【悲報】刀狩り、年内には行われる見通し

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:49:08 ID:m2C
天正16年1月26日 伊賀忍通信
天下を手中に収めた豊臣秀吉(旧:木下藤吉郎)は、年内に刀狩りをする考えを固めた。
刀狩りの理由としては、国民の安泰を願う為に建立する方広寺の部品として使う為だそうだ。
政策実施の理由として秀吉公は「農民、僧侶、武士問わず、国民が幸せになるように願うため」と述べた。
なお実施は夏以降になると見られる。

まーた農民の権力を剥奪するのか
誰が米作ってると思ってんだこの猿ゥ!

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:50:22 ID:B61
仏像のためなら仕方ないやろなぁ…

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:50:36 ID:css
貧乏人は鍬でも降ってればええんよ

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:54:38 ID:RoB
よくわからんけど、こいつぁお侍さんしか関係ないんじゃろか?

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:57:06 ID:k6v
>>5
文字も読めんのか…壊れるなあ…
一応解説するとやな…やな…
武士が戦争する為に刀を集めてるんやて!
また家康公と戦争か!どないしよ!

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:57:23 ID:mai
そんなに鉄が欲しいならこの鉄鉱石をいくらでも持ってって下さい
刀とか半端なのよりいいでしょう?

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:58:05 ID:css
>>8
ついでだから刀も貰うで

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)11:58:52 ID:m2C
>>9
ホンマモンの武士様やんけ!
ひぇ~wwww

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:03:08 ID:2ex
わしゃ隠すで、なにがあるか分からんし何を仕出かすかわからんからなぁ、あの猿ゥ

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:06:29 ID:css
おう黙って従えや
米作るのが仕事なんやから刀なんかいらんやろ

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:07:27 ID:m2C
>>13
お侍様ぁ、物取りが来た時に丸腰になりますのでご勘弁を

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:07:30 ID:zUh
鉄砲なら持っててもええんやろ(にっこり

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:11:10 ID:css
農民が物取りwwwwwwwwww

取られるとしても刀ぐらいやろ、せやから預かってやる言うとるやん

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:12:46 ID:m2C
>>16
娘が…

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:14:21 ID:m6T
ワイ仏、高見の見物

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:14:55 ID:uJx
ワイの刀も狩ってくれや(ボロン

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:14:58 ID:css
農民の娘とか土臭くて誰もいらんやろ

へーきへーきハナホジー

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:17:12 ID:m2C
>>20
この畜生め…
末代まで恨み続けてやる…

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:19:32 ID:css
>>21
なんやと?
農民ごときの持ち物が仏様のお役にたつんや

別に困ることもないんやから喜ばれこそすれ恨まれる筋なんかないわ

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:24:03 ID:m2C
>>22
ならしゃーないですわ、ホイ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:23:05 ID:zUh
やられる前にやる
一揆不可避

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:25:40 ID:6rO
??「イッチ、豊前に来れば給料と武器やるから臨時雇いで働かんか?」

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:26:18 ID:css
やっぱり頭悪いな農カスwwww(そうや、これも仏様のためや。これからも米作りよろしくやで)

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:29:36 ID:2ex
クワを使ってでも…

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:30:38 ID:VWG
やだ!小生刀狩りやだ!

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:33:29 ID:VWG
反乱分子になって一揆、しよう

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:39:27 ID:2ex
貧しい…貧しくない?

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:42:24 ID:css
周り見てみい、みんなおんなじような生活しとるやろ

貧しいなんて思い込みや。大丈夫、お前は幸せなんやで

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:45:27 ID:w34
秀康様が農民出身って本当ですか?

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:45:44 ID:maO
農民「刀?貧しいウチにはありませんねぇ…(すっとぼけ)」

とかは出来んかったの?

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:48:56 ID:8RL
ワイ農民、害獣用だと言い張る

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:50:08 ID:css
害獣相手には短すぎるやろ鍬使わんかい鍬

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:50:57 ID:Yv5
よっしゃ!槍はエエな

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)12:52:55 ID:css
お前らそもそも槍なんか使えへんやろ
使いなれたものが一番やで

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/11(木)13:20:04 ID:6mR
ワイ辻斬りそんなことはお構いなしに役人を滅する

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)18:18:20 ID:8le
信畜がいなくなってやりたい放題やなエテ公

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)18:21:56 ID:urM
武士カスがどんだけ反乱怖がってんねん
お前らが糞みたいな窃取しなければ反乱なんか起こさないんやで

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)18:23:45 ID:95n
刀の定義をまず教えてください(ドヤァ

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)18:27:49 ID:UwA
虚刀流のワイは自分を差し出しゃええんか?

48 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/12(金)18:47:30 ID:Y7A
>>47
関白殿下は衆道を好まれぬ、控えられませい

猿のお面■モンキーマスク ハロウィン・仮装・パーティー用さるの仮面
転載元:【悲報】刀狩り、年内には行われる見通し
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418266148/

コメント

タイトルとURLをコピーしました