png-large

1 超竜ボム(大阪府)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:41:15.29 ID:0gLZ7UlL0.net

人間と他の動物を決定的に分けるのは、高度に発達した人間の脳がもたらす高い知性です。
ある研究チームではそんな人間の脳細胞をマウスに移植して定着させ、「半人間脳」状態のマウスを作り出すことに成功しました。

この実験を行ったのは、アメリカ・ロチェスター大学メディカル・センターのSteven A. Goldman博士の研究チーム。
博士は臓器提供を受けた人間の胎児から取り出した未成熟のグリア細胞を子どものマウスの脳細胞に移植し、成長を観察。
すると1年後、マウスに移植された人間のグリア細胞はマウスが元来持っていたグリア細胞に取って代わる形で増殖し、当初は30万個だった細胞の数は1200万個にまで増加したとのこと。
Goldman博士はその様子について「人間の細胞がマウスの細胞を追い出す形で、マウスの細胞はすき間の部分へと追いやられたように見えます」と語っています。

今回の実験で増殖したグリア細胞は、ヒトの脳では脳神経細胞のおよそ50倍の数が存在し、人間の思考に大きな役割を果たしていると考えられています。
ヒトのグリア細胞はマウスのそれよりも10~20倍程度の大きさがあり、信号を伝達する突起状物質を100倍も多く備えているとみられています。
今回の実験ではヒトのグリア細胞が、中枢神経系に存在して脳活動の最も高度な役割を果たすと考えられているアストロサイトが形成される部位に移植されることで、マウスの知性にどのような影響を与えるのか、関心の集まるところでした。

音と電気ショックを与えて危険予知を学習させる実験を行ったところ、グリア細胞を移植されたマウスは通常のマウスよりも高い記憶力を見せたことが判明しており、Goldman博士は「明らかに通常のマウスよりも賢いマウスであると言える」としています。

烏賊ソース
http://gigazine.net/news/20141202-half-human-brain-mouse/

3 ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:42:44.20 ID:op4VLOuP0.net

これはネズミが意志を持ち人間を支配しに来るフラグですね…

19 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:51:44.38 ID:q9xvwuZx0.net

>>3
ハハッ

67 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:25:33.73 ID:DIF1D7vM0.net

>>3
猿の惑星になるうううう

6 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:44:37.99 ID:4qciF7Hg0.net

やぁー僕ミッキー

5 タイガースープレックス(奈良県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:44:22.80 ID:BTtNYwV10.net

タートルズの師匠か

7 ジャーマンスープレックス(北海道)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:44:46.78 ID:O45/n7T8O.net

なにこれこわい

9 ストマッククロー(関東・甲信越)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:45:39.30 ID:Bx5x0SuYO.net

ミッ○ーマウスの中の人が要らなくなるな

11 ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:47:25.50 ID:aHoPdpot0.net

いよいよネズミ人間誕生か、ワクテカするな

16 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:50:15.99 ID:8+KfiKE10.net

アルジャーノン

17 キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:51:22.90 ID:6q6Wdoes0.net

犬の脳を脳死の美少女に載せればあるいは

51 目潰し(庭)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:08:08.37 ID:RFto49Iz0.net

>>17
こうですか?

18 サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:51:25.02 ID:jMT34Ouc0.net

これが世界の終わりをもたらすなんて、誰も思っていなかったのだ…

20 メンマ(三重県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:52:10.62 ID:CUOc+Ve/0.net

ネズミが脱走→地下で増殖→人類に総攻撃
の流れまで読めた

25 シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:53:42.37 ID:CfRxPVgl0.net

ああ、次は亀だ

28 セントーン(埼玉県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:54:58.26 ID:YsUmkOU40.net

霊長類レベルに移植したらヤバそうだな

41 タイガースープレックス(北海道)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:00:17.87 ID:cLU0BEJq0.net

>>28
猿の惑星みたいになるぜ。

32 ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:55:51.59 ID:M5TaSday0.net

のちのネズミ男である

33 ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:55:52.48 ID:NyGc5jjfO.net

こういう実験は行き着くとこまで行くとヤバいぜ

35 ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:57:59.00 ID:ctdvzLM80.net

ゴリラにも同じことしようぜ

36 デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:58:32.01 ID:rActluX20.net

ついに獣人が誕生してしまうのか

38 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:59:40.59 ID:AfMoJZfL0.net

喋ったりするの?

39 ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:00:13.25 ID:kgcGkC/h0.net

頭の中の8割はエロいこと考えてそう

42 フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:01:00.21 ID:Zf0gJO5i0.net

尻尾に電気ウナギの細胞も投入すればぴかちゅー誕生だな

49 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:05:21.23 ID:uSgxfFtP0.net

やめとけ!!!!!!!

52 タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:08:26.13 ID:NLnBUmAT0.net

カピバラでやってくれ

53 ドラゴンスープレックス(東日本)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:09:17.97 ID:NyGc5jjfO.net

ネズミもだがチンパンジーとかはヤバいな

54 バズソーキック(四国地方)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:09:43.62 ID:UJnMqcUB0.net

ここまで新世界よりなし

58 ファイヤーバードスプラッシュ(鹿児島県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:13:25.11 ID:t4ygIY+E0.net

じゃあ俺に天才の脳細胞を移植すると

61 サッカーボールキック(関東地方)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:16:27.96 ID:EbpUQMIZO.net

やめろ
おぞましすぐる

62 腕ひしぎ十字固め(東日本)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:19:22.08 ID:CkmejA4v0.net

賢くなってネズミが自分の境遇を考え出したらかわいそうだと思うんだ

63 ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:21:25.97 ID:HjnMd4Wr0.net

>>62
お前らのことか

66 シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:23:39.73 ID:CfRxPVgl0.net

アインシュタインの脳残しといてよかったな!

75 雪崩式ブレーンバスター(家)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:39:49.21 ID:Y75oTc6I0.net

もしも宇宙人とかいたら人間でこんな実験していると思う

77 トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:40:31.14 ID:Mdmn+oFS0.net

遺伝子ない形での実験なら安全だな

79 トペ スイシーダ(関東・甲信越)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:41:10.24 ID:P1Tr+XT9O.net

ネズミがレストラン開く時代に

81 キャプチュード(庭)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:42:20.05 ID:I/G55raV0.net

ネズミの惑星の始まりだな

88 テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:46:48.70 ID:ug3KoYf00.net

今のうちにネズミ捕りの技術訓練受けとくか

89 タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:47:36.13 ID:NLnBUmAT0.net

シルバニアファミリーが現実に

97 テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/2014/12/02(火) 14:56:04.62 ID:CNZQdnB30.net

今から400万年前
人類の祖先の脳へある実験が行われた。

104 バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/2014/12/02(火) 15:03:38.01 ID:GamwKqSD0.net

オリジナル脳にとって変わるとか

110 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/2014/12/02(火) 15:09:18.58 ID:8j4x9DK40.net

どの動物の頭良くしたらいいんだろ?
警察犬とかか?

112 フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 15:11:48.66 ID:/nWrf38i0.net

ハム太郎が現実になるのか・・・

122 ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/2014/12/02(火) 15:21:00.95 ID:fGJ356an0.net

俺にネズミの脳細胞移植してほしい

123 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/2014/12/02(火) 15:22:47.01 ID:bKmJLWBe0.net

カラスも面白そうだな

15 キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/2014/12/02(火) 13:50:11.43 ID:Gtrhv5X10.net

いつかバイオハザード起きそうだな

引用元:子ネズミにヒトの脳細胞を移植 成長とともにヒトの脳細胞が増殖し、他のネズミより賢くなる