みずほ銀行が合併準備でATM停止した結果wwwww

1:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:26:39.59 ID:veDV2CO0


情弱どもが大騒ぎしてるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」

みずほ銀行のすべてのATMは、2013年6月29日から7月1日にかけて停止になった。

これを知らなかった人々が預金を下ろせず困惑しているなどとネット上で次々に告白する騒ぎになっている。

【悲報】みずほ銀行ATM 休止を知らなかった、忘れてた人たちが阿鼻叫喚で週末を過ごすことに

http://matome.naver.jp/odai/2137248206260232501


3:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:27:58.06 ID:Li45EfQJ


馬鹿だなー



4:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:28:20.91 ID:80mDewW8



ゆうちょのワイ、高みの見物



8:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:29:08.33 ID:8KB/X1wa



ワイみたいなアホ多いんやな…



13:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:29:21.84 ID:veDV2CO0



そもそも今回の合併すら知らんというやつ多そう

どんだけ情弱なんや・・・



15:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:29:31.86 ID:9IGL6GjJ


メインの銀行しか口座持ってない奴wwwwwwwwwwww



19:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:30:06.64 ID:EgZacgTi



情弱もアホだけどみずほも全然告知する気無いよな



81:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:41:04.93 ID:aw07Nka7


>>19

一県2店舗くらいしかない田舎の方じゃ告知しまくってたけど

都内じゃあまりCMしてないな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822262596/

21:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:30:32.08 ID:MgxPqSuC



めちゃくちゃ宣伝しとったやん

少しは周りに気を配らな



22:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:30:36.00 ID:K9CpEXki



クレジットカードすらもってない貧乏人かよ



24:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:30:57.08 ID:5UFsP5Zz



仮にみずほしか使ってないとしたら無能の極み



32:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:31:48.46 ID:Li45EfQJ



こんなん先週から言ってんのに知らない方が悪だわ



36:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:32:23.41 ID:D1AH5T6l



ATMの画面で告知してたような



38:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:32:52.91 ID:veDV2CO0


・現金をごくわずかしか持ってないとかリスク管理的にどうなの

・口座を一つにしてるとかリスク管理的にどうなの

・クレジットカードくらい持ってるだろ

・あれだけ各メディアで広報されてただろ


あとなんやろ



42:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:33:25.85 ID:yyvPbi5p



今月頭からコンビニのATMで散々告知出てたんだよなあ



61:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:36:19.35 ID:SAjLndcw



セブン銀行のATMでもずっと表示出ているぐらいやね

コンビニ行くなら目に付きそうなんだけど



73:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:39:08.97 ID:EgZacgTi



大正義ゆうちょアンドUFJ

みずほなんか使いませんわ



84:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:42:35.53 ID:aw07Nka7



みずほが震災や合併で二度やらかしてるんだから

サブくらい用意しておくべき



96:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:46:02.24 ID:o6eXnChf


あんなに言ってたのにバカなのか

まぁ給料日後の土日に停止させる側に問題があると思うけど



122:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:50:03.57 ID:rmUZ1Uzg


>>96

合併するには最適なタイミングなんやからしゃーない


99:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:46:22.90 ID:j0GCllr3



これでシステム障害起こったら笑えるけど



110:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:47:43.76 ID:Qlo96ski


>>99

半国営企業の富士通を信じろ


118:風吹けば名無し:2013/06/29(土) 22:48:41.27 ID:exZjAkhG



でも誰もがゴールデンウィークとか正月にこのミス経験するよな



コメント

タイトルとURLをコピーしました