牛丼屋でこれでまかってくらい紅生姜や七味かける奴

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:08:07 ID:rv6
味覚障害かなにか?
特に吉野家に多い気がする

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:08:35 ID:oiv
あれワイやで

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:09:36 ID:F9T
牛丼を買うことで七味や紅生姜の食べ放題ができる権利を獲得してるんやで
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:10:59 ID:rv6
特に紅生姜の箱半分くらい入れてる奴頭おかC
米や肉より多いやん

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:11:54 ID:4aE
去年の今頃、牛丼屋で紅生姜だけ食って店員と喧嘩になったってスレを思い出したわ

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:12:03 ID:tcK
何の漫画か忘れたけど貧乏なキャラが拾った100円で回転寿司行っていなり1皿とガリ・お茶無限に食うって話思い出した

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:13:47 ID:ZJc
CoCo壱の福神漬けぐう旨い

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:15:08 ID:4aE
上等カレーのザワークラウトみたいなんがぐう美味いんじゃ~

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:18:02 ID:MW5
リトルスプーンの激辛カレーを食べるときは近くのテーブルのも合わせて3箱はらっきょう盛って食べとるわ
中和されてうまいぞ

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)09:21:52 ID:4aE
ワイ昨日の晩飯カキフライ
タルタルソースにはらっきょうのみじん切りを入れて混ぜて食うの好きなんじゃ~

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:21:16 ID:nsn
小さい頃紅ショウガや福神漬けの意味が分からんやったわ
味覚って変わるもんやな

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:23:07 ID:RXi
ワイの友達は丼の3分の1くらい生姜おくけど、なんか貧乏くさくみえる

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:23:48 ID:myy
普通…2つかみ
おれ…4つかみ
キ○ガイ…10つかみ

こんな感じだろ。

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:24:19 ID:8Wa
そもそも牛丼を肉が美味くて食ってるわけねえだろ。汁のかかった飯がうまいのだから、それを紅しょうがの汁で味つけてるだけや

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:39:12 ID:mlJ
やったら解るわ
あのくさい肉の臭いを消すには生姜で全面覆う必要が有るんや

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:40:21 ID:4aE
吉野家はまだマシやけど、すき家の肉の臭さは車酔いするときの気持ち悪さと同じ感覚を催すんや

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:56:45 ID:oGi
>>16>>18
あれが臭いとかどんだけいいもん食ってきたんだよ…

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)11:05:25 ID:4aE
>>20
ワイマッマ、齢六十五にして初めて吉野家で食った感想が
「何あのペラッペラの紙みたいな肉、スッカスカで味もないし
タレの味で誤魔化しただけのご飯やん。◯◯館(和牛専門店)で
一番安い肉買った方がマシやね」

って言うくらい昔から食材と調理にはこだわり持ってご飯を作ってくれた人やからな

ワイ「マッマ・・・そんな店と比べて批判したらアカン」としか言えへんかった

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)11:09:41 ID:mlJ
>>20
だから一回やってみろよ
二度と紅生姜なしでは食えなくなるから

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)10:42:56 ID:RdT
食いたくなったやんけ

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)11:27:00 ID:ocR
松屋でご飯だけ注文して焼肉のたれと紅しょうがで丼にしたことあるで…
金もないし炊飯器もなんもなかったんや、味噌汁とお茶のあったかいこと

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)12:01:37 ID:oEb
ワイ紅しょうが嫌い、うどん屋でこれでまかってくらい天カスと長ネギを投入

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)12:05:06 ID:MBb
店員が裏で盛ってくれるならええんやが、セルフやから毎度持ち帰り用の生姜もらっとるわ
どことは言わんがガキが思いっきり生姜にくしゃみぶちまけてたんでな…

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)12:24:50 ID:cHK
ワイのパッパは「これが美味いんだよ」と言いながら七味を全体にぶっかけてるで

ファミレスでもなんでもタバスコ貰って1/8位はかけてるし

なお高確率で「辛すぎ」と自爆する模様

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)12:25:21 ID:rJe
はなまるうどんがネギ増量有料みたいに紅生姜も増量するなら有料にすればええんや

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)12:33:12 ID:LVo
ワイ元大阪府民、紅しょうがをドババババババ

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/09(金)13:01:05 ID:6Ed
わい貧乏学生、紅しょうがで腹を満たす

転載元:牛丼屋でこれでまかってくらい紅生姜や七味かける奴
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420762087/

コメント

タイトルとURLをコピーしました