1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:38:53.00 ID:VYAZUJDq0.net

タペストリーも無事貰えた

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:40:10.88 ID:/JjwuPw+0.net

ほう

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:41:12.47 ID:VYAZUJDq0.net

初日は河口湖駅からバスを使って三つ峠登山口へ

気温は16度くらいだった

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:44:14.95 ID:VYAZUJDq0.net

河口湖駅から富士山もしっかり見えました

ポップは駅前
柱が邪魔で写真が撮りづらい

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:46:05.93 ID:GrYUVd/90.net

タペストリー配布してるのかよ
太っ腹やな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:47:37.72 ID:VYAZUJDq0.net

そのままバスに乗って三つ峠へ
写真はないけどこっちからの道は一部の車も登れるような感じの道
かなり楽だった

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:48:20.96 ID:VYAZUJDq0.net

山小屋でポスター発見

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:49:26.76 ID:VYAZUJDq0.net

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:51:26.39 ID:VYAZUJDq0.net

そのまま山頂へ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:53:52.80 ID:VYAZUJDq0.net

雲があって最初は見えませんでしたが少ししたら晴れて見ることができました

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:55:38.17 ID:VYAZUJDq0.net

そのあとはアニメルートで下山
屏風岩ではクライミングをしている人がいた

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:57:33.69 ID:VYAZUJDq0.net

か、かわいい?

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 15:59:02.46 ID:VYAZUJDq0.net

股のぞき

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:02:10.47 ID:VYAZUJDq0.net

チェックポイントの達磨石

へんなトイレ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:05:03.12 ID:VYAZUJDq0.net

三つ峠グリーンセンター

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:06:03.05 ID:Dir3h0+60.net

俺はこの間霧ヶ峰いったわ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:09:03.43 ID:VYAZUJDq0.net

>>18
羨ましい行きたいけど時間が取れない

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:08:25.57 ID:VYAZUJDq0.net

2日目は富士山5合目にてチェックを済ます

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:10:02.95 ID:VYAZUJDq0.net

カレーもついでに

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:12:46.79 ID:VYAZUJDq0.net

登山シーズンと比べると中国人韓国人がすごく多かった5合目
日本語が全然聞こえない

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:16:34.02 ID:VYAZUJDq0.net

その後下山して帰宅しました!
先着200個だったタペストリーももらえました

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:17:58.19 ID:VYAZUJDq0.net

まあお前らヤマノススメ見て登山始めて見ろよ
友人と登るのもいいけど一人で気楽にもできるしいいぞ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:18:04.42 ID:GrqMofwm0.net

よく考えたら女の子達だけで山登らせるとか普通にヤベーよなこのアニメ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:20:03.02 ID:VYAZUJDq0.net

>>29
よくよく考えるとやばい
高尾山みたいなところならともかく
あと普段運動してないJCJKが普通に富士山登っておりてくるのもやばい

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:23:56.29 ID:VF0srbDU0.net

>>31
富士山は登れなかったのも描かれてたから良いんじゃ無いかな
ヤバいのは筑波山の夜間登山
あんなんレ●プしろって言ってるよーなもんだわ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:29:57.14 ID:VYAZUJDq0.net

>>35
今年の9月に富士山登ったけど悪天候で下山したわ・・本8合目までいったのにまたそこからやり直したい

いくら観光名所とはいえまだまだ初心者なJK2人でよる登山はたしかに危ないな
ああいうとこだと人多い分そういうDQNとか変なのも来てるからな

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:19:06.06 ID:KvDS4C290.net

いいな
これいつまでやってるの?

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:20:54.52 ID:VYAZUJDq0.net

>>30
http://www.fujiyama-navi.jp/yamanosusume/sp/

タペストリーは今日くらいで無くなるとおもう

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:22:08.74 ID:KvDS4C290.net

>>32
ほうなるほどサンクス

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:23:22.17 ID:5nNBqbv40.net

アグレッシブでいいな
登山とかなんか準備していくのか?

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:27:13.71 ID:VYAZUJDq0.net

>>34
簡単な山ならそんなに準備はいらないね
高尾山とか

持ってた方がいいのは靴とレインコートとザックだけど無くてもなんとかなるといえばなる
でも夏でも低体温症で死ぬとかあるから準備はしっかりしたいところ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:33:27.70 ID:5nNBqbv40.net

>>37
なるほど
最近ヤマノススメみて興味沸いてきたわ

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:24:24.66 ID:VYAZUJDq0.net

都内の方からなら富士山フリー切符を使うと行き帰りと周辺バス5合目までのバス代含めて4600円ちょい

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:34:17.55 ID:VYAZUJDq0.net

登山始めての女の子を連れて3人でここ登るっていう
ここはちゃんとした靴がないときつい

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:37:37.76 ID:4Zd+EEYm0.net

飯能かと思ったら河口湖かよ
もう町おこしアニメに近い気が

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:38:09.24 ID:GrqMofwm0.net

こんなとこ登ったんだwwwすげーwwww

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:38:54.83 ID:VYAZUJDq0.net

ちなみにここは棒ノ峰
少し前の話ででてきたかえでさんの友人のゆうかとかえで、あおいで登ってました

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:42:57.86 ID:VYAZUJDq0.net

2000m級はもう紅葉も終わりだけど1000くらいの低山ならこれからだから行ってみるといいよ
筑波山なんかは夜紅葉のライトアップもしてるし山頂までリフトとケーブルカーもあるしね

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:45:07.09 ID:5nNBqbv40.net

紅葉みにい紅葉

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:55:06.05 ID:5ofkdm+a0.net

>>46

ここな「……」

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:56:33.88 ID:VYAZUJDq0.net

>>46

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:53:12.18 ID:VYAZUJDq0.net

みんなBD買って3期に繋げてくれよな
あと滑落して死ぬキモオタとかとか報道されないよう気をつけてな

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:59:51.75 ID:5nNBqbv40.net

>>47
かっけぇええ道具

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 17:04:40.51 ID:VYAZUJDq0.net

>>52
自慢したくなっちゃうだろやめろよ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 17:10:08.72 ID:5nNBqbv40.net

>>54
うぉおおアニメで観た奴だ
本格的でいいな

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 16:57:22.87 ID:Dir3h0+60.net

霧ヶ峰

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 17:05:16.65 ID:VYAZUJDq0.net

>>50
車があれば・・・

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 17:08:50.48 ID:5nNBqbv40.net

>>50
広大でキレー

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/09(日) 17:00:36.82 ID:5ofkdm+a0.net

青々とした夏の大平原を見たかったから時期逃したと思ってたが
晩秋の霧ヶ峰も良いものですなぁ

引用元:ヤマノススメラリー行ってきたよ