何回か言ったけど何がおもろいのかわからん。
あんなもん女版・アニオタの聖地やろ
あとディズニーが親会社で舞浜に球団と球場持ったら
球団の地域名は東京になるんか?
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:38:30 ID:uON
舞浜なら千葉だろ
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:39:14 ID:teb
彼女とイチャイチャ出来る所
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:40:50 ID:yix
前半と後半の繋がりがなくて草
5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/05(月)12:42:03 ID:P0p
イッチみたいなのを嘲笑うのが楽しいんやで
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:45:59 ID:dUd
ミッキーマウスさん以下住人たちのホスピタリティ知らんな?ちびるで。
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:48:18 ID:btY
どこに行くか。ではなく、誰と行くかが重要なんや
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:00:50 ID:ZpV
>>8
なおカップルで行くと別れるジンクスがあるもよう
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:19:27 ID:ZDx
>>17
付き合いたてのカップルがいくと待ち時間の間が持たなくて空気悪なって別れるだけやで
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:50:20 ID:HcC
スターウォーズのアトラクションはクッソ有能やったで
というかディズニーはワイみたいなおっさんでも魔法をかけてくれんねん
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:55:11 ID:75w
あくまで遊園地やで
子供向けやで
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:59:07 ID:btY
>>11
なんでや。ジンとウォッカは楽しんでたやろ
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:02:05 ID:Zr0
>>16

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:58:02 ID:SGh
斜に構えてる限り楽しむことはできんやろなあ
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)12:58:09 ID:2kC
ガチで舞浜に球団・球場作ってシーズンシートに
ディズニー年間パスついてくるなら毎年334回くらいは行くと思う。
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:03:24 ID:2kC
何がおかしいかって、TDLの売り上げがヤクルト本社の売り上げより多いことやな。
ワイならディズニーの年間パスより、ヤクルト1年分貰った方が嬉しいで。
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:08:41 ID:Cat
この寒空の下、何時間も待たされたらやきう民の肛門はもたんぞ
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:33:15 ID:kk6
おもろいおもろないの基準は人それぞれやからな
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:34:08 ID:84w
そんなもん冷静に考えたら世の中「何が楽しいねん」ってもんばっかやしま、多少はね?
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:50:03 ID:dOc
着ぐるみが苦手なワイには地獄やった。
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:54:42 ID:wrd
世界観はあるし子供は楽しいと思うわ。
大人になると、一緒にいて楽しい人と行くから楽しいって感じかな。
たいしたものじゃないけど、特別嫌う人もいないから無難
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:20:13 ID:i2q
遊園地行くならゲームしとる方が楽しい
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:33:29 ID:3HN
ここ数年、ディズニー好きの友達につきあって年に何回か行くんだけど
あれ行く間隔あけたほうがいいな
頻繁に行くといろいろ粗が見えるというか魔法が解けるというか
詳しくなればなるほど現実が見えちゃう
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:42:01 ID:rjV
まぁディズニー好きなやつはアニオタ笑っちゃダメだろ、とは思うで
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:53:03 ID:AQi
テーマパークで楽しめるタイプと全然楽しめないタイプの人間は
何が違うのか
ちなみにワイは後者や
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:57:08 ID:kk6
ワイUSJもTDRも大好き
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:58:45 ID:5Wa
ワイもUSJとTDN好きや
辛い現実を忘れさせてくれるやで
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:59:29 ID:u2J
>>45
いかんでしょ
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)16:09:48 ID:jtj
富士急ぐう楽しい
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)16:15:37 ID:WWM
大衆受けするものはとりあえず叩いとくという風潮嫌い
56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)16:38:02 ID:8VP
デズニーランドは同性と合法的にいちゃつける場所やからワイは重宝してるわ
売り上げランキング: 5,954
転載元:ディズニーランドって一体何がおもろいんや?
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420429026/


コメント