png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:43:18.07 ID:wbexASzv.net

ワイ(25)「あのお城みたいなホテルに泊まりたいなぁ」

2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:43:36.74 ID:ttEauvQS.net

あっ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:44:33.05 ID:mDXU9gqc.net

休憩ってなんやろなあ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:44:33.71 ID:9eJ0g66q.net

日本にはないから海外旅行の出来ない人なんやな

9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:45:34.49 ID:HLmSdK3A.net

>>6

7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:45:01.12 ID:DkTtH6kQ.net

お姫様は見つかりましたか・・・?(小声)

8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:45:03.04 ID:1luHJHZj.net

パッパ「よっしゃ今度一緒に行くか」

13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:46:06.57 ID:6W2Vr74h.net

>>8
ええなあ

11風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:46:02.15 ID:RK5oSPoI.net

お姫様はいませぇん!!

14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:46:23.55 ID:tOQeRO+z.net

ディズニーのホテルかな?(すっとぼけ)

16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:46:49.51 ID:Bi5yqaMP.net

パチンコ屋やで

17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:46:56.20 ID:zvu9oHP2.net

ワイ(24)「すいませんデリバリーお願いしたいんですけど」

18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:46:56.47 ID:N03ix1SG.net

王子様2人はなんでダメなんですかね

20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:47:17.67 ID:cUctazyu.net

白雪姫のお城で泊まれるってマジ??

21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:47:20.58 ID:YnN+PjLc.net

ご休憩2時間2980円とかあるお城やな

24風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:47:39.51 ID:zRY6DwpK.net

お城みたいなホテルなのに休憩できる謎

28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:48:03.36 ID:eqzhcan6.net

べ ん き ょ う 部 屋

30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:48:22.20 ID:KlvDfutU.net

ご休憩って書いてあるけど
休憩する奴はいないんだよなあ

44風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:50:01.19 ID:uClpL/MO.net

>>30
ちょっと休んでいこっかって言いやすくするためだから・・・

31風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:48:34.99 ID:LZ+BFqkT.net

ワイ(10)両親に聞いてしまう痛恨のミス

33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:48:50.24 ID:s7QmpivZ.net

本当にただ休憩できるベッドのある個室のサービスがあるといいなってよく思う

43風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:50:00.15 ID:EoBsbnX6.net

>>33
カプセルホテル
満喫
ネカフェ

180風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:33:39.79 ID:Sko8lvqu.net

>>33
あるで
新橋とかにレンタルルームって名前で

34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:48:53.82 ID:Onr80wt1.net

電車の中で子供が「あのお城なにー?」って母親に聞いてて「お肉食べるところよ」って答えてて笑てもうた

36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:49:27.69 ID:DV3UgKky.net

>>34
百里ある

40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:49:40.55 ID:AwNdqjtZ.net

>>34

41風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:49:41.53 ID:bJkbfme4.net

お姫様二人はどうしてダメなのでしょう

55風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:51:45.20 ID:U6H3+9Oq.net

>>41
同性2人はあかんのじゃないか
自殺が云々とか聞いたことあるが

45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:50:17.88 ID:OJfWPzt7.net

ガキに聞かれた親のベストな回答ってなんやろな

47風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:50:48.21 ID:9cmE6U2q.net

>>45
大人になればいけるわ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:51:23.24 ID:hJzcEL5p.net

>>45
高いから無理とかでええんやない

66風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:53:19.97 ID:kcpx3jop.net

>>45
マッマとパッパがマッパになるところや

82風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:57:01.04 ID:3Hd0O1HT.net

>>45
ワイはパチンコ屋って言われてずっと信じてたわ

149風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:25:15.22 ID:uPqVPxWK.net

>>45
育児学的にはラブホテルって正直に答えるのが正解やで

性に関することを隠したり穢らわしいものと教えたりすると、消極的になって知的好奇心が養われない

154風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:27:03.20 ID:2i5s67w7.net

>>149
こマ?

164風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:29:50.12 ID:KplgjVyE.net

>>149
これはマジやな
なんか汚いものって認識が植え付けられる

172風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:31:44.69 ID:j3ZJFgY5.net

>>149
子供が学校やら何やらで言いふらしたらどうするんですかね…

173風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:32:02.93 ID:OQTPbbeX.net

>>149
マジでか
じゃあワイが弟(9)にAVとセッ●スがどういうことか徹底的に教えてええんやな?
今からやってくるで

175風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:32:28.98 ID:N/kBgitP.net

>>173
これはいけない

188風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:35:49.63 ID:uPqVPxWK.net

>>173
弟がそういうこと興味持って聞かれたらちゃんと教えてあげたらいいよ

「赤ちゃんってどうやって生まれるの?」って質問も誤魔化さずにお父さんのち●こをお母さんの股にある穴に入れて~ってちゃんと教えればええんやで

52風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:51:30.57 ID:OZaDtizF.net

大阪に修学旅行で行ったときUSJへ向かう途中にめちゃくちゃメルヘンなお城が建ってた

61風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:52:41.87 ID:RQ7tfkax.net

屋根に自由の女神立っとるわ
電飾付きで

67風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:53:27.14 ID:LRsRg13r.net

>>61
ワイの近所のはサンタの像おるで

62風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:52:49.38 ID:DV3UgKky.net

かっこいい

69風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:53:49.29 ID:o5n1HzSS.net

>>62
おしゃれな宿やな

73風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:54:29.86 ID:Z19loYBF.net

>>62
普通に泊まりたい

63風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:52:52.63 ID:4FEynscj.net

もしもしピエロ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 16:53:53.25 ID:6qyIe7m3.net

ラブホ泊って人目気にしなきゃコスパ最強だよな

89風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:00:41.62 ID:OWUZe5Um.net

お し ゃ れ 貴 族

94風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:02:28.16 ID:UuloaK5a.net

そういや香川にホテル京都ってお城みたいなラブホあって草生えたわ

96風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:03:12.20 ID:k7HEsLbF.net

104風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:06:10.05 ID:9z4z38FN.net

>>96
普通のホテルと区別できるようにやで

98風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:04:04.71 ID:Ti7IMri5.net

高速のインターの入り口付近に必ずあるのは何故なんだ?
昔からの疑問

111風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:08:36.55 ID:qxw4yEiC.net

>>98
学校の近くとか住宅地の側には建てられないからやで
あと高速の近くは車からアクセスもしやすいしな

119風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:10:56.32 ID:RQ7tfkax.net

>>98
アクセスがええのと少し土地が安いのと騒音気にせんでええのと

110風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:08:21.24 ID:HKx+F0Ky.net

ゲーム各種揃えてますってのが行きたくてしかたなかったわ

114風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:09:29.69 ID:OWUZe5Um.net

一宮インター付近のラブホの多さは異常

120風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:10:57.82 ID:Ti7IMri5.net

カップルなら普通の旅館やホテルに泊まるよりラブホの方が安いと思うんやけど、やっぱ嫌なもんなんかな

124風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:12:24.22 ID:jMGWysl5.net

>>120
連泊予約できるラブホがあるならええけど

128風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:13:53.36 ID:9z4z38FN.net

>>120
旅行で泊まるならラブホはなんか嫌やろ

136風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:16:38.72 ID:qxw4yEiC.net

>>120
なんか、清掃が雑なイメージあって汚そうやん
短時間で回すわけやから
前のカップルがスカトロとかやってたら嫌やし

123風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:11:53.61 ID:lylxcLac.net

回転するってマジ?

130風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:14:14.75 ID:gg632ELP.net

俺が通っていた小学校の通学路には三件ラブホがあったぞ
下校中に中に入って遊んでたら起こられた思いで

131風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:14:53.09 ID:eK5wtkQv.net

ラブホの隣が霊園なってる所があって草はえた

134風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:15:12.87 ID:N/kBgitP.net

ぼく「大阪城って動物園の近くにあるんだなぁ」

141風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:19:29.15 ID:6ifxkRMN.net

>>134
戦国武将がこれを見たらどう評価するのか興味あるわ

135風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:16:28.72 ID:hcKOmmiF.net

ワイ(98)「すいませんデリバリーお願いしたいんですけど」

138風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:17:07.57 ID:GAjXFHR4.net

>>135
すげぇ

139風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:18:12.56 ID:OJfWPzt7.net

>>135
お元気ですね

140風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:18:38.43 ID:Z19loYBF.net

内緒やけどでかいゴリラが乗っかったホテルをマッマに尋ねたことあるわ…
何て答えられたかは覚えてない

157風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:27:43.26 ID:9z4z38FN.net

偉い人の家だと言ったうちの親ンゴwww

159風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:29:03.94 ID:eK5wtkQv.net

大人だけが泊まれるホテルやで、とか言えばええんちゃうのん?

161風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:29:10.87 ID:zpJfNUKi.net

ぼく「京都って意外と近かったんやなぁ」

166風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:30:25.27 ID:QVBrnIVV.net

埼玉に船のラブホあるよな。一度行って見たいわ。

174風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:32:28.34 ID:zgBNSgY4.net

昨日昼間から堂々とラブホ入るカップル見てうらやましかったわ

152風吹けば名無し@\(^o^)/2014/09/19(金) 17:26:10.84 ID:XZ26UVoD.net

引用元:ワイ(10)「あのお城みたいなホテルに泊まりたいなぁ」