png-large

1名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:00:31.57 0.net ID:

岡野剛
?@Takeshi_Okano
設定変更に対して原作のファンが憤りを感じられる気持ちは分かります。
申し訳ないとも思います。
でもそれは、20年も前の作品を現代に甦らせるために必要な「翻訳」なんだと考えて、
どうか大目に見ていただけないでしょうか。

2名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:00:56.10 0.net ID:

作者が謝るってのも変な話だな

4名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:02:07.26 0.net ID:

かわいそう

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:03:15.18 0.net ID:

かわいそうに
たいして怒ってないから気にせずいてくれ

12名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:04:16.89 0.net ID:

ぬっべのアニメは面白かったで

18名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:05:29.27 0.net ID:

そもそもぬーべ自体面白いと面白いと全く思わないんだけど

20名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:06:00.59 0.net ID:

ちょいエロって記憶しかないから

21名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:06:02.73 0.net ID:

小学校のままにしとけばよかったのに
ただの学園モノのノリになった

23名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:06:53.80 0.net ID:

作者にそういわれると同情したくなるが
みんながツイッターで自由にいうのは止まらないだろうな

25名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:07:25.32 0.net ID:

作者もけっこう楽しんでると思うんだけど
あれやこれや五月蝿いからなあ
細かいとこ気にしなきゃまあ楽しめるよ

27名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:08:11.67 0.net ID:

つうか漫画原作がジャニでドラマ化するとすべて設定がめちゃくちゃになるって常識じゃなかったか

34名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:09:46.95 0.net ID:

いずなをやればいいのに

37名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:10:08.66 0.net ID:

いずなの他にも
10年後?のぬーべーの連載が始まってるよ

40名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:10:59.93 O.net ID:

ジャニじゃなかろうが小学生でエロありは今やらないと思う
ドラマ化遅かったんだよ

52名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:12:10.25 0.net ID:

>>40
ほんとそれ

41名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:11:00.71 0.net ID:

これをゆきめって言われてもさぁ

42名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:11:02.86 0.net ID:

設定の改変というよりクオリティの問題じゃないの

44名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:11:28.36 0.net ID:

ゆきめとか全然マシな方だからな

45名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:11:37.71 0.net ID:

原作者に気を使わせるなよw

51名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:12:02.09 0.net ID:

小学生なんかより佐野ひなこちゃんの方が全然いいだろロリコンども

53名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:12:11.76 0.net ID:

設定だけの問題じゃないだろ
役者は我慢するにしてもシナリオがひどすぎて1話だけで見るの止めた

58名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:12:30.90 0.net ID:

ぬーべードラマも漫画も見たことなかったけど
作者いい人そうだし原作読みたくなった

68名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:13:40.29 0.net ID:

実写にするから悪い

71名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:14:20.07 0.net ID:

ゆきめは、イメージ的にはゆうかりんか佳林だった
そしてあのショートカットなのに触覚が長いという独特な髪形も再現してほしかった

78名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:15:36.54 0.net ID:

学校の怪談のノリでやるべきなのに なんでお笑いになってんだよ

90名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:18:37.14 0.net ID:

当時の小学生にトラウマと精通を巻き起こした名作だよ

43名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/10/25(土) 20:11:27.91 0.net ID:

よく分からんけど
作者の意向に沿うためにも出演者はブルマ着用を義務付けるべき

岡野剛先生が語る『地獄先生ぬ~べ~』と「自主規制」
http://togetter.com/li/715785

引用元:ぬ~べ~の作者「どうか大目に見ていただけないでしょうか」