- 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 03:53:52.27 ID:1R8azTBB0.net
- 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 03:55:07.33 ID:JBSz80Xt0.net
- ミコッテの盗撮以外やる事がないゲーム
- 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 03:57:08.52 ID:1R8azTBB0.net
- 52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:18:56.18 ID:XDGy5LpT0.net
- >>5
ドラクエカジノすげぇ楽しそう
リアルでこういうテーマパーク作って欲しい - 195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:52:28.37 ID:Y+bv1yEiW.net
- >>5
ドラクエは釣りしてると分かるんだがFFの光は何これ?
ドラクエの料理はペットが作るの? - 198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:53:05.15 ID:P6ggADQR0.net
- >>195
ペットみたいなのもPCやで
種族が色々あるんや - 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 03:58:25.88 ID:6Lq0w0mY0.net
- この通り動かんとおかしな奴に暴言はかれんのか
胸熱 - 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 03:59:13.72 ID:1R8azTBB0.net
- >>8
これ見て予習しとかんとキックされるんやで - 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:00:42.83 ID:IqGJa6Xm0.net
- これ例えば人数集まったけどタンク役がいないとかDPSが2人だけとかだとどうなるんや?
ちょっと難易度上がるけど上手ければクリアできるもん? - 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:01:44.33 ID:Gwp4UA630.net
- >>11
知らんけど多分この構成になるように募集かけるんやろ
他はポイーで - 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:02:40.41 ID:KcBkYpIZ0.net
- >>11
決まった構成でしか行けんわ - 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:01:50.23 ID:ahdGzo9J0.net
- 初見歓迎としながらも、何々の対処法を理解してる方のみでお願いしますとか書かれてる世界
- 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:04:49.69 ID:1R8azTBB0.net
- >>13
初心者向けの生放送で初心者をハブにしてレベル上げしかさせず泣かせるという神ゲーっぷりを視聴者に見せ付けた模様
なお公式掲示版では予習が足りないとその初心者が叩かれる模様 - 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:06:03.57 ID:KHQHokco0.net
- これってゲームじゃなくて仕事だよね
- 24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:07:16.47 ID:0QY0tHgl0.net
- 遊びじゃないんやで
- 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:12:20.89 ID:UuzXD4QLK.net
- 文章とか絵だと面倒やけど意外と楽やで
- 34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:12:43.79 ID:1R8azTBB0.net
- 72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:25:51.46 ID:L3lZewM80.net
- >>34
これ公式かなんかでこれなんか? - 86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:27:49.73 ID:1R8azTBB0.net
- >>72
公式やで - 37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:14:41.25 ID:TM6SFiKTK.net
- 決まった動きを強いられるゲーム
- 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:15:39.13 ID:ACh5SqRO0.net
- 14のアンチってすげーよな
プレイしてないはずなのに逐一情報調べて本スレとかに居座って延々ネガティブな事言ってる - 106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:31:51.94 ID:pGfMzi0X0.net
- >>41
マジレスすると途中まではやっててやめたやつが大半
途中でやめたのになぜ最新の物がクソかわかるかと言うと
「いつものやつ」を手順変えて実装してるだけなので
動画見ただけでやらなくても理解できるというだけの話 - 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:15:47.91 ID:pk+1KeEr0.net
- 吉田氏:「ギリギリの戦い、精神を削られる戦い」なんておもしろくも何ともない。RPGなんだから、強くなってボスすらボコボコにしてクリアしたい!という方からすれば、余計なお世話になるかもしれません。望んでいない感覚だと思いますので。
クリア方法がわからない、みんなで頭をひねって考える。少しずつクリアするための方法がわかってきても、誰かがミスをして失敗する。
自分が失敗すれば、悔しくて仕方ないし、申し訳なさでいっぱいになる。励まし合って、話し合って、一生懸命に仲間と共に頑張る。
だからこそ、クリアできたときにものすごい喜びを感じるし、8人で一糸乱れぬ動きができたからこそ勝利したという、何にも得がたい達成感が味わえる。僕個人としてこのスポーツライクな遊びは、とても好きですし、多くの方に味わって貰いたいとは思います。 - 109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:33:06.55 ID:SuCBXCcg0.net
- >>43
ゲームにそんなこと求めてないんだよなぁ… - 112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:33:38.56 ID:1R8azTBB0.net
- >>43
何度見ても草も生えない - 176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:48:46.61 ID:M6uMHFla0.net
- >>43
はーなるほどスポーツみたいなもんやね
何かアカンの? - 54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:20:37.20 ID:H7n96TFz0.net
- FF14に限らずだけどMMOの上手くプレイできないと叩かれる風潮嫌い
ゲームなんて失敗と試行錯誤も楽しさの内やろ - 55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:21:25.25 ID:bilFdtKP0.net
- >>54
しゃーない
一人がミスると数時間の努力が無駄になって2週間後にしかチャレンジできないみたいなのあるし - 85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:27:46.92 ID:6Lq0w0mY0.net
- >>55
こなせる自信がないと求人行かれへんな
気楽にやれるフレおらんと悲惨やな - 95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:30:13.25 ID:H7n96TFz0.net
- >>55
まあ俺みたいにだらだらプレイしている人間と廃プレイしている人間では事情が違うのは確かやろうな - 61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:23:39.82 ID:ahdGzo9J0.net
- 結局は人に恵まれるかどうかやと思うわ
- 68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:24:51.49 ID:+okQfr/D0.net
- ミスると周りから責められる大縄跳び
- 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:25:10.55 ID:Sebx3iIY0.net
- よく大縄跳びゲーって言われるけどホンマにそうやからな
- 90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:28:34.26 ID:Of/6uZd60.net
- えげつねぇな…
- 101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:31:04.47 ID:I0h8wQA/0.net
- オンラインゲームは内容より一緒にやる友達がいる方が楽しかったり続いたりするから…
- 111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:33:38.15 ID:5I69K42D0.net
- なお公式フォーラム(プレイヤーの皆様からのお声募集中!)で不満や改善してほしいことなどを書くと
「フォーラムの目的に貢献していない」と書き込みを消されたり二度と書き込めなくされたり
最悪の場合アカウント諸共消し飛ばされる模様そしてその「フォーラムの目的」って何ぞや?って思ってたが、その矢先に立てられた
ゲームとは無関係な吉P誕生日おめでとうスレや吉P無理しないでねスレがいつまで経っても消されないのを見て
あのフォーラムの目的を察した - 115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:34:27.97 ID:P6ggADQR0.net
- その割りには結構人残ってるよな
別ゲーやってたフレは楽しそうにしとるで - 128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:37:15.26 ID:1R8azTBB0.net
- >>115
なお公式でアカウントキャラ水増し疑惑すらある模様
公式フォーラムでその件に触れたら当然BAN - 119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:35:34.30 ID:Q4lFZWiZo.net
- 最初FF14のこ分からない体の話し方してたのに隅々までネガキャンしすぎやろ
どんだけ必死なん - 139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:39:43.35 ID:1R8azTBB0.net
- >>119
期待してたファンを裏切ると憎しみに変わるんやで - 145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:40:38.89 ID:pUYcOZ3S0.net
- 本スレの勢いだけはすごい
- 148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:41:56.17 ID:UuzXD4QLK.net
- >>145
あれキチガイアンチ隔離所やから - 153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:42:45.51 ID:H7n96TFz0.net
- とっととFF15出せよと
ネタゲー臭が凄すぎてめっちゃ楽しみやわ - 163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:45:30.90 ID:1R8azTBB0.net
- >>153
あれ面白そうやね
戦闘もKHスタッフなんやろ?
腐っても野村や
なお仕事遅過ぎて更迭された模様 - 169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:46:56.26 ID:H7n96TFz0.net
- >>163
面白くてもクソゲーでもネタにできるしホント楽しみ
世界観とかキャラクターとか色々斜め上すぎやろw - 172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:48:02.78 ID:pk+1KeEr0.net
- >>169
中途半端にGTAとかの影響受けてる感じがほんとすき - 199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:53:09.68 ID:H7n96TFz0.net
- >>172
FFのそういうあまり節操のない所は俺も嫌いじゃないわw
俺の中ではだいぶ前からネタシリーズになっていてそれでも楽しめている - 167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:45:57.00 ID:K1a5/a010.net
- 3か月やって辞めた口だけど
初心者には厳しい世界だわ
なんつーかプレイヤー層が全体的にね - 175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:48:38.76 ID:SYk1Fg+l0.net
- 日本人の悪いとこが全面に出てくんだよなMMOは
○○は遊びじゃねーんだよ!が当たり前になったら新規なんて消えるてわかりきったことを何度繰り返すのか - 197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:52:58.54 ID:1R8azTBB0.net
- >>175
その点ありのままのドラクエをMMOに持ち込んで一人でも遊べる様にした堀井は腐っても禿げても有能やな
ドロップの奪い合いも存在しない優しい世界 - 202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:53:22.75 ID:cAVyacbD0.net
- >>175
皆で楽しもうじゃなくて俺が気持ちよくなれればそれでいいだからしゃーない - 215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:55:47.66 ID:A9ZXWjoq0.net
- >>175
日本人関係あるか?5対5のlolなんて常時味方にストレス感じるし、外人ども好き勝手煽って来るぞ あいつら
- 226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:00:25.87 ID:+kGq9bHg0.net
- >>215
lolのほうが健全だよ
だってその場で発言するだけだもん
いやならignoreするとかreportすることができるし、もう1回会ったとしても人口多すぎて名前なんて忘れてる
14っていざこざあったらFCとかで陰口たたくとかネ実でさらすとかだろ
陰湿なんだわ
あいつら上っ面だけ体裁整えてるし - 230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:01:57.91 ID:Q6J525Om0.net
- >>226
いやいやあいつらも晒し祭りみたいなんやるし正直変わらんで - 177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 04:48:53.16 ID:+kGq9bHg0.net
- なんで予習してこないんですか?^^;;;;;;
動画みてきてください^^;;;;;;;;;;; - 253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:10:26.30 ID:d6AlHxsC0.net
- 藤澤:
でも,ドラクエのバトルをリアルタイムにするにあたって,グラフィカルに表現するのは必要だと思ったんですよね。
と言うのも,既存のオンラインRPGのバトルシステムは,文字情報に頼った構造になっているものが多くて,「画面上になるべく文字を出さない」「常駐ログを表示しない」という,さきほどお話した方針と相容れませんし。平たく言うと,バトル中に発生した見た目だけでは表現できない事実情報を,
テキストで補っている作品が多いなと思うんですよ。
逆に言えば,テキスト以外の画面上の情報だけでは,今何が起きているのか,プレイヤーに分からないと思うんです。ああああああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
- 255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:11:13.73 ID:17Rsf6JX0.net
- >>253
何やこれ・・・ - 259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:13:35.28 ID:d6AlHxsC0.net
- 269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:15:56.17 ID:d6AlHxsC0.net
- 302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:26:10.70 ID:wYWloN3h0.net
- 社畜と化したゲーマー
- 335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:33:30.27 ID:SWj3NwQA0.net
- 350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:37:20.63 ID:1R8azTBB0.net
- >>335
これもアレやがミコッテの首画像がぐうきもE - 356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:39:46.91 ID:d6AlHxsC0.net
- DQ10 仲間とわいわい緩く遊べる
PSO2 基本どの職組み合わせだろうが余裕 三國無双感覚でおkFF14 決められた職 決められた動き 誰か一人でも違う事したら失敗
- 361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:41:17.81 ID:1R8azTBB0.net
- >>356
一番下はラップか何か? - 360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:40:56.70 ID:sfLmNCvUd.net
- どれもやったけどなんだかんだで11に戻って落ち着いた
- 364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:42:20.93 ID:pk+1KeEr0.net
- >>360
未だに大規模アプデとかやっててビビるわ
まだ人おるんやな - 368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:45:51.13 ID:lNemsK900.net
- >>360
11はオフラインだしてくれ
音楽とかは14よりは好きなんだ - 397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 05:59:42.96 ID:fZt6rSja0.net
- FFは特に最上級の廃人がマジキチってるからついていけない
リアル捨ててる - 400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 06:02:09.01 ID:+kGq9bHg0.net
- >>397
ところがどっこい
廃人ほどやることないのが14
最強装備は1週間に1回のおみくじで手に入れるからね
金貯めても自己満だし - 464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 06:20:26.62 ID:4197el8n0.net
- FF14の本スレ見てみたらドラクエに乗っ取られとるわ吉田が金玉蛙とか言われとるわ
なにがあったんやこんなん草生えるわ - 471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 06:23:20.99 ID:1R8azTBB0.net
- >>464
アカウント水増し
公式フォーラムBAN祭り
公式初心者向けニコ生放送でギスギスオンライン、初心者ガチ泣きその他諸々盛り沢山 - 553: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 06:43:37.59 ID:Z9fE2d010.net
- MHFGとかいうそび糞もそうなんやが
なんで過度にマゾくするんやろな - 677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 07:23:06.56 ID:RLj5BKlv0.net
- FF14でダンジョン配信してるやつ誰かしら罵倒してるもんな
こんなギスギスするようなゲームしとって疲れんのやろか - 696: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 07:27:56.64 ID:8BoIN/h70.net
- FF14のギスギスってエンドコンテンツのことなんでしょ?なら仕方ないんじゃない?
DQ10のエンド中のエンド、ピラ8層と3悪魔はギスギスしとるで? - 709: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 07:31:25.21 ID:+kGq9bHg0.net
- >>696
14のエンドコンテンツはエンドコンテンツじゃなくてメインコンテンツだと言っておろう。
ていうかCFでも普通にギスいやん?極CFとか
ずっと昔のアムダとかも普通に最後の誘導できなかったり部屋中心からのビーム気づかない人いたりで - 710: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 07:31:59.06 ID:jkjlKpyl0.net
- >>696
上級者に武器製作等で無理矢理初期コンテンツやらせる仕様でな
本来初心者救済のはずだったが嫌々やってるのもあって予習してない初心者が来ようもんなら即ギスやで - 906: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 08:31:46.52 ID:O9yF10JP0.net
- エンドコンテンツは新しいの追加されて暫くすると以前のが緩和されるからライト層はそれからやればいい
- 912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 08:34:09.68 ID:cJmJJtfV0.net
- >>906
暫く
極蛮神緩和 4ヶ月後
大迷宮バハムート緩和 8ヶ月後しかもギミック緩和無しやからライトは出荷されなきゃ越えられんわそんなん
- 982: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 08:50:25.30 ID:D/DUpYgao.net
- マスゲームなんて強要するなよ
赤木、お前とFF14するの息苦しいよ -
引用元: ・【悲報】新生FF14、マスゲームだった























コメント