日本五大謎の地域「兵庫の北」「北海道の右上」「鹿児島の右」「紀伊半島の内陸部」

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:13:37.83 ID:DZPpdL/e0.net
あと1つは?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:14:59.32 ID:Sf105Jem0.net
四国全体的に

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:15:27.46 ID:aSfys68k0.net
能登の先

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:15:36.51 ID:sUtYM9UM0.net
皇 居 内

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:15:50.87 ID:z0MH+Bh20.net
静岡の北のとんがった部分

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:17:02.33 ID:6oc2I+Yb0.net
奈良の北部に住んでるんだが南部の連中が何して生きてるのか想像もつかない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:17:49.05 ID:OzE6U9tc0.net
奈良の下2/3

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:17:54.69 ID:R6H1RSj80.net
兵庫の北はそこまで謎ではないだろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:19:23.74 ID:9yzK/HWl0.net
紀伊半島の内陸部は山奥すぎて、関西なのに住民が関西弁じゃないんだよな

関東に似てるイントネーションで、語尾が「や」じゃなくて「じゃ」なんだよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:19:27.80 ID:pKFAUQYV0.net
千葉の先っちょ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:19:36.14 ID:47YFUKrY0.net
京都、奈良、三重の県境あたり

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:19:44.92 ID:kyjyBseE0.net
北海道の右上ってサロマ湖とかやろ?

ぜんぜん謎じゃないんだが

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:19:55.79 ID:LVTe0+Ow0.net
出雲大社以外の島根県領

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:20:00.90 ID:NuHUt2f20.net
兵庫は来たより真ん中が謎
本当に何が有るんだ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:21:12.35 ID:FjLRwNGA0.net
>>31
これがあるよ
no title

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:20:49.15 ID:PXcbQu9N0.net
奈良県民だが奈良の南部

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:21:45.04 ID:t93KvjMl0.net
千葉の右側

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:22:29.30 ID:w7pFhdSZ0.net
沖縄の北部

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:23:17.77 ID:VoyW9EID0.net
大抵の怖い話とか謎の集落とかは東北か紀伊半島の山奥なイメージがある
日本の始まりの頃からずっとそこに何かがいそう

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:23:52.38 ID:HjzowD4t0.net
災害被害がない岡山

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:25:09.08 ID:lkchV0jd0.net
長崎の下の方のボソボソになってるあたり

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:26:48.25 ID:5GxPUpW90.net
北海道の地形的に右上って表現が物凄くおかしく感じる
いやオホーツク海だろと

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:32:57.81 ID:kyjyBseE0.net
>>49
左上もオホーツク海だからな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:31:02.16 ID:5E0i544b0.net
大阪の地下鉄

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:33:58.96 ID:/m2LgkEL0.net
兵庫の北は、温泉と漁港と蟹

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:34:25.80 ID:sWlQM9xB0.net
桃鉄やってると大体わかる
むしろ神奈川の北部とかがわからない

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:34:56.16 ID:us2KO6ybO.net
no title

紀伊半島まじで謎の土地

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:39:58.93 ID:sUS+hMN/0.net
山梨の未開感は異常

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:47:19.23 ID:DHsQOCeY0.net
これは中国山地だろ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:49:10.73 ID:vPB2gf0n0.net
中国山地
no title

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:51:26.40 ID:us2KO6ybO.net

77: !omikuji 2014/11/03(月) 00:52:59.61 ID:9aAH3FW60.net
兵庫は加古川の最北の志方あたりから怖いわもう

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 00:57:58.60 ID:+Tst1p4Z0.net
福島と新潟の間

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 01:06:50.92 ID:zKyGxMWU0.net
能登とか津軽みたいな半島

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 01:24:59.18 ID:jIOiB8t+0.net
東京の特別区以外

引用元: ・日本五大謎の地域「兵庫の北」「北海道の右上」「鹿児島の右」「紀伊半島の内陸部」

コメント

タイトルとURLをコピーしました