1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:22:33.38 ID:03xyePlU0.net

耳かっぽじってよく聞けよwwww写真付きだからなwwww

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:25:19.57 ID:03xyePlU0.net

まずは材料紹介からなwwww
あ、これ一人前の分量なwww

牛肉(こま切れ) 100g
玉ねぎ 2分の1個
酒 大さじ1
水 80ml
醤油 大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
砂糖 大さじ1
青ネギ お好みで
サラダ油 適量

よし始めっぞwwwwww

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:23:48.01 ID:oA9Y+K1RO.net

マジかよwwwww
耳かき買って来るから待ってwwwwwww

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:26:13.44 ID:lHr7meHk0.net

頑張って

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:23:39.27 ID:Lh4w1w4U0.net

300円用意して吉野家行く

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:27:50.59 ID:03xyePlU0.net

>>2
300円で吉野家行くぐらいなら此方作って食えwww
多分200円もしないからwww

まずは下ごしらえからなwwww
牛肉に酒を振り掛けてよく馴染ませる

え? 既に牛肉が焼けてる?
レンジで解凍したら煮えたんだよスマンなwwww

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:29:59.01 ID:03xyePlU0.net

次は玉ねぎ切るぞwwww薄切りなwwww

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:29:33.67 ID:P47X0gLe0.net

牛丼よりも親子丼をとろとろにする方法教えて

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:33:16.94 ID:03xyePlU0.net

>>9
程良い所で火止めればとろとろになるだろバーカwwww

下ごしらえ終了wwwww調理に入るぞwwww

まずはフライパンにサラダ油を入れて温めるwww火は中火なwww
んで、程よく温まったら牛肉をぶち込んで色が変わるまで炒めろwwww

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:31:30.69 ID:DBU9m27A0.net

マジかよ200円もってスーパー行ってくる

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:30:42.93 ID:Vwem8KpT0.net

こんなの聞かなくても誰だって作れるだろ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:35:51.24 ID:03xyePlU0.net

>>11
作れなかった奴が居るんだよwwwwww

俺だよwwww
おk色変わったwwwってなったらすかさず水投入www
んでもって醤油、めんつゆ、砂糖もぶち込めwwww

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:33:04.60 ID:ZTL0u3aI0.net

材料買って準備して調理して洗い物して200円

アホらし

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:39:08.95 ID:03xyePlU0.net

>>14
自分で料理作って美味かった時の優越感がわからないバカwwww

沸騰してきたら薄切りにした玉ねぎをぶち込んでかき混ぜろwww

そして蓋して煮詰めるぞwww中火で5分なwww
あ、つゆだくが良い贅沢な奴は調味料の分量を1.5倍にすればいいんじゃねwww

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:41:28.00 ID:p9D90HFr0.net

>>25
ハゲだよね?

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:36:40.14 ID:4YYcI+xv0.net

牛肉5㎏位の分量でやるとめちゃ旨いよ
大量に出来る汁でうどんを作る楽しみもある

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:42:47.00 ID:03xyePlU0.net

>>22
5kgwwwwwブロック肉かよwwww

さて、煮詰めている間の5分だがその時間もムダにするなよwww
調味料片付けたり、まな板洗ったりできるからなwww
俺はそれらをした上でネギを切るぜwwwネギ大好きだからたっぷりなwwwww

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:47:06.75 ID:03xyePlU0.net

どうせ汁が甘いし良いだろwwwこっちの方が簡単だろうがwww

おkwwww5分経ったwwwwwってなったら盛りつけるぞwww
炊きたてのご飯に載せろwwwwご飯は好きなだけなwwww

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:49:15.72 ID:7Mawb/fk0.net

>>33
醤油大杉

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:33:26.79 ID:+GqEIMgT0.net

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:33:32.28 ID:EA3driNn0.net

こういう普通の料理じゃなくて、この調味料とこの調味料を混ぜてかければ一瞬で!みたいなマル秘テクが聞きたいんだよ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:38:13.49 ID:QlLgHHEL0.net

これな生肉冷凍するんでなく一度に沢山作って調理済みの状態で小分けに冷凍すればええんやで

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:42:47.00 ID:03xyePlU0.net

>>23
なるほどwww参考になったわwww

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:38:57.95 ID:zc88IO090.net

おれ玉ねぎ嫌いだから最初に炒めて食感をなくす派
しんなりしてきたら肉を入れる

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:41:45.06 ID:e6qB9PbD0.net

さしすせそって知ってる?
玉ねぎ炒めろよ甘くなんねーよ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:45:13.60 ID:bSiUsSw/i.net

>>27
さ→砂糖
し→醤油
す→酢
せ→せうゆ
そ→ソイソース

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:43:11.37 ID:vv+92B7y0.net

玉ねぎが気に食わん

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:50:38.91 ID:03xyePlU0.net

>>29
何が気に食わねーんだよwwww
好き嫌い言わず食えやwwwwwwwww

ここまで二十分もかかってないぞwwww
具を載せた丼にたっぷりのネギとお好みで七味掛けるぞwwww
付け合せでなんかスープでも付ければ完成!!!!!!!111

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:51:30.74 ID:p9D90HFr0.net

怒りっぽいなあ
だからハゲるんだぞ

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:51:30.95 ID:59rrrw6n0.net

上でも指摘されてるがさすがに玉ねぎは炒めろよ
さしすせそまでやれとは言わんがな

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:53:44.61 ID:03xyePlU0.net

うめぇwwwwwwwwww

玉ねぎは別に辛くもないし甘かったぞwwww先に炒めろとか言う奴wwww

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:54:41.56 ID:PplwIje8i.net

あく取らないの?

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:58:55.05 ID:03xyePlU0.net

>>40
それなwwwwww言おうと思ってたwwwwww
アクは取っても取らなくてもどっちでも良えよwwww取らなくても美味かったしwwww
まぁ、自称料理上級者様(笑)は取ればいいんじゃねwwww

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 19:59:48.94 ID:Flc1km+j0.net

この作り方だと牛丼屋みたいに肉が柔らかくならなんだよ

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:06:01.65 ID:03xyePlU0.net

>>46
十分柔らかいわwwwwお前はジジイかwwww
っていうか、牛丼なら食べごたえ有ったほうが良いだろ?

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:03:23.23 ID:bSiUsSw/i.net

こっちは簡単な作り方なんだけど肉固くて汁クドいんだよね
でも手前で食う時はだいたいこっち

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:06:23.19 ID:zxkBEBtO0.net

洗い物めんどくさくね?

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:16:02.50 ID:03xyePlU0.net

>>50
その程度のこと面倒くさいって言ってたら何も出来ねーだろwww

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:10:38.05 ID:OyKaKfVg0.net

もうすぐクリスマスだしケーキの作り方も教えてよ!

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:16:02.50 ID:03xyePlU0.net

>>53
それは店で買え

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/24(水) 20:21:41.53 ID:GtrYYAni0.net

草はやせば良いってもんじゃないという良い例

【画像】2chで超絶話題になっている副業を高卒ニートがガチで試した件

引用元:自炊歴5ヶ月半の俺がお前らに超旨い牛丼の作り方教えるwwwwwwwwwwwww

料理の上手い母ちゃんから生まれた奴wwww