恐ろしいゲームやで
2 名前: 忍法帖【Lv=90,ごくらくちょう】 [ ] 投稿日:2014/10/19(日)09:57:15 ID:ZDLpvEF4f
自然の摂理やで
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)09:57:42 ID:rrSKaLx7u
これな
オンラインこれだからきらい
4 名前: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc [] 投稿日:2014/10/19(日)09:57:54 ID:0qrsgxr7k
格ゲー → 狩られ勢
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)09:58:14 ID:J0fnQTDsW
30時間の頃スキルも理解してなかった俺
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)09:58:38 ID:dhd2niyj6
作業ゲーだよな
プレイ時間自慢しだす奴とか出てきて冷めたわ
わざとゲームつけっぱにしてたろうなって奴もいたし
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:00:42 ID:j5J7WPDWN
30時間のRPG…?
お前子供向けしかやったことないの?
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:06:05 ID:B21GpIxwp
>>7
聖剣伝説3の悪口はそこまでにしてもらおうか
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:08:38 ID:QVIRijcK0
モンスターハンター→暇つぶしの作業ゲー
10 名前: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU [] 投稿日:2014/10/19(日)10:10:01 ID:Aj1pH14v8
RPGもモノによっては100時間以上かかるんじゃね
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:10:47 ID:dhd2niyj6
>>10
例えば?
17 名前: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU [] 投稿日:2014/10/19(日)10:18:32 ID:Aj1pH14v8
>>11
長くかかったのはダンジョントラベラーズ2
ちなみに裏はまだまだクリアしてない模様
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:13:21 ID:dhd2niyj6
あくまでストーリークリアって話じゃないの?
そしたらポケモンとかずっと遊んでるじゃん
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:15:53 ID:jceI3cSWM
200時間越えてからが本番
16 名前: グロメン中卒ニート◆NRhYlM5O3k [] 投稿日:2014/10/19(日)10:15:54 ID:ygcUIaySn
俺グロメン中卒ニートだけど、俺のシリーズ総プレイ時間は15時間くらいかな。
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:19:20 ID:kFp5uLRVL
まあモンハンもストーリークリアだけなら数十時間か
ただそこがスタートラインなわけだけど
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:41:39 ID:ORylKsHrt
スパロボも大概60時間超えてたな。
戦場のヴァルキュリア3は120時間掛かったよ。涙が出た。
ゼノギアスは76時間。
だからゲーム買うのに二の足だ。?
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:47:23 ID:tz4LJdlgp
500時間ワイ初心者
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:51:36 ID:NKlcOHzZN
FF11でプレイ時間2000日の俺からすればモンハンはまだ優しいよ
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)10:52:50 ID:qJWbT4Z0p
モンハンって1000時間もやることあるかな
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)11:13:44 ID:jXxAP8owe
中身の問題やろ
モンハンなんてプレイ時間の9割はクリアには不要な作業やし
ドラクエで言うと9のクリア後か
27 名前: おーぷんの悪霊◆VERyqMRBw2 [] 投稿日:2014/10/19(日)11:16:07 ID:9zJwi7A3r
モンハン2Gやっと400時間だけどけっこううまくなった気がする
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)11:18:54 ID:QVIRijcK0
そこからがスタートラインだ!
なお、以後惰性が続くだけの模様
29 名前: おーぷんの悪霊◆VERyqMRBw2 [] 投稿日:2014/10/19(日)11:21:32 ID:9zJwi7A3r
ファルコムのRPGは100時間くらいかけないとクリアできない
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)11:42:53 ID:ORylKsHrt
ファルコム、
イース1なら3時間未満か
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)11:46:11 ID:kv9IHUOAQ
携帯機のRPGなんて10時間くらいありゃ終わっちゃうからな
モンハンが流行るのも頷ける
34 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/19(日)12:06:23 ID:6qb1171Vu
ポケモン金銀150時間
モンハン2g2000時間
なぜなのか?
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)12:45:26 ID:4KJnTTjBs
まぁモンハンは友達とやるとスゴイ楽しいからな
そのためだと思えば少しは作業も楽に…
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)14:36:12 ID:VyFCBV8cy
>>37
そうだったのか…しらんかった
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)14:40:07 ID:VQFfm3f9V
友達が…あ…
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)14:49:44 ID:1oSokjgPG
ということは友達いないと糞ゲーなんじゃないか!
まったく!糞オブ糞だぜ!!!!
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/19(日)14:56:07 ID:64jhBSiRs
モンハンで数千時間使うより
短い時間で遊べる様々なジャンルのゲームを沢山仕入れたほうが
見識広がっていいと思うが

転載元:総プレイ時間30時間:普通のRPG→はー楽しかった モンハン→駆け出しハンター
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413680178/

コメント