なんで幽霊っていつも女子供なの?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:34:54 ID:5wyUCgYoG
おじさんだったら怖くなくない?

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:35:31 ID:5rzoRIZQV
座敷童がおっさんだったらホラーだろ

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:36:03 ID:bzaEkfZjX
みんな、女を恐れているのさ。。

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:37:19 ID:5wyUCgYoG
白か赤の服着た黒髪の女がまじで怖い

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:37:24 ID:LalUmNj2o
萌え要素確保
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:37:26 ID:EZiKIxzWm
オカマの幽霊は?

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:37:49 ID:VspBfSNG7
サラリーマンの霊とかしょっちゅう見るけど

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:38:12 ID:I961kQjNO
不審なおっさんがいる時点で身の危険を感じるから幽霊っぽさが出ない

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:38:14 ID:5wyUCgYoG
つーかおっさんの幽霊みたことある奴いるの?

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:38:22 ID:hmhSV7nZE
おまえ幽霊になって人前に出るより更衣室とか女湯いきたいだろ?そういうことだ

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:39:43 ID:iI2DmTmb0
男の幽霊ふつーにいるんやけど…テレビでもたまに出るやろ?

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:41:47 ID:5wyUCgYoG
>>14
ホラー系の番組あんま好きじゃないから分からん

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:44:21 ID:TVlsGJMSB
>>16

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:44:45 ID:GhLvwNeMc
女は恨みを遺しやすい
子供は理不尽な目に遭いやすい

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:45:35 ID:2JN78GTiO
幽霊にも格闘タイプのやつがいてもいいと思う

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:55:27 ID:ngaXunoNq
かわいいなあ
からのびっくり

ギャップ

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:57:00 ID:ctzmLgo0D
デブの幽霊でたら笑うm9(^Д^)

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:57:16 ID:VdFGMHE5F
強い男の霊は鬼に変わるから

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:57:39 ID:ctzmLgo0D
黒人の幽霊も怖くない

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)16:59:04 ID:5wyUCgYoG
俺おっさんの幽霊だったら冷静に対応できると思うんだよね

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:00:30 ID:ctzmLgo0D
今の時代ギャル系の幽霊出てきてもおかしくないのにな

38 名前: 忍法帖【Lv=78,ライオンヘッド】 [] 投稿日:2014/09/23(火)17:03:06 ID:0VhpGfgnS
>>32
幽霊に「キモいんですけどチョーウケるー☆」とか言われるのを想像した

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:01:17 ID:c5ypiV0bH
おっさんの幽霊だと話が通じそう女の幽霊だと話通じなそう

35 名前: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi [] 投稿日:2014/09/23(火)17:01:45 ID:pLvKlBZ2i
幽霊は見た人の創造だから
服が白いワンピースのような単調で手足がないのはそこまでイメージできないため
きもいおっさんの幽霊がいないのはそのせい

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:02:40 ID:0SInkg49I
あなたの知らない世界 とかおっさんとか出てたやん

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:03:11 ID:SuNHEHl6H
そういえば美女な幽霊の話はよく聞くけどイケメンな幽霊の話はあんまり聞かないよね
なんでだろ

40 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/09/23(火)17:03:55 ID:wWKZAxVFf
>>39
怨念持つことがないからじゃね?

44 名前: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi [] 投稿日:2014/09/23(火)17:07:06 ID:pLvKlBZ2i
>>39
やはり無意識化で想像しやすいのは二十代の美人
ブサイクのことなんて普段鮮明に思い浮かばないだろ?

51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:11:34 ID:t8QAVUieo
男は妖怪になるんや。現代でもきっとそうや。

53 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/09/23(火)17:12:56 ID:wWKZAxVFf
古戦場あたりなんかで落武者の幽霊とかよく聞かないか?

54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:15:37 ID:5wyUCgYoG
落武者は間抜けなイメージがあって全然怖くないな

55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:16:34 ID:GhLvwNeMc
うちの鹿児島の従兄弟たちは遊んでると急に部屋の一点を見つめてちょっとの間動かなくなる
みんな同じ方向いて
気になって聞いてみても何が?とか言われてほんとにわからないようだった。
どうしても腑に落ちなかったので祖母に話してみたら、
実は親戚中みんな見えてて、見えてないのは本州の血が入った父と僕だけだったようだ。

56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:17:27 ID:cOp000dR1
幽霊にもパート、アルバイトがあるんだよ
子供が多いのも幽霊がどういうもんか体験させるため
老人が少ないのも年金あるから幽霊しなくていいんだよ

58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:32:16 ID:barSMWchm
男は死んだら鬼になって地獄で働かなきゃいけないんじゃね?
女子供は現世で人を脅かす仕事

59 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:37:43 ID:ctzmLgo0D
>>58
そっちの世界でもニートは軽蔑されるの?

61 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/09/23(火)17:53:57 ID:eSwI69X9Q
>>1需要があるからだよ

yrAncBd

64 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)17:58:48 ID:hmQoP4jd9
東洋のホラーは実体がない女子供
西洋・アメリカのホラーは実体がある男のイメージ

埋葬法の違い?

65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)18:07:57 ID:lgyiOaLab
おっさんの幽霊とか なんかザコっぽい

67 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)18:18:57 ID:Y8H9SiPbW
どうせ化けてでるんだったらアヘ顔ダブルピースで写真に写って写真台無しにしてほしいよな

68 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)18:24:40 ID:eIZyZ3S4T
そっちの方が怖いわwww

本格 日本の幽霊
転載元:なんで幽霊っていつも女子供なの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411457694/

コメント

タイトルとURLをコピーしました