【悲報】マナー講師「マスク着用のマナーをお教えしましょう」


1: ちーん ◆ybo0iLEEEE 2021/02/23(火) 12:25:56.64 ID:DVthe/NGd.net



































4: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:26:30.21 ID:Vy7aqJF1d.net




なんでもありやな





5: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:26:38.49 ID:du3lzx2kd.net




は?





6: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:26:48.90 ID:p3B21PWUd.net




あほくさ





8: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:27:08.83 ID:ITdBPRJbd.net




あのさあ





9: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:27:18.59 ID:Qp2hYweP0.net




ばかじゃねえの





11: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:27:23.83 ID:wrYFcxmLd.net




こいつら必要あるんか?





16: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:27:52.46 ID:WZx+XvwZd.net




どれ1つ納得出来ない





22: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:28:37.51 ID:/oySZ4ff0.net




こいつらマジで必要ないよな





23: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:28:47.13 ID:g4L36YnZ0.net




さっさとマナー講師バトルやれ





29: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:29:38.74 ID:Zvs2XLaY0.net




黒スーツに黒マスクとかより喪服感出るやん





40: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:30:30.07 ID:wtc86TNG0.net




というかガチのビジネスの場やと不織布一択やろ
不織布無理なら直接会うのやめろ





50: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:32:13.16 ID:5tjioC9vM.net




>>40
これ
マナー云々の前にマスクの性能的に不織布がいいって言ってんなら不織布でいいわ





81: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:34:28.27 ID:Zvs2XLaY0.net




>>40
コレメンス
一番しっかりした人なんやなぁって思うわ
マナー()の本来の目的ってそういうことやろ





42: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:30:42.34 ID:YeUBZYAQM.net






鈴木さん可哀想





47: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:31:52.41 ID:AAdwwKBu0.net




>>42
まともなスタジオでよかった





51: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:32:15.02 ID:Qp2hYweP0.net




>>42
即不評やったんか草





64: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:33:17.74 ID:FV47ZwVma.net




>>42
玉川、鈴木さんにブチ切れ





82: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:34:30.12 ID:oIL/vc6wa.net




>>42
まともなスタジオでよかった





54: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:32:23.96 ID:6ox7yGvG0.net




なんでマナーって言葉使って縛りつけようとするのか謎や
守って誰が得するわけでもないのに





62: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:32:54.61 ID:AjCO7VdRa.net











315: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:54:19.68 ID:aZ4wMp3Z0.net




>>62
銀行員時代はハンコの押し方はこれやったぞ
クッソくだらないけど





334: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:55:30.53 ID:9kD20f1U0.net




>>62
ハンコこれギャグやろ





365: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:57:20.15 ID:aZ4wMp3Z0.net




>>334
ギャグやと思うやろ?
実際あるんやぞこれが
まあ役職ごとに角度を調整するとかはないけどヒラは傾けて押すのはガチで銀行とかだとある
仮にも日本トップクラスの銀行でもや





83: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:34:30.31 ID:0qSCbWSq0.net

















89: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:35:04.08 ID:AAdwwKBu0.net




>>83
強い(確信)





99: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:35:44.98 ID:g+UHiirGd.net




>>83
マナー講師撲滅用とっくりという言葉の破壊力がすごい





103: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:36:21.62 ID:Qp2hYweP0.net




>>83
そもそもこのマナー初めて知ったわ





117: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:37:54.79 ID:ZrLwuIPNM.net




>>103
そら勝手に考えただけで存在しないからな





122: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:38:23.02 ID:Vs9yJItD0.net




マナー講師とかいう錬金術師
日本人の国民性やからなんぼでも金生むよな





125: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:38:36.77 ID:LMbiGtkca.net




マナー講師同士でマナーを押し付け合うの一度でいいから見てみたいわ
一種のスポーツになるやろ





137: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:40:02.34 ID:2oaCsp4L0.net




>>125
水ダウは絶対これをやるべき





144: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:40:40.30 ID:g+UHiirGd.net




>>125
旧ソvsアメリカみたくなりそう





196: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:45:20.79 ID:RPJet7V50.net




マナー講師とかいう社会悪なんとかしろ
勝手にルール作って勝手に広めんなや





203: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:45:38.44 ID:BJ26PfZpp.net




マナー講師まんさん「了解って言い回しなんか失礼じゃない……?」

これが半端に布教したせいでデマってわかってても下手に使えないという事実





213: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:46:34.02 ID:c1LdOkOY0.net




マナーを飯の種にする最もマナーの欠けた奴らや





332: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:55:27.95 ID:8v+glgwCd.net




>>213
ぐうの音もでない




引用元:【悲報】マナー講師「マスク着用のマナーをお教えしましょう」







コメント

タイトルとURLをコピーしました