声優のマネージャーだけど質問ある?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:46:18 ID: XtDs5fJHC
暇だお

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:47:24 ID:cN3gTiNz1
声優にマネなんているんだ
掛け持ち?

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:48:32 ID: XtDs5fJHC
>>2
もちろん。人数比で10:1~20:1くらいのとこが多いかな。

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:49:01 ID:cN3gTiNz1
>>4
専属マネつく人とかいんの?

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:50:03 ID: XtDs5fJHC
>>5
トーチャンカーチャンでも知ってるようなレベルの人なら、って感じ。
専属ってのはほんとーに一握りだよ。

7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)15:50:11 ID:aGIYtZSka
暇なの?
一時青二かどこかで募集してたけど何人も掛け持ちで
更に営業やケアもやるみたいに書いてあったからかなり激務と思ってたんだが。

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:51:22 ID: XtDs5fJHC
>>7
現場によってはマネは「いるだけ」ってことがあるんだ。
暇だお

9 名前: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo [] 投稿日:2014/10/05(日)15:51:45 ID:IG8Dk4KP6
給料いくら?

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:52:27 ID: XtDs5fJHC
>>9
20台後半で300くらい。
薄給だよ。

11 名前: Awn◆Awn/Awn/W615 [sage] 投稿日:2014/10/05(日)15:52:52 ID:uisQYnzyE
今仕事中?単なる休暇?

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:53:43 ID: XtDs5fJHC
>>11
いちおう仕事中。
隣の部屋で役者は仕事してる。
私は待ち。

13 名前: 二代目うんこまんじゅう ◆52/57ulZNo [] 投稿日:2014/10/05(日)15:53:54 ID:IG8Dk4KP6
何時から何時まで働くの?

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:54:47 ID: XtDs5fJHC
>>13
現場によっていろいろ。
ふつーに10時~19時ってこともあるし、もっと長かったり、逆に短かったり。

14 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)15:54:46 ID:aGIYtZSka
俺より給料多い。
でも30くらいまでしか募集してないところもあるし、
>>1もずっと続けるようなつもりも無いんでしょ?

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)15:56:09 ID: XtDs5fJHC
>>14
ずっと続けるような仕事じゃないかもね
マネからステップアップしていく人もいるけど。

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:03:25 ID:AqjGc6cI3
日ナレの元社長は何してるの?

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:06:37 ID: XtDs5fJHC
>>19
知らんw きな臭い話は聞かんでもないw

20 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)16:03:42 ID:aGIYtZSka
逆に聞きたいことって何?

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:06:37 ID: XtDs5fJHC
>>20
そうかw
なんか、声優の仕事って誤解があるんじゃないかーって思って。
そういうものをちょっとでも解決できれば…w

29 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)16:11:32 ID:aGIYtZSka
>>22
誤解も6階も、聞く側としては業界の詳細を知らないから憶測でもそれが誤解か分かんないし。
逆に>>1の知ってるネットで既成事実化してる噂で「それ誤解、違う、ありえない」みたいなのを
語ってくれるとありがたい

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:26:14 ID: XtDs5fJHC
>>29
そうか。すまん。

よく言われるのが「あいつアニメ出てねーけど生きていけんのか」的なもの。
名前を変えてアレなゲーム関連に出たりしてるのは有名だと思うけど、
じつは教習ビデオとか、個人の結婚式ムービーとか、一般には目に触れないところで
ナレーションの仕事してることが多い。むしろそっちのが儲かる場合すらある。
とはいえ、アニメに出たくて声優になってるわけだから本人的にはフラストレーションあったり…

だから、アニメで見なくなった声優さんのことは叩いたり心配したりしないで、
アニメに戻ってきてほしい!とアニメ制作会社さんに熱烈なコールを送ってあげrてくだし!

33 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)16:32:57 ID:aGIYtZSka
>>32
教習のとかたまに突然聞き覚えある声きたりしてびっくりするw

舞台とかコンサート系をやるとそっちの稽古で時間とられるのもあるだろうね。

声援は事務所じゃなくて制作会社でいいの?

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:38:41 ID: XtDs5fJHC
>>33
そうそう、舞台とかコンサートはコスパ悪い。本人の成長につながるから積極的に取ってくる場合もあるけど。

声優個人への声援は事務所へ!
この声優さんの声をまた・もっとアニメで聞きたい!は制作会社へ!

事務所って声優のキャスティングについては無力な場合が多いので。

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:40:12 ID:gj8J2onYh
>>32
そっちのが儲かる場合もあるってのは単純に単価がそっちのが高い場合があるの?
それはアニメとかの単価が安いのか、それとも拘束時間が長かったりで効率が悪いとかいうことなのか?

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:42:15 ID: XtDs5fJHC
>>35
アニメは単価が安い。
声優に限らず業界全体にあることだと思うけど、
その人の本職=声優ならアニメ、俳優なら映画や舞台、とかはギャラが抑えられる傾向があるんだよね。
キャリアになるからいいでしょ?的な。
一番コスパも単価もいいのが、CMの仕事。桁が違う。

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:44:21 ID:gj8J2onYh
>>37
CMはよく聞くな
つまり結婚式のナレーションとか分野が違うところだと値切ってこないってことか
わからんでもないが良心のない話だ

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:47:19 ID: XtDs5fJHC
>>40
そうそう、平均単価を知らないから値切ってこないし、こっちも強気の価格設定が出せる。
本来は逆であるべきだと思うけどねー。アニメで食っていける声優を育てたいです。

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:03:52 ID:tzePNnxoJ
資格必要?

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:06:37 ID: XtDs5fJHC
>>21
なんもいらん。大卒くらいはあったほうがいいかも?
車の免許もなくていい。

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:07:54 ID:tzePNnxoJ
16歳中卒でも大丈夫?
資格は漢検1級しかない

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:09:57 ID: XtDs5fJHC
>>23
その場合、特殊なコネが必要かもしれん。
ふつーに募集されてるトコに応募する場合、大卒必須は多いとおも

24 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)16:09:13 ID: XtDs5fJHC
そうだ。ひとつ言えるのは、

専 門 学 校 に は 行 く な 。

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:11:16 ID:cN3gTiNz1
>>24
なんで?

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:11:37 ID:AqjGc6cI3
>>24
養成所は?

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:22:47 ID: XtDs5fJHC
>>28
>>30が言っているように、養成所にした方がいい。
時間もお金も無駄。よくいるのが、高校(大学)→専門→養成所っていうコースだけど、
それ専門いらなくね?っていつも思う。
結局、養成所でイチから教えてもらわないといけないわけだし、入所試験に有利ってこともほぼない。

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:09:41 ID:Hank1kDNB
ラジオ収録って30分番組だと
どんぐらい拘束されるの?

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:10:50 ID: XtDs5fJHC
>>25
演者同士が仲良いと、あーだこーだやってる間も拘束されるから2時間くらい?
新番組とか、ゲスト出演だと打ち合わせあるからノーマルで2時間くらい。

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:41:09 ID:5bFZpd6ZT
声優ってみんな知ってる有名な人?
新人?

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:44:02 ID: XtDs5fJHC
>>36
有名な人もいるよー アニメ好きな人なら知ってる!っていう程度だけど。
掛け持ちだから、出たての新人からベテランまでいろいろです。
それぞれ苦労があるね。
人気のある人なら、出待ちなんかの警戒も必要だし、
新人ちゃんなら現場で失礼のないように見てないといけないし

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:45:17 ID:jP1wSBHkr
三木眞一郎って最近よく見るけど年収どれくらいなの

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:49:15 ID: XtDs5fJHC
>>41
三桁後半くらいじゃね?

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:50:25 ID:jP1wSBHkr
>>46
結構稼いでるんだね
あった事や見かけたことある?

49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:53:17 ID: XtDs5fJHC
>>47
同年齢のサラリーマンを考えたら、そう稼いでるって言えるかなぁ…
詳しくは知らんし、知ってても書けないけどw
現場でお見かけしたことくらいはあります。

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:46:47 ID:5bFZpd6ZT
やっぱ今時の声優って容姿が必要なの?
昔は裏方のの仕事だったのにね

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:49:15 ID: XtDs5fJHC
>>42
容姿のいい子が声優になる→アイドル売りをする、っていう構造で、
決して顔がよくないと声優になれないってわけじゃない。
逆に、人気が出れば顔などどうでもよく、アイドル扱いされる場合もある。
ほら、あの人とか。えいえんのじゅうなな・・・・おっと誰か来たようだ。

48 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)16:53:03 ID:gj8J2onYh
>>46
じゃあその流れでw
この大御所さんに嫌われたら仕事がなくなる、とか
逆にこの大御所さんに好かれたら仕事が増える、とかはあるの?
芸能界だとそういう話も聞くけど

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:54:55 ID: XtDs5fJHC
>>48
もちろんある。
結局は、本人の人徳が5割以上なんだよ。
干されてる人って、結局は性格に問題ある場合が多いかな。

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:55:58 ID:5bFZpd6ZT
ぶっちゃけ食ったことあります?
枕って本当にあるんですか?

56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:58:50 ID: XtDs5fJHC
>>52
ごめん、わたし女ですw
声優とマネがそういう関係になったっていうの、ほとんど聞かないかな。

54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)16:57:20 ID: XtDs5fJHC
流れで、よく聞かれる枕のこと書いておくと、
あれは事務所がやらせなければあり得ない。本人に非難が向くのは可愛そうだと思うわ。
ちなみに、うちはない。はず。

57 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)16:58:59 ID:z8ZqV486b
性格悪い声優さんにあったことある?

59 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:00:27 ID: XtDs5fJHC
>>57
ぜったいに名前書けないけど、あるよ。担当してる役者にも基地外じみた人いるし。
そして、だれでも知ってるようなベテランって、やっぱり人格者の場合が多い。

60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:01:46 ID:jP1wSBHkr
井上和彦は性格悪いってか気分て引くレベル

70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:07:19 ID: XtDs5fJHC
>>60
ガチの実力派なんで、ある程度は、ね?

62 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:03:21 ID:jP1wSBHkr
大御所声優って気に入ってる若手の子食べたりしてるの?

70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:07:19 ID: XtDs5fJHC
>>62
私が直接関わっている中では、ない!とだけ断言させてくださいw

63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:03:50 ID: XtDs5fJHC
次の現場に行かなきゃいけなくなった。
短い時間だったけど楽しかったな。またスレ立てたらよろしくお願いします!

そうそう、最後に。
プレゼントとかファンレターとか、本人すっごく喜ぶので嬉しいのですが、
爪とか髪の毛とか、便箋がカピカピになってるとか、
手作りのクッキー、ケーキとか、
何か得体のしれない機械が入ってるぬいぐるみとか、
そういうのはやめてね!!!

67 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/05(日)17:05:01 ID:aGIYtZSka
ぶっ飛んだ人が多いとは聞くが、仕事はそれなりにやるから聞き手には分からないんだよね。

乙。
気苦労も多いだろうが頑張れ

64 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:03:55 ID:c1TdOEoTQ
どのくらいの割合でやめるの

70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/05(日)17:07:19 ID: XtDs5fJHC
>>64
専門卒から声優になるのは1割いないのでは?
養成所から声優になる人は2~3割くらい。

というわけでみんなありがとー!
明日は台風で現場飛びそうや!そしたらまた来る!

71 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/06(月)11:22:38 ID: xg9Q3btxC
案の定、現場すっ飛んだわw

72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/06(月)11:30:04 ID:ahTPj0f6f
今、声優なんて有り余ってるくらいだから、歌手デビュー目指そっか?

なんて言うマネージャーは実在しますか?

73 名前: >>1 [] 投稿日:2014/10/06(月)11:34:57 ID: xg9Q3btxC
>>72
お~、レスあった!ありがと。

声優って、実は余ってないんだよ。
実力のある人が少ないだけ。だから、声優としてちゃんと仕事がとれるようになるまで、
歌手として日銭かせぎましょうかって場合は、まぁあるかもね。
そんなことせずに、きっちりレッスンさせるべきだと思うけど。

74 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/06(月)11:39:36 ID:ahTPj0f6f
余ってないのか

マネージャーにそう言われたとか言ってる奴が居たんだが
そいつはカラオケは上手いし見た目も悪くは無いし声は櫻井似なんだが
性格に難ありで、友達だと言いつつ「は?リアルの友達優先に決まってんだろ」
メールも返さない、返事があるのはイベントあるよーってメールした時のみ
リアル優先の癖にネットで知り合った女をとっかえひっかえ
芸能関連の情報はそれ以外すべて秘密、教えないで通す

凄い怪しかった

75 名前: >>1 [] 投稿日:2014/10/06(月)11:44:58 ID: xg9Q3btxC
>>74
嘘ついてるって断言はできないけど…
歌手デビューをすすめられるパターンっていくつかあるかなと思ってて、

・事務所が実は歌手のほうが得意(声優専門事務所じゃない)パターン
・本人にマジで演技の適性がないパターン
・事務所的には使えない役者なんだけど手放すのも惜しいからキープされてるパターン

かな…。
3つめだと悲惨で、もしかすると所属してるだけで「レッスン料」とられてるかも。
飼い殺しってやつですね。

76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/06(月)11:45:48 ID:Fd4lWHsPb
好きなモビルスーツは?

78 名前: >>1 [] 投稿日:2014/10/06(月)11:51:29 ID: xg9Q3btxC
>>76
ズゴックです///

RG 1/144 MSM-07S シャア専用ズゴック (機動戦士ガンダム)
転載元:声優のマネージャーだけど質問ある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412491578/

コメント

タイトルとURLをコピーしました