流行りの「マリトッツォ」、どんどん拡大解釈される


1: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:10:42.33 ID:0Daw5hFi0.net



































2: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:11:25.25 ID:HzAsaO0C0.net










8: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:12:44.12 ID:TbkFu0na0.net




なんか挟んであればOKなんやな





9: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:12:46.46 ID:E5PsPHSy0.net




パン部分をマリなんちゃらって言うから中は何でもええんやなかったか
お菓子系やないと間違い?





31: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:16:13.33 ID:LiPqaJ9ed.net




>>9
ブリオッシュの生クリームサンドの愛称がマリトッツォやから
これはただのブリオッシュ卵サンドや





43: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:18:49.11 ID:E5PsPHSy0.net




>>31
はえーそうなんか
このパンも日本にありがちな魔改造なんやな





207: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:42:35.52 ID:wRu5mV1E0.net




>>31
見た感じブリオッシュじゃなくロールパンっぽいし見た目の雰囲気だけやろな





17: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:13:57.60 ID:jVE9GxkBp.net




なんJ民ばりの定義のねじ曲げの速さ





22: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:14:37.62 ID:ltP8Kf010.net




マリトッツォってなんだよ(哲学)





28: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:15:53.31 ID:2VFWXaMDa.net




たまごパンだねえ





38: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:17:58.99 ID:MykDmeoE0.net




食ったらわかるけどシュークリームのがうまい





53: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:19:58.95 ID:ORV5KJ4o0.net




テリヤキマックマリトッツォ





58: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:21:38.20 ID:naYUv8a20.net




あかん草生えた
ただのたまごサンドやんけ





63: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:22:38.06 ID:H7uW1JA2a.net




高くない?
マトリッツォって単語に使用料でもあるんか?





70: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:23:16.25 ID:3q7fodeGr.net




>>63
パン屋のパンなんてこんなもん





74: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:23:58.70 ID:FVCCuzHd0.net




>>63
ヤマザキパンとかの大量生産の奴じゃあるまいしこんなもんやろ
むしろ安いわ





64: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:22:38.45 ID:r9sMH0Fda.net




ただのタマゴサンドよりタマゴの量少ないやろこれ





94: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:26:18.77 ID:WpDgVh3e0.net




シュークリームの下位互換





115: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:28:25.73 ID:MrKZr0NxH.net




丸いコッペパンに生クリーム盛り盛り入れただけだよね





180: 風吹けば名無し 2021/08/17(火) 03:38:09.63 ID:6urCNF9Hd.net




ガチで大したことないよなこれ




引用元:「マリトッツォ」、どんどん拡大解釈される。







コメント

タイトルとURLをコピーしました