1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:23:49.81 ID:fEClSj8o0
参考にしたいんだけど何かある?
季節的な面とかでも可。
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:25:51.65 ID:Zu2NsONr0
お前は働くな
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:26:22.13 ID:PxwfOttC0
死神代行
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:26:27.42 ID:YI+53xZr0
コールセンター
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:27:30.19 ID:iGvjhrHuT
この時期の引越しはマジでヤバイ
熱中症になるし根性論が横行してて熱中症を訴えても休めないことがある
しかも早朝から深夜までの勤務もよくあるから時給換算すると超薄給だったりする
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 02:29:00.78 ID:nNHxw1DHO
山崎パン
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 02:29:15.85 ID:SL0NZhKO0
飲食
治験
ずっと単純作業
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 02:30:21.87 ID:ARoiX2o30
コンビニかな
今やってる郵便局のお歳暮超たのしいれす
ガソスタはセルフの夜勤が最強
危険物の資格必要だけどな
夏の着ぐるみと看板持ちは絶対にやめろ
マジで死ぬ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:32:03.12 ID:fEClSj8o0
靴屋は楽だけど拘束時間が長い
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:32:29.99 ID:3ClGxxIT0
デリバリーやってるけど楽だぞ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:33:28.96 ID:R+9dqy+uO
ガソスタは夏本当にきついしサービス残業30分以上は当たり前だし
保険に入ってるはずなのに給油ミスはバイト払いとか言われる
ガソスタはブラックすぎる
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:37:20.57 ID:tFQjXDypO
>>24
最近はバイトでも自費で乙4取らされるしな
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:34:07.40 ID:2n3BFycB0
宅配業の配送
お中元シーズンはヤバイ
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:34:37.92 ID:ZW4onwkS0
本屋は楽だったな
客少ないと逆に暇で辛いが
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:36:15.99 ID:XfLLuNyG0
楽なバイトはやっちゃだめだわ
辛いバイト出来なくなる
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:38:15.77 ID:bYZvr7P2O
結婚式場の配膳
時給は1300くらいはあるが、働いてる奴らがマジでクズ揃い
クズしか生き残れない
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:39:52.15 ID:aIgbIew5P
引っ越しと飲食はガチ
倉庫と本屋は楽だったな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:42:32.24 ID:tFQjXDypO
ガソスタの一番悪いとこはバイトでも乙4や整備士免許を取らせようとするところ
ピット作業させて正社員と同じぐらいこき使われて、社員会議にまで参加させられて、しまいには店長次第で正社員にまでしようとするところ
あれ……もしかしたらこれって逆にいいんじゃね?
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:44:39.28 ID:bx+jwetR0
ガソスタの正社員になれたとして、その先に何があんの?www
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:45:29.76 ID:oa4QyCAG0
>>51
SASUKEに出る
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 02:46:10.70 ID:amphRMM0P
客が居なくても外で立ってるガソスタなんて客取り合ってる都会だけじゃないの?
田舎の俺んトコじゃ基本は中に居て車が来たら外に出て行くスタイルだぞ
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:47:08.70 ID:V4KmXrFE0
飲食
内情知らない方が幸せに生きていける
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:47:32.29 ID:xkZbm10RP
交通誘導警備員
基地外と怒り狂ったドライバーに殺人未遂連発されるよ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 02:49:30.01 ID:kbYGbl6x0
テレビ局
朝の番組の担当起きるのがクソ早い
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:52:27.34 ID:fEClSj8o0
>>66
テレビ局のバイトとかあるのか
何やるの?
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 03:04:02.77 ID:/7yW3mFf0
>>70正確に言うとテレビ局の下請け会社でバイトしていて、そこでカメラアシスタントをしている。
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 02:54:03.37 ID:WK24rUFv0
着物屋の道案内はすげー楽だった
館内の所定の場所にたたされてニコニコして挨拶してるだけでOKだった
今思えば謎のバイトだわ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:54:23.43 ID:EdnsHOYd0
映画館の映写
空き時間は映画見とけばいいと思われてるが
シネコンだと空き時間がほとんどない
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:54:50.06 ID:VaizlGxj0
引越し屋のバイトはどんなに運動してるやつでも確実に筋肉が逝く
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 02:57:02.46 ID:BPMtrUpT0
引越し屋は頼んだとき一番バイトっぽいのが行きの搬入の時点で逝って
新居への運び入れの時は隅っこで青い顔してゲホゲホしてるだけだったの見て
自分では絶対やらないでおこうと決めた
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:02:55.11 ID:XWYfYOCT0
逆に人と全くしゃべる機会なくて黙々と作業するバイトってない?
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:03:57.46 ID:juUrv2NJ0
>>86
ライン工、工場はいまでもそこそこあるけどほとんどパートだね
最近若い人に人気だけどあれもきついよ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:16:54.57 ID:3qAs3Urw0
どんなバイトだろうと周りの人間関係が肝な
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:17:03.19 ID:juUrv2NJ0
昔は結構あった「皿洗いのバイト」ってなくなったよね
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:21:37.15 ID:kpw6d2dHP
アニメショップ系統
アニメのアの字もわからんような糞にわかと頭イカれてる馬鹿者しかいない
仕事は細かいのに引き継ぎもできない新人教育の徹底ぶり
ついでにアニメ関連企業のブラックぶりが垣間見えるおまけ付き
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:24:54.12 ID:rSYLVpSdO
ピザなのにジムのバイト募集してしまったwwまあ落ちるだろうけど
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:26:23.65 ID:0OUHnGmL0
応募だろ脳味噌まで脂肪かクソデブ
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:27:02.12 ID:/kq1ni8c0
個人経営の居酒屋
拘束時間が長く深夜料金発生しないとことかもある
社員も底辺が多くて理不尽なことを要求されやすい
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 03:33:04.89 ID:RJJQ0Xfh0
個人経営の喫茶店で働いてるけど楽しいよ
オーナーと他の店員によるだろうけど
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 04:06:22.25 ID:AMvPVcAY0
テーブル席がある吉野家
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 04:12:34.90 ID:930vH1PKP
そろそろバイト行く準備しねえと・・・
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 04:14:30.37 ID:lEOb3C0N0
結婚式場のギャルソン(給仕)
休み10分で12時間働かされた
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 04:23:19.46 ID:oEsOFQei0
バイトする目的によるだろ
単純に金欲しい→家庭教師、塾、引越し、ガソリンスタンド
社会勉強したい→接客系
出会い欲しい→飲食系
楽したいけど金欲しい→ネカフェ、本屋
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 04:45:57.31 ID:qxzmtPWg0
パチと引越し・一部の配送業はやめろ
腰が終わるぞ パチは耳もイカれる
治験は日本はクッソ神経質だから危険もほぼないかなり甘いバイト ニートにおすすめ
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 05:11:24.92 ID:JrmTMqrRO
塾講師(個別指導も含む)
ほんと糞だった
サビ残が当たり前
1つカリキュラム作るのに何回もわけわからんチェックされてそれだけでサビ残三時間超え
生徒もバカすぎて教える以前に病院いってこいっていいたくなるやつが多い
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 06:07:15.00 ID:0xXwvVO50
ドラッグストアはやばかったな
服装規定くそ厳しい
重い物で手と腰がやられる
資格を取ることを強要してきていざ取ったら社員並みの酷使&時給は上がらない
勉強会やコンテスト等への強制参加
休憩時間の拘束
薬だけの所ならまた違うんだろうけどね
あとどのバイトにも共通すると思うんだけど頻繁にクーポン配ったり変な企画してる店は自分が中の人になるとストレスマッハ
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 06:45:04.30 ID:6KVz/qnlP
個人経営の和食屋でバイトしてるけどやっぱり個人経営だとある程度のゆるさがあっていいよ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 07:26:17.36 ID:J/MdA1Jr0
わたみ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/30(火) 09:13:35.05 ID:Y9wbx7TdP
ホテルのフロント業務はいい、だがベルボーイは辞めとけ、軽作業の方が遥かにマシ
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 10:07:35.68 ID:42XMiGAVP
>>156
大手ならな
中小はマジでカス
バイトから始めて社員で一年やったけど二度とホテル業には関わりたくなくなったよ。
設備投資しない=できないから部屋ボロくてクレームばっか
上にあげても「その分値段で還元してるんだからry」で話にならないし。
大手は大手で客のハードルも上がるからその分大変だろうけど・・・
待遇まあまあの高級ホテルすら求人誌の常連な理由がよくわかったよ。
売り上げランキング: 536
日経BP社
売り上げランキング: 61,562
転載元:こ れ だ け は や る な っ て い う バ イ ト
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375118629/



コメント