1: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 17:58:11.17 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
正論やね




2: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 17:58:58.22 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
ネタをネタとしてわからない低脳が多いらしい

3: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 17:59:01.97 ID:T+34QQcV0NIKU.net
ワイも中学生の時tiktok見てたわ
なつかしいな
4: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 17:59:17.05 ID:20ie3jotaNIKU.net
はぇー
5: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 17:59:37.59 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
YouTubeは民度高いもんな
6: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 17:59:59.97 ID:McXTtMm+0NIKU.net
しかもTIKTOKでバズったら全員youtubeに移動するからな
9: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:24.18 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
>>6
だよなンゴ
7: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:03.80 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
やっぱりYouTubeやわ
8: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:22.23 ID:TdVY2J/h0NIKU.net
ワイら、"YouTube民"は民度高いからな
13: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:55.06 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
>>8
レベルが違うよね
10: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:25.08 ID:qjMU0woWMNIKU.net
jkの足みるだけのアプリ
11: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:25.14 ID:T+34QQcV0NIKU.net
最近ツイッチしか見てねえわ
12: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:00:51.76 ID:EsJjCiVMrNIKU.net
やっぱりなんJがナンバーワン
14: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:01:19.11 ID:318K7/pH0NIKU.net
中学生の甥と姪は一生tiktok見てる
16: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:01:36.58 ID:dYZ4c4uiaNIKU.net
目くそ鼻くそ定期便
17: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:01:36.76 ID:yMSoiweC0NIKU.net
"TikTok叩き"というコミュニケーションツールに頼らないと会話すら出来ない陰キャの群れ
18: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:02:37.10 ID:sQ1HWZ/c0NIKU.net
エッチというだけで存在意義があるのに
19: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:02:41.81 ID:McXTtMm+0NIKU.net
tiktokってそもそもyoutubeで売れる為の宣伝ツールだろww
20: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:03:37.81 ID:0TuiGmKG0NIKU.net
コメントを読まなければならない物だと思ってそう
28: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:06:10.60 ID:5eau0fjEMNIKU.net
>>20
むしろ作品を深くまで楽しんでるわ
21: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:03:59.01 ID:TDGDqZJX0NIKU.net
jsjcjk漁りアプリやろあんなん
22: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:04:50.57 ID:ksM92S+dpNIKU.net
エロ目的で見てたけどたまにおもしろい動画も普通にあるで最近カップル馴れ初め動画が流行ってるのは腹立つけど
23: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:04:50.60 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
TikTokの曲とやらがダメらしい


24: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:05:14.03 ID:gART4gx/aNIKU.net
選民意識ってマジでダサいよな
87: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:21:37.55 ID:VzZplsGJdNIKU.net
>>24
そうンゴよねえ!わかるンゴ!
25: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:05:51.31 ID:vgVkJmQt0NIKU.net
まあtiktokはほんまにガイジしかおらんし
インスタが一番まともやろ
35: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:07:52.17 ID:5eau0fjEMNIKU.net
>>25
インスタはよそ行きの服
つべは普段着ってイメージ
27: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:06:09.12 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
YouTubeは民度高いもんな
29: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:06:49.26 ID:4fOdy41d0NIKU.net
T 踊るだけ
Y 踊るだけ
J やきう
30: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:06:58.56 ID:74OIr8vaaNIKU.net
youtubeでtiktokの転載見てるわ
31: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:07:02.96 ID:hfLIoZg00NIKU.net
tiktokはガチの陽キャキッズしかおらんし治安エグいわ
32: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:07:14.88 ID:naOuQ/d/0NIKU.net
TikTokって金儲けできんの?できないならやる意味なくね
33: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:07:38.38 ID:xbuO9f8c0NIKU.net
>>32
思い出づくりやぞ
34: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:07:39.21 ID:DjVgx1zKMNIKU.net
おっさんが視線を向けられないjkを合法的に観察するアプリ
38: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:09:00.63 ID:p0zd0cY9pNIKU.net
tiktokのエッチなやつはなんjと書いてあることほぼ同じやで
41: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:09:44.41 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
TikTokで聴く曲と言われて殺すと言いそうになったらしい

43: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:09:57.12 ID:+ABBBWUT0NIKU.net
なんJ民「つべは民度が低い」
46: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:10:54.90 ID:0TuiGmKG0NIKU.net
>>43
やめろ
44: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:09:58.82 ID:+QsLOXG7dNIKU.net
tiktokの転載YouTubeでめっちゃ再生されてるの草
45: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:10:48.56 ID:UE0m0+CJ0NIKU.net
youtubeにどれだけJKがいるんだよ
47: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:11:02.92 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
YouTubeは無断転載のないクリーンなサイトなのに

48: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:11:07.34 ID:OELDirjb0NIKU.net
エロ関連だけかと思ったら結構魅入ってしまうのあるわ
50: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:11:34.68 ID:aZMA0pce0NIKU.net
中国スパイアプリ
52: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:12:53.88 ID:igTtiBll0NIKU.net
面白動画だよみたいな感じで伸びてる動画見たらオチなくてびっくりする
54: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:14:47.72 ID:VCe1c7w10NIKU.net
tiktokはアンチのいない優しい世界だって聞いたんやが
55: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:14:54.40 ID:6bZAYVEl0NIKU.net
やっぱりYouTubeやね
56: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:15:09.75 ID:lPVFVI/h0NIKU.net
どこもそんな民度変わらんと思う
59: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:15:47.59 ID:lfTf7SHB0NIKU.net
ちょっと興奮したいなって時にええねんこれ
60: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:16:29.21 ID:7NDHH38grNIKU.net
どっちも使ってるワイからするとYouTubeの方が圧倒的に民度低い定期
61: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:16:38.29 ID:PhNGvhjP0NIKU.net
マジで陽キャ用すぎる
ワイがキッズの頃はみんなニコニコ見てたけど今のキッズはあれ見とるんやろ?世代単位で陰陽の差が激しそうやわ
84: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:20:56.35 ID:lPVFVI/h0NIKU.net
>>61
ニコニコもtiktokもどっちも好き。個人的にtiktokは陰陽といろんな世代が入り混じったニコニコという印象がある
62: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:16:47.05 ID:qTFFeti+0NIKU.net
youtubeのコメ欄が配信サイトだと一番やばい
63: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:16:53.70 ID:3wIWj4vB0NIKU.net
むしろ可能性のあるのがtiktok
65: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:17:22.07 ID:Cq36K45ndNIKU.net
youtubeのコメ欄みたいなんばっかなのがtiktok界やろ
70: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:18:09.05 ID:rPxbYUgGMNIKU.net
隙あらばコメント欄で自分語りしてる奴等がTikTok批判は笑うわ
72: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:19:00.30 ID:QVai5yGlaNIKU.net
TikTok→イキリクソガキ
Youtube→イキリガキ
73: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:19:01.75 ID:3wIWj4vB0NIKU.net
YouTubeという天下一武道会に出るための修行の場
それがtiktokというカメハウスや
77: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:19:59.05 ID:G0aIZu/WpNIKU.net
自分の事ちゃんと分析出来ててほんま偉いわYouTubeキッズは
80: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:20:40.07 ID:zVdmeB46dNIKU.net
むしろ、デッドヒートしてる
ヒートアップちゃうんか?🤔
82: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:20:48.39 ID:McXTtMm+0NIKU.net
tiktokのコメ欄のが荒れてるイメージだわ
youtubeのコメ欄は信者が強いからアンチコメが伸びる隙がない
92: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:22:42.84 ID:R75XJ9T2aNIKU.net
tiktokはtiktokで陽キャ特有の排他的な部分あるからなあ
98: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:25:05.30 ID:I7FEzh7u0NIKU.net
tiktokとかいうガチ陽が陰キャ煽りしてくる地獄の場所
101: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:25:56.45 ID:hL5tWkBi0NIKU.net
tiktok叩いてるやつってネトウヨか陰キャチー牛のイメージ
別にtiktokって悪いことないと思うけどな
105: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:27:21.05 ID:keBSGnIA0NIKU.net
TikTokは知らんが政治豚からクソキモポエマーまで全てを内包するYouTubeを越えるところはないと思うぞ
ユーザーの平均も圧倒的に低い
なんjの煽りカスどもより言葉が通じないガチの猿ばっかや
106: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 18:27:32.55 ID:R2H6LkIm0NIKU.net
なんJ民「なんJは爆サイとヤフコメよりマシ!」
引用元: 【朗報】YouTube民「TikTok民は本当に民度が低い、ウザい馬鹿の集まり」


コメント