
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:13:33 ID:jJOS
みずほ銀行で8日、午前9時半から最大100台規模のATMが使えなくなるトラブルが起きたことがわかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB082160Y1A900C2000000/
あげてきたな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:14:22 ID:Nk3F
またかよ…(呆れ)
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:15:32 ID:p8CS
もうみすほ銀行員も開き直って楽しく仕事してそう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:16:05 ID:ZY6N
今シーズンも終盤になりつつあるからな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:16:23 ID:jJOS
こいつらが宝くじ仕切ってるという事実
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:17:00 ID:JUd1
再起動!直った!以上!
ええんか…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:17:25 ID:NvGP
ワイみずほユーザーこれを楽しみにしている所もある
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:17:37 ID:kjFQ
巧妙な宣伝やで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:17:56 ID:laNK
口座持ってるやつだけじゃなくてみずほ社員も逃げる準備したほうがええんちゃうか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:17:59 ID:LYRo
みずほユーザー「ええんやで(ニッコリ)」
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:18:04 ID:JUd1
詫び利子よこせ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:18:46 ID:U69t
はよATMなんぞ捨ててキャッシュレスに変えろってことや
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:19:26 ID:p8CS
>>15
キャッシュクリアされそう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:18:56 ID:5htd
日本の誇り
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:19:34 ID:4WHp
いい加減使うやつが悪いになりつつある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:19:42 ID:jJOS
みずほ銀行「原因はわかりませんでした!
金融庁「」
みずほ故障、原因特定できず 金融庁に報告へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d833980e234d7f627aa3527ca5137ded541d4e1d
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:22:18 ID:p8CS
>>20
とりあえず報告はあげといたろの精神
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:19:53 ID:L2Bf
みずほって9時からはいつもメンテでしょ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:23:13 ID:NuS4
ワイゆうちょ民高みの見物
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:24:00 ID:laNK
キャッシュレス使いならみずほでも無問題なんか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:24:01 ID:ALhI
なんでさ
金融で金持ってそうなのに
自社でエンジニア
腐るほど抱え込んでないんだろうな
外注に任せてもいいけど
システムほぼ完全に理解してる
スペシャリスト少なくとも
20人ぐらい抱え込んどかないと
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:24:34 ID:HjNP
>>26
役員がケチ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:25:28 ID:OgC3
元々エリート銀行が合体して出来た銀行だから
派閥争いが醜悪過ぎてもう客なんて見てないんよ
↑
これマ?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:26:05 ID:IJ81
>>28
マジやで
キメラ状態
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:27:48 ID:Jfyc
>>28
その言い訳は通じんやろ
他行かて合併合併また合併の歴史があるんやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:25:44 ID:AoqM
我々のサービスにトラブルがありました!一体どんな不具合だったのでしょうか?早速調べてみましょう!
○○
調査の結果、原因は分かりませんでしたがトラブルは今後も増えていきそうです!
一体何が原因でしょうね?
こちらの記事もお読みください!
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:26:05 ID:lgwh
新しいシステムに移籍してから覚醒したな。これは来年も契約取れるで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:27:31 ID:FZfi
ここまで多いのはわざとやってるんか?
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:29:30 ID:p8CS
もう1から(銀行を)作り直した方が良いシステム作れんじゃね?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:31:19 ID:x5zZ
>>38
一理あるんだけど、きついんだよね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:29:49 ID:lgwh
仕様書も紛失、技術者も6割削減だからもう直しようがないんだよなぁ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:31:35 ID:x5zZ
>>40
おまけに古代語で書かれてるからな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:31:06 ID:IJ81
取引関係で自殺者が出てからが本番
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:32:08 ID:OtXR
みずほっていきなり企業の多くが給料指定してきたり宝くじ利権手に入れてたけど、よっぽど高待遇か金ばら撒いてたんかな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:32:14 ID:8ryV
これ0から作ったら金額と工期はどれくらいなるん?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:33:11 ID:IJ81
>>50
一つの所にいい意味で丸投げして予算もきちんと出せばそんなかからん
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:32:28 ID:ALhI
他人の書いたコード解析するの
すげーだるいし
ここかなと思っていじったら
バランス崩れてバグ出たら
単体テスト、結合テストの
オンパレードで触りたくないし
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:33:25 ID:x5zZ
>>51
製作者「#なぜ動いているかわからないが動いてるから触るな」
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:32:32 ID:NSHw
でもみずほには金融機関コード1があるから
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:32:43 ID:HQuV
前はメインバンクだったけど使わなくなって久しい
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:33:37 ID:jJOS
総力戦やぞ

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:34:38 ID:IJ81
>>63
船頭多くして船山に登る(至言)
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:33:53 ID:lgwh
半沢直樹でもみずほ銀行だったら流石に立ち直れなさそう
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:33:54 ID:p8CS
通帳に常に記載をしないと心中穏やかに過ごせなさそうな銀行やな
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:34:40 ID:JUd1
設計者いない
設計書ない
製造者いない
テスターいない
テストエビデンスない
どれ?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:34:55 ID:IJ81
>>68
全部
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:35:13 ID:NSHw
みずほ銀行口座が乗っ取られても不具合で引き落とせないハイセキュリティな銀行やぞ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:39:06 ID:laNK
セキュリティならUFJ
なお
三菱UFJ銀行本店に「ニセ税理士」が勤務 税理士法に違反
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5fd4303432b78ac27461cfc644120d20e84d849
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/08(水)12:40:29 ID:lgwh
>>100
システムトラブルのみずほ、情報流出の三井住友、偽税理士の三菱UFJ、この中から好きなものを選んでくれ!
転載元:【朗報】みずほ銀行、早くも今シーズン第7号
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631070813/



コメント