1:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:18.42 ID: ID:Ver4a1vq0
東京五輪の国民1人あたりの負担額「都民10万3929円」「国民1万408円」
1人あたりの税負担を計算すると、東京都民は「10万3929円」、4人家族なら1世帯約42万円を都民税などで五輪のために払っている。
都民負担金額を除いた国民1人あたり(都民を含む)の五輪負担は「1万408円」になる。
これが都民と国民の東京五輪の“テレビ観戦料”ということになるわけだ。
https://www.moneypost.jp/815781
2:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:24.19 ID: ID:Ver4a1vq0
ワイは10万円払って見てるんか…?
3:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:31.88 ID: ID:GIofI2sg0
草
4:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:39.51 ID: ID:sdae/Y6N0
えぇ…
5:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:47.36 ID: ID:UyBUiGHZ0
給付金でトントンやん
20:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:01.90 ID: ID:UmuNg9OU0
>>5
草
131:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:58:03.85 ID: ID:sHobO+7f0
>>5
で、その給付金はどこから来たんや?🤔
6:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:51.94 ID: ID:iz0ZDdCNM
五輪税かな
7:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:45:55.54 ID: ID:RoMgFcJR0
都民ざまぁw
8:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:03.27 ID: ID:62+3gq1L0
は????
9:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:05.50 ID: ID:cYb53A8Ar
菅「給付金で10万あげたよね」
168:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:01:39.59 ID: ID:dFbDejL/H
>>9
それ国債だから払わせられるのは将来世代だよね
376:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:24:45.92 ID: ID:uRrdzIlk0
>>9
お前の金じゃないよね
10:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:12.34 ID: ID:JYUfpQZD0
意外と安いな
もっとかと思ったわ
11:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:21.27 ID: ID:jjxJqkzc0
そんなかかる要素ある?
25:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:22.82 ID: ID:iXQQNFpN0
>>11
なぎだの緑のスーツ代とかめっちゃ高そう
12:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:28.89 ID: ID:6Jh/Oe0e0
でもこれはコロナ関係ないやろ
14:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:37.12 ID: ID:0OVOD1FEa
普通に働いてたら余裕で払えるだろ…
これに文句言ってるのはまさか…?
26:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:24.11 ID: ID:YDvZPZ+10
>>14
払えるけどいうほど余裕か?
42:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:37.85 ID: ID:ZLPbpjBm0
>>14
払える払えないの問題ちゃうやろ
きみはワイのうんち💩に金出せるのか?
15:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:37.54 ID: ID:l+uTYiBw0
給付金はその為か
16:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:46.25 ID: ID:k9gGh/qP0
もう終わりだよこの国
17:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:53.97 ID: ID:3XuxZqkD0
マジ?
18:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:46:57.81 ID: ID:tCLYdXx00
10万払ってるのに見てない奴もいるらしい
19:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:00.30 ID: ID:kJ4G6qOrd
普段の税金は何に使ってるの?
21:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:08.79 ID: ID:1/yCCEQa0
やっす
それくらいならやって欲しいわ
22:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:12.30 ID: ID:Ek0svUd+0
10万も払うなら見るしかないやん
23:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:13.93 ID: ID:iz0ZDdCNM
もう都民がおさめろよ
4人家族で40万円ね
24:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:14.40 ID: ID:kG2ZbPTi0
海外で五輪ならほぼタダ
中抜き関係者じゃないなら意味ないよ
27:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:26.29 ID: ID:zkoIF56R0
こんなん招致したクソ野郎は自腹でワイに金返してくれや
28:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:26.46 ID: ID:LZw+ihzN0
やらなくても金取られるしええやろ
29:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:36.17 ID: ID:xeNPaSgX0
は?
どこで使ってんねん
33:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:05.71 ID: ID:wqKgXLW1a
>>29
バッハのホテル代やで
31:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:47:47.83 ID: ID:chluW+Vd0
国が負担してくれるんじゃないの?
34:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:09.63 ID: ID:bIFfJgfur
正しい税金の使い道

48:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:13.00 ID: ID:vbftvifir
>>34
言うほど10万払ってこれ見たいか?
233:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:07:44.09 ID: ID:e0RM+yoEd
>>34
この衣装で50万はかかってそう
380:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:25:33.32 ID: ID:bW9K4hm40
>>34
開会式でいい席やったら30万ぐらいでこれみさせられてるんやろ?
35:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:10.61 ID: ID:IkWakeiD0
これ都民以外も負担するんかよ
クソやな
36:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:11.43 ID: ID:abAxukjm0
回収できない経済潤わない、負の遺産
37:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:20.39 ID: ID:JSkBeBbf0
10万払って見てない奴www
38:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:27.13 ID: ID:7rATLTWqp
なんか草
39:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:32.24 ID: ID:ZTLaPyzld
地方出身者だけ増税な
41:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:36.71 ID: ID:YVGg7Cu8p
ワイは見てないぞ
43:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:40.89 ID: ID:qfmEQMrwa
金出してない一般国民がオリンピックに文句言ってんじゃねぇぞ
文句言って良いのは都民様だけだ
45:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:49.32 ID: ID:2SyMBojh0
都民だけで払えるならええやん。徴収しろ
46:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:48:52.36 ID: ID:rfdXE2n4p
都民そんな払ってるの?えらいね
47:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:05.72 ID: ID:HH1WZJg8r
なお五輪ディレクター日給30万からパソナ3割中抜き
50:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:14.12 ID: ID:jWPQllZId
トキョ…と同時にガッツポーズしてた上級国民から回収して下さーい
51:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:19.18 ID: ID:gv9n/pJK0
小池百合子が地方出身者なんだから、地方出身者だけに増税して負担させろよ
53:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:26.12 ID: ID:gV9CheQQp
頑張れ都民!
54:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:32.44 ID: ID:C7sutoEDM
なんや一万なんか
開会式叩きだけでそれくらい元取ったわ
55:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:35.52 ID: ID:lP9JG53Op
泣いた
56:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:54.93 ID: ID:JVRS+CJq0
東京都だけで処理してくれよな
頼むよ
57:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:49:55.50 ID: ID:ud4W5wN60
これから払うんでしょ?
都民税1万上乗せすれば3年くらいでトントンに出来るだろ
58:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:01.89 ID: ID:9jltzyWM0
都民のなけなしの10万は電通社員となだぎ武の給料になるんやな😊
159:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:00:53.68 ID: ID:LyTQcJwB0
>>58
ピクトグラムにはその価値があったやろ😆
171:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:01:54.15 ID: ID:kG2ZbPTi0
>>159
アレも仮装大賞ならタダじゃん
60:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:07.04 ID: ID:bN3j1AkZ0
オリンピックを時差なしに見れるサブスクが10万円
うおおおおおおおおお
61:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:12.78 ID: ID:IvoS0y160
五輪関係費ということで遠いやつもまぜまぜしましょうねー
小池の政治パフォーマンスで数十億吹っ飛んでそうだけどね
63:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:31.45 ID: ID:ud4W5wN60
電通に吸い取られてて草
155億の使い道もよく分からないままに
64:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:36.27 ID: ID:hOk69UQm0
これ中抜き込みの値段?
126:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:57:16.12 ID: ID:B1kefY3o0
>>64
総額1兆5千億ってことやからピンハネ分抜きの数字ってことやろな
この表高から95%ピンハネされとると
67:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:52.29 ID: ID:/zo8yylMd
小山田とか森とか五輪絡みで問題起こした奴らから一人あたり1億くらいずつ徴収しとけよ
みんな上級やから大した負担じゃないやろ
68:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:58.43 ID: ID:jngf5Y3D0
その上ただ働きさせられてるやつがいる事実
72:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:51:16.15 ID: ID:9evwQChra
>>68
ボランティアだからセーフ
69:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:51:13.15 ID: ID:252IRaR50
東京の個人税と法人税の割合は1:5だから実際はほとんどを東京本社の企業が払ってる感じ
70:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:51:13.77 ID: ID:p1KIli3l0
一切見てないから10万払わんぞ
71:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:51:15.99 ID: ID:/yXDlHiMp
ワイの月給で草
75:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:03.41 ID: ID:UNqcLWERd
日本人の9割「1万円ならええわ」
76:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:03.97 ID: ID:mqBve8Cgp
全国民から徴収しろや
77:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:05.74 ID: ID:r515iGVa0
1秒も見てない奴だけ10万円返金するわ
おらんやろ?そういうことやぞ
84:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:59.16 ID: ID:9jltzyWM0
>>77
10万貰えるなら見ないぞ
307:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:15:42.12 ID: ID:16YnKn7T0
>>77
見てないから返してくれ
81:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:45.15 ID: ID:ewFOmu9z0
いやオリンピックのためならええよ、でも実態は電通に流れてるやん
82:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:55.06 ID: ID:zRPLufCMd
インバウンドないけど都民は誰から金巻き上げればいいの?
90:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:53:22.55 ID: ID:FZK9akTrd
>>82
そら自分より下の都民よ
83:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:52:58.63 ID: ID:iz0ZDdCNM
首都が金もないのに中世の腐敗貴族の宴みたいなことしてんな
フランス革命はこういうふうにして起こったんだぞ
87:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:53:14.39 ID: ID:5JqLIcdsd
八王子の僻地10万
川崎1万
おかしいやろ
91:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:53:28.97 ID: ID:Hujv4c4F0
高知県民ワイくんが1万円負担しなければならない理由何かある?
95:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:53:50.62 ID: ID:n9Y+V1O70
3兆円って東京で言うと新都庁舎20個分やぞ
105:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:54:43.27 ID: ID:eeOBji4id
>>95
庁舎も大概酷いのは草
106:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:55:05.48 ID: ID:fb+Ryeqod
>>95
じゃあ新都庁売れば1/20の金は捻出できるな!
96:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:53:51.12 ID: ID:halAc6v7a
じゃあ10万円やるからオリンピック見るなと言われたら流石に無理よな?
そういうことや
178:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:02:30.28 ID:
>>96
ええで
PS4とyoutubeで余裕や
185:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:03:11.06 ID: ID:JSSzXCXM0
>>96
大多数は見とらんから余裕
98:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:54:06.77 ID: ID:EFf/N/Su0
すまんごがテレビは見るが費用は都民でもってクレメンス
勝手に東京が立候補して勝手に開催してるんだから
100:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:54:20.81 ID: ID:azSVWjXHd
東京オリンピック「コロナ感染拡大させます、あんまりいい記録出ません、開会式クソです、10万円負担させます、世界的には盛り上がってません」←こいつの存在意義は?
110:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:55:24.65 ID: ID:ud4W5wN60
>>100
中抜き美味しいです😊
102:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:54:28.47 ID: ID:aK2SKnZD0
東京都民ならたった3日間分の給料だからたいしたことないやんけ
103:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:54:29.08 ID: ID:pw0/hADA0
でも「感動」したやろ?
109:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:55:09.81 ID: ID:ewFOmu9z0
でも普段の税金の使い道はもっと謎だよね
169:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:01:40.64 ID: ID:IC1EtH7Np
>>109
明るみになっただけでも良かった方なんかなこれ
113:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:55:50.22 ID: ID:NPj0uv3B0
ひろゆきに言わせれば年収600万以下は負担0なのでセーフ
114:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:55:58.24 ID: ID:7ptYM487a
競技はいいけどクソみたいな芸人に金使うのはNG
115:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:56:00.43 ID: ID:pXKQXcPXp
歴代スポーツ視聴率ランキング
何処か更新できるかね?

124:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:57:11.98 ID: ID:Hujv4c4F0
>>115
そらもうやきうよ
125:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:57:14.74 ID: ID:5JqLIcdsd
>>115
ファイティング原田やるな
220:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:06:35.80 ID: ID:HgOembJC0
>>115
東京オリンピック既に1位やんけ
228:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:07:27.73 ID: ID:Tr8yBBLq0
>>115
ワールドカップ人気なくなったな
116:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:56:01.45 ID: ID:djMOp7MrM
10万円支払ってトライアスロンとかいう過酷な競技に出場するアスリートにう●こ飲ませたと考えれば貴族の楽しみだな
117:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:56:07.76 ID: ID:za0CPT+ha
ワイはもう20回は射精したから単価5000円強か
まだコスパよくないわ
120:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:56:43.69 ID: ID:vm6Ga8YQp
>>117
体操女子か
119:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:56:41.53 ID: ID:g9/7MoS40
仮にコロナ無くて大成功したとして10万以上のリターンってあんの?
128:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:57:41.60 ID: ID:Oz9MRnL80
>>119
無い
145:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:59:41.18 ID: ID:g9/7MoS40
>>128
それじゃ喜んでた都民ただのバカじゃん
121:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:56:55.12 ID: ID:ryl0pUx7d
都民はアスリートにう●こ食わせる権利を10万で買ったんか……
285:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:12:52.95 ID: ID:Drv9HjAwp
自転車競技で路肩がヒビ割れた道路走らせているような低予算オリンピックでなんでそんなお金かかるの?
302:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:15:14.65 ID: ID:/pMi0VrV0
>>285
オリンピックを金儲けの道具に使ってるからだよ
すべてがぼったくり価格
314:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:17:13.90 ID: ID:/pMi0VrV0
庶民は税金を取られた上に無償ボランティア
318:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:17:42.95 ID: ID:LSdm8HRzr
なお、Twitterでの主流な意見
「ほとんどが法人税とか高所得者が払ったもんだろ、一人当たりの負担とか五輪叩きたいだけの無意味な計算」
ソースはリプ欄
331:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:19:13.67 ID: ID:PlopcdAv0
>>318
こいつらに今の東京都金持ってなくて、将来庶民が受けるサービスが返済に充てられるだけって言ったらどう言う反応するんやろか
319:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:17:55.74 ID: ID:fQBAE99fa
アホ「別に国民に10万円負担させるわけじゃない!」
自民党「税収を引き上げるために増税しまーすwwwwwwww大義名分に五輪とコロナの資金と社会保障維持を使いまーーーすwwwww」
どうすんのよこれ
321:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:18:05.82 ID: ID:FwOIus1G0
まあワイの親はワイの分まで楽しんどるけぇええか
ええんか?
322:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:18:20.34 ID: ID:Sxt62Ct3r
勇気と感動を貰っているんだし安い物だわ
327:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:18:52.92 ID: ID:58ZJAYO+0
これが…10万円?


377:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:24:54.32 ID: ID:herV3GyyM
>>327
1000万円や
358:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:22:50.76 ID: ID:PlopcdAv0
でも百合っぺは自宅を病床にする画期的なアイデアでノーベル医学賞候補にノミネートされてるから…
367:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:23:49.82 ID: ID:bCCG794y0
>>358
ゆりっぺ「やべ、あたしも仮病で入院出来なくなっちゃう☆」
370:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:24:31.97 ID: ID:X6uhIVyb0
ソープ3回位我慢すればいいだけやん
374:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:24:38.48 ID: ID:gxVUTq3l0
都民は区で10万以外にも配ってたからちゃんと返しなよ
他の県は10万以外は貰ってない所ばかりだし
378:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:25:02.72 ID: ID:TmI44nzva
一万円分くらいは楽しんだから別にいいわ
あとは都民が何とかしてくれ
387:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:26:25.59 ID: ID:FMYPtacVM
生活保護も1人あたりで換算して報告してクレメンス
391:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:26:55.70 ID: ID:xWMxpbTV0
平均なんか意味ないって教えてくれた校長は偉大やな
394:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 11:27:22.30 ID: ID:bCCG794y0
ロンドンオリンピックみたいなのが理想やったんやろ?
どうしてこうなったんや
62:風吹けば名無し : 2021/07/29(木) 10:50:21.10 ID: ID:LY6T9oBHp
東京から出て行きます
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627523118/


コメント