バカ「事故物件?家賃安いなら住むわwww」ワイ「一家惨殺事件があった部屋でも?」→

 

1風吹けば名無し2021/08/16(月)03:56:27.44 ID: MkRZE8VK0.net

バカ「」



2風吹けば名無し2021/08/16(月)03:57:46.63 ID: 448Ny0xM0.net

YouTubeで事故物件に住んでる人おるけど扉が勝手に閉まる程度らしいで



11風吹けば名無し2021/08/16(月)04:03:13.14 ID: 0ClMiU/g0.net

>>2
あれぜってえやらせだわ
あんなバンバン音したり人の呻き声が入るわけがない
上の部屋で床叩いたりしてるわ絶対



3風吹けば名無し2021/08/16(月)03:58:03.10 ID: wz5OSfSy0.net

古くからある建築物全部アウトやんけ



4風吹けば名無し2021/08/16(月)03:59:48.83 ID: wvb4T11d0.net

中世くらいから含めればそこら辺過去に人死んでるやろ



6風吹けば名無し2021/08/16(月)04:00:39.56 ID: uhD7/MXW0.net

>>4
100年前の幽霊っておらんらしいで
人間と同じで消えていくらしい
せやから侍の幽霊とか近年目撃されんのや



44風吹けば名無し2021/08/16(月)04:23:08.40 ID: FTq/K2mha.net

>>6
確かにそんな昔の霊が残ってるなら、新幹線で関ヶ原通る時に何千人何万人という幽霊が車内を相対速度300キロですり抜けていくはずやしな



5風吹けば名無し2021/08/16(月)04:00:04.00 ID: 1GMWMRzB0.net

そんなの気にしてたら、地球上原始人の死体だの
戦国時代の合戦の死体だので幽霊だらけやで



7風吹けば名無し2021/08/16(月)04:01:20.66 ID: 9mCSzXYu0.net

>>5
物理的に幽霊が実在するならそんな昔の幽霊がいつまでも残ってる訳ないだろ
物理分かるか?分からんよな



8風吹けば名無し2021/08/16(月)04:01:39.24 ID: u8drv3Ooa.net

お祓いが効くのか実験したいよな



10風吹けば名無し2021/08/16(月)04:02:49.78 ID: 448Ny0xM0.net

これや
事故物件に住んでるYouTuberの定点カメラ





12風吹けば名無し2021/08/16(月)04:03:28.63 ID: yVcRE1XcM.net

>>10
躾が厳しいんやね



17風吹けば名無し2021/08/16(月)04:05:51.62 ID: 448Ny0xM0.net

>>10ってヤラセなんか?
ワイ割と信じてたんやが



49風吹けば名無し2021/08/16(月)04:29:09.37 ID: lkPIzomF0.net

>>10
作り物でも全然ええんやけどここまであからさまやと萎えるわ



14風吹けば名無し2021/08/16(月)04:04:49.70 ID: vw9SHyezd.net

ワイは深夜に墓参りするけどなんもないぞ



15風吹けば名無し2021/08/16(月)04:04:57.72 ID: jM01Ar6n0.net

きちんと清掃されてんならどうでもええやん
たかが2,300kgの肉バラした程度じゃ屠畜場みたいに臭い残るほどのことじゃないし



16風吹けば名無し2021/08/16(月)04:05:32.70 ID: VWodwOAk0.net

犯人についてったからもう留守やで



19風吹けば名無し2021/08/16(月)04:06:19.45 ID: aarzfZ9o0.net

いうて最近の座間?も人入ってるんやろ



22風吹けば名無し2021/08/16(月)04:08:20.86 ID: zIaJfsGwa.net

そんなこと言い出したら昔の刑場とか捨て場後住めんやろ



23風吹けば名無し2021/08/16(月)04:09:35.19 ID: rjjtVmrr0.net

物理物理って幽霊なんて不合理極まりないもんに何言うとんねん



24風吹けば名無し2021/08/16(月)04:09:58.70 ID: 9/TtKbmM0.net

いやイッチが言いたいのは昭和とか平成にできた建造物のことやろ



25風吹けば名無し2021/08/16(月)04:10:34.15 ID: V2TD9+FX0.net

こういうスレって絶対に戦争でそこらじゅう死んでるとかいうアスペ湧くよな



28風吹けば名無し2021/08/16(月)04:12:00.55 ID: i38id8AZr.net






43風吹けば名無し2021/08/16(月)04:22:59.10 ID: wCmMc/Yua.net

>>28

その情報いらんやろ



45風吹けば名無し2021/08/16(月)04:23:48.83 ID: fnvSGQZ70.net

>>28
タイ人でええやろ



48風吹けば名無し2021/08/16(月)04:28:15.10 ID: Lr/IT5Jqp.net

>>28

大島てるって結構変なのあるからおもろいよな
池田屋事件とかあったし



51風吹けば名無し2021/08/16(月)04:32:44.02 ID: 0zg2eD3C0.net

>>28
マッドシティの日常



29風吹けば名無し2021/08/16(月)04:12:16.31 ID: +GOLD0kW0.net

そもそも事故物件って事件直後の物件やからな。一回でも誰か住んじゃえば不動産は事故物件だと伝えなくていい



30風吹けば名無し2021/08/16(月)04:12:24.75 ID: BjKn5xni0.net

気にしちゃう時点でダメや
曰く付きとか言わなければ霊障とか絶対気付かん



34風吹けば名無し2021/08/16(月)04:13:10.13 ID: S9NLGwkjd.net

告知義務潰しの短期入居とかいう謎バイト



36風吹けば名無し2021/08/16(月)04:16:05.60 ID: 448Ny0xM0.net

意見変わるが、この話って霊がおるおらんの話じゃなくてきみが悪いとかそう言う話なんやな
過去に遡れば人なんてそこら中で死んでるけど、実際にそれを知っているかどうかが重要やと思う
その場で残虐な行為が行われたって所で生活できるか?って言うサイコパス的な問いよな



38風吹けば名無し2021/08/16(月)04:16:33.86 ID: v7fNfb5N0.net

安いなら事故物件でいいけど事故物件って見たことないわ



39風吹けば名無し2021/08/16(月)04:17:56.83 ID: 5sYT1DpUM.net

殺人事件の現場は避けた方がええらしいで
オカルト的なことではなく犯人や関係者が証拠隠滅やらなんやらの為に戻ってきたりすることがあるらしい
まあ捕まっとれば問題ない話やろけどな



41風吹けば名無し2021/08/16(月)04:19:00.49 ID: pqAnnF7lM.net

臭いや染みなどがないことを前提として
2年で50万以上安くなるなら喜んで入るし
コスト変わらんのに黙って住んでしまったらブチギレる
事故物件なんてそんなもん



47風吹けば名無し2021/08/16(月)04:26:43.18 ID: otvymDdw0.net

残穢って映画見てから事故物件とか無理になったわ



50風吹けば名無し2021/08/16(月)04:30:05.89 ID: kr12fSrl0.net

市川一家のとこも人住んでるで



42風吹けば名無し2021/08/16(月)04:22:25.36 ID: OdGtyjrE0.net

事故物件よりテレビとかで問題にされるレベルの元ゴミ部屋とかの方が嫌やわ
見た目きれいでも死体遺棄より年季入ってるしいろいろ染み付いてそう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629053787/

コメント

タイトルとURLをコピーしました