1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:31:37.90 ID:00e3VRtV0.net
女子「だって私金属アレルギーで肌に直接はめるとかゆくなるんだもん」
俺「なんだよそれwww 聞いたことねえお前が作った造語だろ」
女子「金属アレルギーも知らないの?常識なさすぎ」
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:32:19.60 ID:Yh0x9EhY0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:32:43.90 ID:00e3VRtV0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:32:49.74 ID:mbmMlow40.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:36:00.40 ID:26qh5wK3i.net
マジ?
金属アレルギー(きんぞくアレルギー)は、金属が原因で起こるアレルギーである。
主にⅣ型アレルギーである。メカニズム
アレルギーはタンパク質に対し起こるものなので、金属が直接にアレルギーを起こすわけではない。
つまり、金属はアレルゲンではない。
金属から溶出した金属イオンが、人体が本来持つタンパク質と結合し、アレルゲンとなるタンパク質に変質させる。症状
金属との接触部に起こる接触皮膚炎(部位によっては粘膜炎)が代表的である。
金属イオンが血流によって全身に運ばれると全身性皮膚炎を起こすこともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/金属アレルギー
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:33:35.34 ID:BfX+oI1s0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:33:47.38 ID:Zkn6+C2Z0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:33:49.82 ID:00e3VRtV0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:34:56.90 ID:1jzhYAz30.net
リストバンドしてまで金属の腕時計つけたいもんなのか
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:35:39.92 ID:Tj//tDoo0.net
腕時計じゃなくてバン時計だな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:35:22.12 ID:00e3VRtV0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:36:18.05 ID:teZiCDim0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:37:02.96 ID:Tlizt3pQI.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:39:58.90 ID:jYzKcYkx0.net
値段関係ないよ
金とかプラチナなら安全とか思ってるなら認識を改めた方がいいよ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:37:08.09 ID:UGd/s6Dc0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:37:56.29 ID:Pf9pGCdP0.net

93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:07:11.16 ID:UJDG/XUQ0.net
あると思った
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:38:26.82 ID:00e3VRtV0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:39:36.26 ID:PzOM5FK30.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:40:11.45 ID:r0z4tlK20.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:41:29.61 ID:00e3VRtV0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:42:43.32 ID:Yh0x9EhY0.net
花粉症
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:40:42.31 ID:FIuUi51y0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:42:11.95 ID:p3FY322g0.net
革ベルトのはだいたいのが本体が鉄だろう
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:41:32.17 ID:HTA95MAIi.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:44:54.98 ID:wKVq1V5L0.net
男だが金属アレルギーやで
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:41:54.00 ID:c2drXoQbi.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:44:00.22 ID:zgYxki/e0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:44:54.65 ID:00e3VRtV0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:44:37.28 ID:MUWZpcd50.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:46:46.69 ID:2+6uPVZI0.net
死ぬしかないよな
イギリスのある女性は上記のどんなアレルギー症状よりも、辛く厳しいアレルギーを持っています。 バーバラさん(43歳)が煩っているのは水アレルギーというもので、2億3,000万人にひとりの割合で発症するそうです。
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:48:08.31 ID:ojqhdeHZi.net
牛乳とオレンジジュースを死なない程度に少しだけ飲むらしいよ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:48:59.22 ID:mAxfxkIm0.net
いるにはいるけど飲むのは平気みたい
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:50:19.92 ID:2+6uPVZI0.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:51:43.10 ID:r9OSX6CK0.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:54:02.41 ID:kpSFW0kC0.net
何故か昔バイト先に金属アレルギーのやつ入って来たわ
レジ打つんだけどなぁ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:54:10.09 ID:SvzwhqaV0.net
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:54:09.61 ID:9WIJnNzF0.net
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:55:29.07 ID:yxBpHk4j0.net
どんくらいいる?
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:56:12.10 ID:SvzwhqaV0.net
俺もだ
クラス5のハウスダスト
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:00:24.06 ID:yxBpHk4j0.net
昔だから覚えてないけど確か俺クラス6って言われたけど高い方がやばいの?
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:02:29.82 ID:SvzwhqaV0.net
確か6段階で6が最大
大変そうだな
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:04:04.19 ID:yxBpHk4j0.net
まじかよ…
じいちゃん、母と喘息だからアレルギーで済んでるだけマシなのかもなー…
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 12:57:57.22 ID:k8ZpcjjO0.net
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:03:31.64 ID:Tj//tDoo0.net
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:07:24.93 ID:RN0wGt/h0.net
それで死ぬヤツも居るんだけどな
アレルギーが行くところまで行った結果が膠原病だ
俺の場合6オーバーのハウスダストアレルギーからアレルギー性喘息になって
膠原病のアレルギー性肉芽腫性血管炎になった
体中の血管が炎症を起こして毛細血管が壊死して神経がやられ3日ほど生死の境をさまよった
その後遺症で足の感覚が一部麻痺、手もぼんやりしびれた状態
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:07:59.67 ID:yxBpHk4j0.net
俺もそうなる可能性あるってことやん…
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:11:17.56 ID:RN0wGt/h0.net
症例が少ないからめったにならんと言うことだよ
ただなった場合正確に診断を下せる医師が少ない俺が運び込まれた病院が大きな大学病院で
たまたまアレルギー・膠原病内科って科があってそこにその病気を見た経験がある医者が居たので助かった
診断が1日遅れていたら多分歩けなくなっていただろうし、3日遅れたら死んでいた
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:12:35.69 ID:yxBpHk4j0.net
命の恩人やな
頑張って生きろよ
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:15:21.90 ID:RN0wGt/h0.net
病気や怪我の関係では今まで3回くらいニアミスが起こったら死んでいたような経験があるからな
それ以外でも3歳のとき右手の薬指を切断しかけてつなぎ直して今もまっすぐ伸びないんだよな
そういう意味での恩人は10人くらいいるんだよ
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:21:25.14 ID:jsnhdEz/i.net
神様はどうしてもお前に生きていてほしいらしい
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:23:17.47 ID:yxBpHk4j0.net
応援したくなるな
なんか偉業を成し遂げそうな予感
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:43:22.03 ID:RN0wGt/h0.net
もう身体のいろんな部分がガタガタで無理だわ
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:06:48.68 ID:/hG24XZU0.net
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:47:23.26 ID:f15znrjZ0.net
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:47:32.88 ID:MJYN8ocQ0.net
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 13:54:28.83 ID:u5EYHw4p0.net
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 14:03:28.66 ID:rYeV/HrD0.net
炭水化物が危ない人もいるぞ
制限しまくってた
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 14:17:33.73 ID:sKBNlDgy0.net
金属アレルギーじゃないのに
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 14:19:27.05 ID:pIlff+Qg0.net
お前それ呪われてるよ
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 14:26:23.82 ID:EM8CLhjSi.net
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/08(水) 14:33:56.11 ID:9LwepsJr0.net
今まで大丈夫でも、急になったりする事もあるんだよね…

コメント