足が細くならないの助けて

1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)07:52:21 ID:SodVrBLnm
ダイエット1ヶ月
もうすぐ-4キロの減量となるが
一向に足が細くならない

ダイエットは
食事制限と運動
運動は水中ウォーキング

どうやったら足痩せできる?
ドライブ行く前に誰かアドバイスお願いします!

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)07:54:30 ID:3Udhi3RYJ
そもそも普段から気をつけてろって話だデブ
自分の業を潔く受け止めろ

じゃないとリバウンドでさらに業を積み重ねることになるぞ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)07:56:51 ID:SodVrBLnm
>>3
リバウンドなんてしません!
生まれつき足が太かったのでそろそろ決着つけようと頑張ってます
アドバイスお願いします!

4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)07:55:59 ID:7SY6t9X7D
シボウキュウイン!

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:00:00 ID:SodVrBLnm
>>4
それは危ない手術です!
せめて溶かす注射のアドバイスください!
お金もないので出来ませんが!

10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:02:09 ID:zv9pFw4Up
>>8
一般的かつ常識的な話をすると
筋繊維を太くしないように体脂肪だけ燃焼させればいいわけだから
低負荷の有酸素運動が一番効果的じゃないか?
要するにギアを一番軽くした自転車で20キロくらい走れ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:04:58 ID:SodVrBLnm
>>10
筋繊維を太くしないように努めれば良いのですね!
分かりました自転車買ってきます!

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)07:58:16 ID:zv9pFw4Up
足の太さって結構先天的なものだから
太い人は何をやっても太いままだと思う

8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:00:00 ID:SodVrBLnm
>>7
そうなんですか?
でも足太いのはやだなぁ…
何か方法ありませんか?

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:00:49 ID:jah8sdZwX
マジレスすると筋肉もついてるから太い

何ヶ月も寝たきりの生活してれば>>1お望みの細い足になるよ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:04:58 ID:SodVrBLnm
>>9
運動すると太くなっちゃうんですね…
困りました、寝たきりなんてとても無理です

11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:04:50 ID:Kvoz8o3lJ
とりあえず足うp
前もそんなこといってほっそいやついたし

14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:06:48 ID:SodVrBLnm
>>11
撮ってきます!

13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:06:41 ID:a6JrzpGOr
筋肉なのか脂肪なのか

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:11:43 ID:SodVrBLnm
>>13
たぶん今は脂肪の方が多いです
でも筋肉もあるので尚更太いです

15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:08:38 ID:noCHRi5sd
ごま油とラー油を6:4で混ぜたのを塗り込むと良いぞ

18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:11:43 ID:SodVrBLnm
>>15
塗り込むだけで良いんですか?
マッサージは必要ですか?

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:09:06 ID:Kvoz8o3lJ
ガタイいいと骨って可能性も

足っつっても太ももなのか膝なのかふくらはぎなのか足首なのか

21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:13:45 ID:SodVrBLnm
>>16
全体的です!
ガタイは多分普通です。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:09:31 ID:GXfGp6Eqw
食事制限なんてはっきり言って意味ないぞ
ちゃんと食ってちゃんと運動これに尽きる

男だか女だか知らんがムチムチは需要あるで

19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:11:47 ID:Kvoz8o3lJ
>>17
お前ダイエット舐めてんだろ

20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:13:44 ID:GXfGp6Eqw
>>19 痩せない奴は食ってばっかだからだよ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:16:15 ID:zv9pFw4Up
>>20
間違ってはいないと思うけど
太りやすい太りにくいっていうのはあるよな
あと世の中には橋本病という難儀な病気がある

32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:20:37 ID:SodVrBLnm
>>25
太りにくくなりたいです
満月病怖し・・・

36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:24:15 ID:zv9pFw4Up
>>32
これもきわめて一般的な話だけど
筋肉をつければその分基礎代謝があがるので太りづらくはなる
ただ速筋をつけると単純に太くなるっていうのはさっき言ったとおり

42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:30:12 ID:SodVrBLnm
>>36
前は走って太くなってしまったので水中ウォーキングにシフトチェンジしました
水中ウォーキングは速筋をつくってしまうのでしょうか・・・

34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:21:09 ID:GXfGp6Eqw
>>25 体質はあるよな こればっかりはどうにも

橋本病は甲状腺の病気だし例外や

26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:16:34 ID:a6JrzpGOr
>>20
食事制限できない性格や習慣に問題があるということ?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:20:01 ID:GXfGp6Eqw
>>26 飯食わない→エネルギー不足→運動量減る

食べてるだけじゃんってこと

38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:24:51 ID:SodVrBLnm
>>30
制限はしても3食腹8分目ぐらいには食べてますよ!
運動もなんなくできてます^^

44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:37:16 ID:zv9pFw4Up
>>38
踏み台昇降でもやれば?
ただつまさき立ちの状態だとふくらはぎに負荷がかかりやすいから
極力つまさき立ちにならないように
ももの筋肉で足全体を持ち上げることを意識するのが大事

45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:39:54 ID:SodVrBLnm
>>44
踏み台ですね
職場でいつも階段を使うので実践してみます!

ではそろそろ紅葉を見にドライブに行ってきます!!
怠け者の私にアドバイスありがとうございました

足痩せ皆さんのアドバイスを基に頑張って成功させます!

46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:45:39 ID:zv9pFw4Up
>>45
まあがんばってくれ
くどいようだけど
階段を上るときはつま先で地面をけり上げるんじゃなくて
ももを使って足を持ち上げるんだぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:13:45 ID:SodVrBLnm
>>17
ムチムチは嫌ムチムチは嫌ムチムチは嫌

22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:14:34 ID:a6JrzpGOr
脂肪は食事と運動で減る

筋肉は運動量次第だが年齢重ねると増えにくくなる

32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:20:37 ID:SodVrBLnm
>>22
今の所やり方は間違っていないのでしょうか・・・

24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:15:12 ID:SodVrBLnm
前は食事制限しないでダイエットしましたが余計目型増えたので今は制限してます

27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:16:55 ID:Kvoz8o3lJ
で、うpは?

28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:18:21 ID:SodVrBLnm
PCから
毛処理サボってるのでお見苦しいです
no title

参考にアドバイスいただければ・・・

33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:20:39 ID:zv9pFw4Up
>>28
ももは太いけどこれで足太いとか言ってたら
ガンジーでも助走をつけて殴りに行くレベル

38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:24:51 ID:SodVrBLnm
>>33
ももが強敵なんです
どうやったら細くなるんでしょうか・・・

39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:26:17 ID:GXfGp6Eqw
>>28 あんたんとこの業界はこれが太いんか

多少筋肉質だけど気にするようなレベルじゃないだろ…

43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:34:21 ID:SodVrBLnm
>>39
街中を歩く女性を見たら羨ましくなってしまって・・・
これが動機です。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:19:57 ID:jah8sdZwX
そのままの君でいて

38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:24:51 ID:SodVrBLnm
>>29
絶対嫌です!

35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:21:28 ID:Kvoz8o3lJ
(女・・・だよな)

42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:30:12 ID:SodVrBLnm
>>35
一応女です
お見苦しい足で申し訳ないです

37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:24:50 ID:Kvoz8o3lJ
ふとももはセルライトのすくつだからリンパマッサージを

42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:30:12 ID:SodVrBLnm
>>37
リンパマッサージですね!
細かい作業は苦手ですが、挑戦してみます!

40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:26:20 ID:jah8sdZwX
長い距離をゆっくり走れば簡単に痩せたけど足に効くかは知らん
ただ本当にすぐ効果あったよ

43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:34:21 ID:SodVrBLnm
>>40
ゆっくりですね、目型がある程度落ちたらやってみます
で、足に効くのか様子を見てみます

41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:28:14 ID:jah8sdZwX
まあ足細かったらすぐ歩けなくなりそうだし健康的な足でいいと思うがな

43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:34:21 ID:SodVrBLnm
>>41
せめて太ももはすっきりさせたいです
はい

47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)08:48:30 ID:AkQawThto
最高に好きな足なんだけど

引用元: ・足が細くならないの助けて

コメント

タイトルとURLをコピーしました