萩の月を超えるお菓子ってある?




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:45:01 ID:QiCU
塩味饅頭くらいか?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:45:24 ID:9Hn1
くるみゆべし

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:45:44 ID:qxZW
通りもんには勝てんやろ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:49:02 ID:7Zbv
>>4
牛乳との相性がやばい!

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:45:56 ID:Wbpl
かもめのたまご

6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/24(木)23:47:31 ID:gHtm
ドゥーブルフロマージュ




7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:47:33 ID:ghtc
播磨の民には申し訳ないが
塩味饅頭VS萩の月なら普通に萩の月の勝ちでは


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:48:04 ID:V1ej
うまい、うますぎる

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:50:53 ID:be24
仙台のお菓子やと
ぶなの森っていうのがうまいで

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:51:27 ID:ghtc
ひよ子が好き

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:51:57 ID:be24
大阪とかにある月化粧もなかなか

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:52:24 ID:V1ej
銀の木みたいなやつ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:52:26 ID:vrv0
千日餅しっとるか?
あれもなかなかうまい

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:52:59 ID:be24
千寿せんべいとかいうラングドシャみたいなお菓子も好き

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:53:17 ID:7Zbv
お前ら熊本の『松風』をしらんのか?
あれこそ至高の菓子や

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:53:19 ID:be24
抹茶クリームが入ったつじりの里もなかなかや
京都駅なんかに売っとる


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:54:19 ID:be24
やっぱし資生堂パーラーのスペシャルチーズケーキやろなあ
基本的に銀座本店でしか買えんがあれ食うたらもう
そのへんのチーズケーキ食えんくなるで


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:57:22 ID:be24
東京○○みたいなお菓子は
いつかどこかで食べたような味のやつばっか

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:59:08 ID:7Zbv
>>30
あと信玄餅は名前を変えて全国のみやげになっとる

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:59:33 ID:V1ej
東京ばななも萩の月のパクリやし
バナナ味なだけなしな

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/24(木)23:59:54 ID:7Zbv
日持ちせんのでいえば、伊勢の赤福はやっばうまい!

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)00:00:17 ID:51KI
ぎおん太鼓

うまいで>

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:32:00 ID:6BEA
蒸しカステラにクリーム入れた菓子なんて全国にある

42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/25(金)09:38:32 ID:qQaU
>>41
でも塩味饅頭は唯一無二だよね?

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:44:28 ID:svVw
佐賀の小城羊羹 バリバリでうまし

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:45:00 ID:NA6e
>>44
佐賀錦もうまいやで

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:46:21 ID:svVw
あとかるかん饅頭な

好き嫌いがバッサリ別れて嫌いやつが多いけど
ワイは福岡太宰府の鷽餅が好き
おまけはいってるし

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:46:22 ID:YBY8
「ふわころ」でええやん

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:47:25 ID:svVw
萩の月は一個がでかくてクリームがもったりしてるから
ちょっと調子悪いと食べきれないのが残念


57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:50:20 ID:jkng
うなぎパイ

58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)09:51:34 ID:svVw
あと洋菓子部門で言うなら
長崎の南蛮往来 これはかなりガチ

こんなうまいのにこんな安くてエエの?!ってなるのが
岡山きび団子やね

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)10:18:37 ID:4Wkp
福蔵好き

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)10:27:46 ID:sphe
阿闍梨餅

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/25(金)10:32:08 ID:wx3g
鳩サブレ









萩の月 (12個入) 菓匠三全 仙台銘菓




転載元:萩の月を超えるお菓子ってある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624545901/

コメント

タイトルとURLをコピーしました