意外と知らない知識「オオアリクイが食べるアリの量は1日約3万5,000匹」
マイナビウーマン:ニュース一覧
2014年10月30日(木)10時54分配信
オオアリクイには歯がありませんが、約60cmもある長い舌を素早く出し入れすることが可能です。その舌で1日あたり3万5,000匹ほどのアリをすくいとっています。
舌と同様、尾も長いのが特徴で、寝るときには体に巻きつけるそう。また、10cm近くある鋭利な爪を持っていて、敵に襲われそうになったときにはこれで攻撃します。
ソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1299890
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)16:39:43 ID:Mjy71GP0Z
知識と言われても…
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)17:15:46 ID:D4trtuSAh
食物連鎖とは生命の犠牲の上に成り立ついわば残酷なシステムなのである。
だが、それが神の創り賜うた摂理であるなら人工食糧を作るのは道に外れることなのかも知れぬ。
いずれにしても人類は遠からず食糧危機に瀕するのは確実。
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)17:17:04 ID:ZpSlvCvn9
どうやって数えたんでしょうか。
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)17:17:50 ID:IifaG2t3m
夫がオオアリクイに殺されて一年が過ぎました。
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)17:33:57 ID:voYZ4zr0P
>>5
なぜにオオアリクイに? ってところがシュールだと思われてたけど
実際に襲われるケースがあるんだな
オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3021675
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)21:49:20 ID:fD5zLOQ0L
>>7
ネシアの大トカゲは、集団で襲われたら終わり
体温が上がる前に離れること
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)17:28:07 ID:D4trtuSAh
女王蟻「我が子を毎日35,000匹も虐殺したオオアリクイに謝罪と賠償を要求します!」
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)17:48:05 ID:teyWas3sE
日本に来た外来種のアルゼンチン蟻の退治をお願いします
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)18:02:52 ID:56Ttee7Tx
害来種のアイアムザパニーズを退治してください
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/30(木)19:06:15 ID:XRPnJRz0n
そんだけアリが食われてるのに絶滅しないのが驚くわ
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)00:43:22 ID:3OQjZyV3Q
「アリ一日3万5,000匹!」
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/31(金)00:46:28 ID:QGLQQCF9f
どうやって数えたんだろう
15 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/31(金)05:06:05 ID:4YupNDJ8k
よくアリが絶滅しないな。

転載元:【動物】 オオアリクイが食べるアリの量は1日約3万5,000匹[2014/10/30]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414654727/

コメント