食いに行きたいけど地元にないんだよね
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)10:59:13 ID:0Ml3aa9dK
お前はアメリカンか
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)10:59:28 ID:1s5nE1j11
麺抜きオススメ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)10:59:59 ID:SgHQGD7XL
麺抜きで脂少なめにしたら毎日食ってもよさそう
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:00:00 ID:SYslBeX27
二郎インスパイアならどこにでもあるじゃん
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:00:11 ID:iLjYRS9UN
一回食って吐いたからもう食わん
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:00:34 ID:8r0j5Vw80
茹でたもやしとキャベツはなぁ…
家だったら蒸すね
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:01:52 ID:0Ml3aa9dK
一年前に注文して現在も食ってるけどまだ麺が見えねえ
9 名前: うんこまんじゅう◆.2dCBfBrUI [] 投稿日:2014/09/29(月)11:03:12 ID:X0vDHTn9q
二郎はヘルシー
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:08:27 ID:eI8p7GTGh
にんにくも野菜
麺も小麦粉だから野菜
豚も穀物食ってるから野菜
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:09:56 ID:0Ml3aa9dK
>>10
ベジタリアン歓喜だな
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:12:07 ID:ZVuXCN2ao
>>10
それ食ってるお前の野菜。
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:12:45 ID:SgHQGD7XL
>>10
野菜しかはいってないじゃん
レンゲも響き的に植物だし野菜だよな
割り箸も理屈的には野菜だし二郎すごい
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:14:11 ID:CAgYQr8eX
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳’
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:15:46 ID:eI8p7GTGh
ドンブリも土とかこねて作るから野菜の産みの親
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:16:37 ID:ZVuXCN2ao
世界は野菜で出来ている。
俺もお前も二郎も野菜。
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:17:22 ID:1s5nE1j11
つまり二郎は母なる大地を表現していると…?
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:17:51 ID:SgHQGD7XL
すごいな二郎・・・
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:18:28 ID:eI8p7GTGh
野菜ばっか食ってるおまえら
栄養失調に気をつけろよ
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:19:03 ID:0Ml3aa9dK
箸ごと食ってる奴いたけどそういうことだったのか
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:19:43 ID:SgHQGD7XL
他で二郎は健康に悪いとか言う奴けっこういるじゃん
「二郎は野菜」これ完全に論破できる説だと思う
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:20:46 ID:fAwpBhQYm
(小麦粉って穀物なんじゃ・・・)
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:20:47 ID:Xtl7dkDKu
みなさんこれが二郎脳です気をつけてください
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:21:17 ID:SgHQGD7XL
穀物も地面から生えてるから野菜だろ
たんぽぽも野菜
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:22:28 ID:ZVuXCN2ao
まぁ、食物摂生してして長生きして楽しみがあるならいいけど、
食べることが楽しみのやつは、食べたいもの我慢して長生きしてもつまらん日々が長くなるだけだわな。
寿命縮んでも食べるという選択をする奴がいるのも理解できる。
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:23:09 ID:eI8p7GTGh
二郎が開店するのは
光合成に適した昼前
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:24:43 ID:NFt1H7uUg
>>29
つまり二郎は植物
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:24:54 ID:0Ml3aa9dK
ねじり鉢巻してる厨房の人見たらもやしを束にしたやつだったな
そういうことか
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:51:57 ID:YXNUxNWMU
総体積の6割が野菜だぞ
普通の晩ごはんだってこんなに野菜の割合は高くない
どう考えても健康にしかなれない
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:58:49 ID:evhgeXScj
野菜いっぱいで超ヘルシー
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)11:58:58 ID:YiLazqVCi
ジロリアンであること
すなわちベジタリアンであること
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)14:54:50 ID:Gda6ZVlGG
出た当初は二郎なんてすぐに消えると思っていたけど長生きだな
それはきっと世の中に草食系男子が増えているからだ
なんたって二郎は野菜だから

転載元:ラーメン二郎って野菜食べてるから健康によさそう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411955929/

コメント