ワイ左利き、会う人会う人に左利きは頭がいいと言われる

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:46:17 ID:uR6
頭がいいのは認めるけど、野球で活躍してる選手に多いよねとか誉めてほしかったンゴ

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:47:08 ID:1sd
認めるのか(驚愕)

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:47:45 ID:ZSQ
大松「社交辞令だぞ」
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:49:24 ID:vkm
いいやつが多い

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:50:38 ID:mGC
>>4いいやつってワイがかあ?(テレー)

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:50:36 ID:n5b
ワイは左利きやけど頭ええよ
でも関係ないんちゃうか?
父方(少なくともひいじいちゃんから左利き)→医者の家系
母方(右利き)→歴史の教科書に載ってる家系

右も左も賢いで
ようは家庭環境じゃね

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:51:26 ID:sw7
左利きじゃないけど左投げや

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:53:16 ID:eSR
旧帝だから頭良いとか言ってる輩見ると吹き出しそうになるわ。
まあ自身持つのは良いことだな。

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)18:53:43 ID:n5b
道具がめちゃ不便やわ
あと筆記体は書きにくいし
他のも、書いた文字が手に隠れるしさー

12 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/06(火)19:03:15 ID:yrK
左で字書いてると高確率で「器用だねーっ」って言われる
右では全く字書けないから器用でもなんでもないんだが

14 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/06(火)19:05:19 ID:jZQ
それオバハンが若い男なら誰にでもイケメンだね~って言うのと同レベルやで

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)19:07:23 ID:6Vg
なーんやワイがアホなのは右利きやからなんやな!
レッツニートやで~

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)19:10:11 ID:wi4
両利きのワイの叔父さんは頭ええ上に器用やな
左利きは右手社会で右手を使う場面があるから脳が活性化されるんやない?(適当)

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)19:10:20 ID:zXD
利き腕と右脳左脳、頭の回転は全く関係ないらしいな
というより右脳左脳という言葉自体オカルトらしい

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/06(火)19:13:11 ID:MGh
自慢してたんやから水さすなやかわいそうやろ

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)10:44:13 ID:joH
左利き = 天才

右利きに矯正しようとするバカ教師を
スルーできた勝者

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)10:48:17 ID:0Hu
>>19
右利きに矯正された結果wwwwwwwwwww
…両利きになったンゴ

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)11:11:00 ID:ypS
>>19
保育所で箸と筆記を右に矯正されたで
慣れない右手で箸を持たされてお弁当を上手に食えないのは当たり前なのに
食べこぼしを叱られて、それを連絡帳にまで書かれて家に帰ってもマッマに怒られた
暗黒の保育所時代や

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)10:49:43 ID:nWC
ばあちゃんか誰かしらから聞いた話やけど
戦国時代とかで左利きは右利きに対してワンテンポ遅れるから
馬鹿か天才しかおらんとか

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)10:59:45 ID:wcz
鉛筆右でスポーツ左のワイみたいな人もいるから、こういう話題はナンセンス

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)11:05:32 ID:ypS
ワイぎっちょ、器用な人、天才肌が多いよねとか言われるけど
どっちも非該当

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)11:13:29 ID:i6B
会う人会う人「左利きは頭がいい(けど、イッチさんはちょっと・・・)」だろうが
そこをちゃんと読み取らないと

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)11:18:11 ID:erT
一般レベルの保育園か幼稚園通ってれば右に矯正されるんだよなぁ

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)12:53:48 ID:8Cx
スレタイがアホそう

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)12:55:38 ID:w4b
頭がいい(頭がいいとは言っていない)

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)13:01:05 ID:wb1
えっ、みんなの周りにいる左利きの人は頭いい人ばかりなの?

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)13:03:10 ID:liw
えっ?俺って頭よかったの?

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)13:04:49 ID:eRl
ワイ左利き、頑張っても綺麗な字が書けない

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)13:32:19 ID:vkn
左利きで良かったことなんてないなぁ 文字書くの大変だし漢字なんか書き順いい加減だし
飯屋のカウンター席なんてメチャ気使うし ハサミとか包丁も他人から危なっかしいって
言われまくるし 

36 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/07(水)13:33:42 ID:gAV
右利き天才説って聞かんな

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/07(水)13:35:47 ID:ypS
左利きやとグローブとかゴルフクラブとかのスポーツ用品がだいたい割高なんや

悲しくも笑える 左利きの人々 (中経の文庫)
KADOKAWA / 中経出版 (2013-12-17)
売り上げランキング: 18,573

転載元:ワイ左利き、会う人会う人に左利きは頭がいいと言われる
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420537577/

コメント

タイトルとURLをコピーしました