12歳の姪っ子にあげるお年玉の適切な額

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:23:23.54 ID:RwXU54S1x.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:24:13.14 ID:orb22VKs0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:24:25.23 ID:h0MHr4470.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:24:50.14 ID:w83Faq2P0.net
3000か5000
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:25:38.87 ID:tPD3KWM+0.net
これ
自分の子供が貰うなら合わせる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:25:51.92 ID:rZnR40aG0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:25:56.39 ID:JVdPkW8E0.net
小学1-2年 1000
3-4 2000
5-6 3000
中学 5000
高校大学 10000
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:26:40.22 ID:TF28MIim0.net
妥当すぎ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:34:35.03 ID:7Sc4QiZ20.net
常識的
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:39:46.41 ID:7mQExzbCa.net
これ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 17:02:37.86 ID:aOcRRUwa0.net
すごい納得する
めもっとこ。
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:26:13.28 ID:s9yaHTR80.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:28:04.64 ID:KV0wqRA1r.net
そんな事したら案件発生しそう
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:49:11.87 ID:IGD0Npwq0.net
これ
子供の金奪う親がいる
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:26:38.99 ID:xvEW1SpV0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:27:00.55 ID:S6ArQE0h0.net
収入に応じて…
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:27:14.52 ID:2NMSRg2I0.net
義務感なら5000円
現金はまだ親に取られるべ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:28:55.37 ID:Sv8xTj0h0.net
それとは別に3000円握らせます
生活水準にもよるけどな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:28:53.50 ID:Vl1iQSdS0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:29:02.77 ID:mbuSv11C0.net
それ未満は名前と顔が一致しない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:29:20.17 ID:a9QxkhYn0.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:33:38.36 ID:ARfveji30.net
これだよな
でも6000だと切が悪いから5000にしてハムでも添えて渡すのが一番かな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:29:32.63 ID:TzKoH2kN0.net
通報します
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:29:38.26 ID:zpD0Lg0Na.net
それ未満は貧乏人扱いされるぞ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:30:10.46 ID:JBccKGL0a.net
大人になってからもそういうのだけは覚えてるから毎年万あげてれば将来いい思いできる
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:31:07.11 ID:b3UefuxM0.net
本人が使うんだったら学年*1000円で十分だと思うし
親に渡すんなら5000円~10000円ぐらいでいいじゃないかな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:32:02.73 ID:JBccKGL0a.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:31:48.05 ID:g+rr0l6ld.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:31:52.41 ID:6OS3Bjl+a.net
姪っ子「おじさん、こういうの好き?///」スカートペラ
>>1「はい、お年玉」10000スッ
甥っ子「ごっつぁんです」
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:34:34.82 ID:g+rr0l6ld.net
つまり、女装した甥っ子だったと
いいなそれ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:32:11.35 ID:TF28MIim0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:32:55.75 ID:lD+Xkv610.net
14人兄弟とか普通だろ?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:32:28.88 ID:TylWtfS0d.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:32:47.41 ID:Rwov/hFI0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:34:35.37 ID:S6ArQE0h0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:37:02.20 ID:meFOdu57a.net
子供が周りはもっと貰ってるってせびるんだろうな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:38:32.79 ID:SO8Y/1FUp.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:39:31.74 ID:hnxQVYzM0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:41:47.10 ID:bveIzc7a0.net
3000円貰っても「預かっとく」とか言って貯金せず普通に使われた
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:42:29.68 ID:g+rr0l6ld.net
まあこれ
全部使われたわ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 17:04:10.99 ID:aOcRRUwa0.net
そのままほかの子供のお年玉に回しているんだよ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:42:17.27 ID:BkrO0WlA0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:42:32.01 ID:kNK2KRjS0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:45:25.42 ID:F//o2Z/Vr.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:47:01.70 ID:Rwov/hFI0.net
なんで「お」をつけないのか
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 16:57:44.59 ID:7bA2qQw80.net
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 17:26:56.37 ID:n+XgjzlWa.net
俺高3だけど1人から1万って貰ったことないわ
だいたい3000~5000
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 17:31:01.44 ID:BlkGzCRUE.net

コメント