジネススクール開いたら真っ当なカリスマになれそう

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:30:45.72 ID:1EuZvSCz.net
完全に遊んでるわこいつ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:30:51.09 ID:hXl8HVrf.net
目の付け所がセンス感じる

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:31:35.34 ID:5Sxjwdc9.net
妖怪というワードからエルカンターレの引き出しに柳田國男しかなかったのがよく分かるチョイス
井上円了とか妖怪に特化した偉人も居るのに

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:32:35.61 ID:XEDaO/vr.net
>>67
柳田國男のほうがネームバリューで売れるからに決まってんだろ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:35:24.46 ID:7svssFO1.net
>>67
円了って哲学と教育学も特化してるよな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:34:25.97 ID:V1nRilMv.net
妖怪ウォッチ ャーなのでセーフ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:37:17.79 ID:QoGJA1YR.net
さすが宗教芸人や!

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:37:20.33 ID:nHjBNTnB.net
冗談抜きに信徒を集められる理由がわからん
騙される前には笑いがこみ上げるはずやろ

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:38:09.95 ID:rRLJOFia.net
妖怪ウォッチ関係なくて草

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:39:05.40 ID:UYneFrjE.net
イタコ芸で子供は笑わせて取り込むつもりか

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 23:42:29.17 ID:pNQa0Ihe.net
呼ぶなら妖怪呼べや

引用元: ・【悲報】大川隆法、妖怪ウォッチブームに目をつける

コメント

タイトルとURLをコピーしました