
1:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:21:20 ID:wHuvzApdE
みんなにサブウェイの良さを伝えたいんだ!
2:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:22:19 ID:cT0hDU0xs
6:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:23:23 ID:wHuvzApdE

にトッピングマスカルポーネチーズ

ソースはバルサミコ!!

3:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:22:25 ID:40RCGJq52
10:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:24:30 ID:wHuvzApdE
4:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:22:32 ID:cJy3DDJNR
8:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:24:12 ID:1ZmvC0j0F
そんなに悩むほどのことなのかい
10:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:24:30 ID:wHuvzApdE
まずは全部おまかせでって言ってみるといいかも!
7:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:23:37 ID:1ZmvC0j0F
食べてると具がはみ出してきます
なんか行きたくなってきたw
12:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:26:44 ID:wHuvzApdE
公式ではフルート食い(皆縦にして食べがちだが横にして食べる)をするのをオススメしてます
15:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:28:22 ID:1ZmvC0j0F
フルートというかハーモニカというかwww
あの食べ方ソースで口の周りべしゃべしゃにならないの?
でも美味いわー やばい食いたくなってきた
18:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:31:23 ID:wHuvzApdE
ハーモニカともいうねww
そうだな~確かに口の横にソースがつく確率上がるかもww
でも縦に食べてると、下に具材やらソースやらが溜まっちゃうから
やっぱり横食いおすすめww
21:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:33:36 ID:1ZmvC0j0F
そうなんだよー下にたまっちゃう
ワイルドに横からかぶりついてみるよ
口の周りにソース付けながら食ってても笑わないでなw
28:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:38:06 ID:wHuvzApdE
ワイルドにサンドイッチ食べてる男性の姿好きだぜ!!
よくカップルとかが一緒に食べてて、「口についてるゾっ★」とかイチャコラしてるのみかけるww
30:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:40:32 ID:1ZmvC0j0F
ありがとう!ワイルドに食うぜ!!
イチャコラは……ないっす……orz
35:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:44:59 ID:wHuvzApdE
口を拭くためのおしぼり、沢山もらっておくといいよ!
イチャコラはいつか・・ですねww
9:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:24:17 ID:cT0hDU0xs

12:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:26:44 ID:wHuvzApdE
普通のパン以外だとフラットブレッドっていうのがあるよ!もちもち触感がたまりません
11:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:26:06 ID:1qtFi7NNv
13:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:28:05 ID:wHuvzApdE
でも今日から新メニューが来るはず
サブメルトというやつ!生野菜の変わりに温野菜が入ってるんだ!めっちゃうまいよ!

16:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:29:41 ID:1qtFi7NNv
寒いときはサンドイッチ厳しくね?
22:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:33:55 ID:wHuvzApdE
そうなのよ・・正直冬は売上落ちやすいらしいです・・
でもだからこそあったかメニューも出すから、是非来てほしい!ww
私は冬でも普通の生野菜サンド食べるけどもww
25:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:35:40 ID:1ZmvC0j0F
冬でも普通のサンド食うよ
メルトも美味そうだなー
だがこちらまだ昼間けっこう暑いのですよ
これからの季節はいいよね
31:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:42:46 ID:wHuvzApdE
そうなのか!メルトはこれからの季節おすすめだよ!
でも野菜増量、トッピング、ソースの変更は一切出来ないのがちょっとネックだ!
温野菜はお金払えば二倍に出来たはず!
14:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:28:21 ID:1qtFi7NNv
18:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:31:23 ID:wHuvzApdE
パンの種類を言った後に、トーストなしで!って言ってくれたら、やわらかいままでおつくりしますよー
多分トーストするか聞いてくると思うけどww
17:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:30:34 ID:4mixFyxRP
22:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:33:55 ID:wHuvzApdE
19:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:31:59 ID:BaGC8N3bQ
わざわざ選ばない店なんだよな
他が混んでた場合の保険みたいな感じ
24:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:35:17 ID:4mixFyxRP
timetocostですね分かります
28:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:38:06 ID:wHuvzApdE
まあ確かに男性にはちょっとボリュームが足りないかもね・・
しかも一人一人にいちいち野菜とか聞きながら接客するから時間もかかるしね~
都会のサブウェイはどんなシステムなのかよく分からんけども・・
レジが二つある店とかも聞いた事ある!どんななのか気になるな~
23:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:34:09 ID:1ZmvC0j0F
31:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:42:46 ID:wHuvzApdE
またスープの種類増えるよ!去年と変わらないけど
コーンチャウダー

、豆乳クラムチャウダー

、ミネストローネ~!

26:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:36:32 ID:teLgW11Se

31:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:42:46 ID:wHuvzApdE
私もタンドリー大好きです!なんでグランドメニューから外れちゃったんだろうって、疑問・・
27:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:37:58 ID:3cUklb0zU
注文の仕方も忘れてるわ…
31:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:42:46 ID:wHuvzApdE
そういう方多いですよね、一時期すごくハマって来るんだけど、ある日ぱったりブームが去って・・・みたいな。
このスレを機会にまた食べに来てほしい!
29:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:40:05 ID:3cUklb0zU
男はやっぱりハンバーガーだな

35:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:44:59 ID:wHuvzApdE
野菜上限まで入れて下さい!って言えば
結構なボリュームになるから試してみて~!(←本当は店員からすすめてはいけないけどww)
32:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:43:00 ID:3cUklb0zU
33:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:44:20 ID:iOEqJvwec
39:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:48:26 ID:wHuvzApdE
サンドイッチによって合うパンが違うんですよね!
なので店員さんに、パンはおすすめでって言ってあげるといいよ~
私個人的にはハニーオーツが一番好きだー!特に焼き立てのは最高!

36:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:45:06 ID:awBml8zr5
42:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:52:16 ID:wHuvzApdE
サブウェイはエロとは無縁なさわやかなお店だよ!
37:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:46:10 ID:1ZmvC0j0F

一番好き
あとローストビーフだな
冬のスープは和むよねー

42:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:52:16 ID:wHuvzApdE
えびアボカドはやっぱり人気ですねー特に女性の方に!
えび増しとかアボ増しとか有料だけどボリュームアップするからオススメ~!
私個人的にソースはバルサミコかけるのが好きww
サブウェイは意外とスープの種類あるからいいですよね!
38:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:47:12 ID:3cUklb0zU
パンとドレッシングは合わないと思うんよ
42:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:52:16 ID:wHuvzApdE
そういう人のために、全メニューサラダに出来るようになってるんだぜ!
料金も変わんないから言ってみるといいよ~!!
40:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:49:10 ID:ljb5jjxIW
44:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:54:21 ID:wHuvzApdE
そうなんだよね、たまにお年寄りの方で、「一番やわらかいパンで」って言う方いるけど
そういうときはその日の焼き立てに一番近いパンでお作りするようにしてるよ!!
ホワイトは一番やわらかいっちゃーやわらかいかなぁ
41:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:50:07 ID:3cUklb0zU
44:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:54:21 ID:wHuvzApdE
私の店の店長も、パンはあまり好きじゃないからいつもサラダばかり食べてるよww
43:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:52:55 ID:3cUklb0zU
でも、サラダとパンじゃ物足りない
47:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:57:31 ID:wHuvzApdE
ポテトつけるとだいぶお腹に来ると思う!んだけど・・どうかな!
サラダとサンドイッチ一緒に買って、更にポテトとドリンク、サブウェイチキンを
買ってる人を見たことあるけど、かなりの量だと思うww
45:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:54:42 ID:1ZmvC0j0F
なんて宣伝上手で有能な店員さんだwww
店長に言って宣伝手当もらってくだされ
50:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:59:34 ID:wHuvzApdE
わーい!宣伝効果あったかな!ww
野菜増量しないと絶対損だから、忘れずにね~ww
52:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:00:48 ID:1ZmvC0j0F
おーぷん見ましたって言ったらサービスあるかなww
55:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:06:17 ID:wHuvzApdE
偶然私に当たれば、何かトッピングでもサービスするぜwww
60:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:14:13 ID:1ZmvC0j0F
ありがとー!
ではサブウェイでお会いしましょう
おやすみー
61:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:27:24 ID:wHuvzApdE
いい夢を!(^O^)
46:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:55:41 ID:3cUklb0zU
50:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:59:34 ID:wHuvzApdE
そうだね、普通のサンドイッチってだいたいがパンやわらかいものね・・そういうイメージ。。
48:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:57:33 ID:iOEqJvwec
53:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:03:25 ID:wHuvzApdE
すみません!でもそれがサブウェイにとっての強みなんだ!
自分で好きにカスタマイズ出来るから、慣れると本当に楽しいぜ!
基本的にパンを選ぶ→トッピングの有無→野菜の増減を言う→ソースを選ぶ→レジ
って感じです!レジのときに、セットとかも言えばいいですよ!
49:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)02:59:09 ID:3cUklb0zU
53:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:03:25 ID:wHuvzApdE
うわあ!どうだろう…
一応出来るだけの要望を聞くのがサブウェイだから、近い事は出来るかもしれない!
▲にカットってどういう状態か分からんけど…
51:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:00:18 ID:jSvVJteZA
唐辛子のトッピング頼んだらいっぱい入れてもらえるの?

55:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:06:17 ID:wHuvzApdE
美味しいよねー!
ホットペッパーの事でしょうか!?
ホットペッパーは無料のトッピング(ドレッシングの扱い)だから
ドレッシングを選ぶ所で、一緒に入れてくり~て言えば入れてくれるぜ!
たくさん入れる事も可能!
54:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:05:53 ID:lqwmRDyKs

56:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:08:17 ID:wHuvzApdE
激マズの黒い玉ワロタww
オリーブ苦手な人多いよね!
オリーブ多めの人の気持ちが分からないww
57:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:10:37 ID:1ZmvC0j0F
61:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:27:24 ID:wHuvzApdE
お客さんでも「この得体のしれない黒い玉抜いて下さい」みたいなの言う人もいるからww
58:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:12:33 ID:3cUklb0zU
61:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:27:24 ID:wHuvzApdE
ハンバーガーとサンドイッチの違いってなんだろう・・ハンバーグが入ってるか入ってないかの違い?ww
62:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:32:44 ID:3cUklb0zU
柔らかめの丸いパンに
ハンバーグなどを挟んだもの
63:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:33:30 ID:wHuvzApdE
なるほど、パンも丸くないとだめなのかww
67:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:45:16 ID:wHuvzApdE
食べやすさは正直どこのファストフードにも負けるかも・・www
64:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)03:35:40 ID:3cUklb0zU
68:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)05:16:34 ID:r2U9AQGBM
69:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)18:10:53 ID:959nXokVa
76:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)19:33:39 ID:PCblLClWh

75:名無しさん@おーぷん:2014/10/01(水)19:25:50 ID:OWeR00NAH
引用元:サブウェイ店員だけど質問ある?

コメント