昔は喫煙OKだった場所wwwwwwwwww

1

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:42:12.63 ID:4n/XIGn60.net
映画館

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:42:22.22 ID:l/H5EyOQ0.net
列車

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:42:38.16 ID:HKXwewhu0.net
病院

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:42:44.31 ID:/XU4wydu0.net
マック

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:42:44.77 ID:Y4oqqiOj0.net
飛行機

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:43:11.14 ID:B+DeS7fR0.net
スタバ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:43:19.98 ID:P7m2xvRf0.net
飛行機のトイレにある謎の吸殻入れマーク

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:46:24.90 ID:Y4oqqiOj0.net
>>11
あれって何だかんだトイレで吸う奴のためらしいな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:47:44.30 ID:P7m2xvRf0.net
>>35
極端に小さくて最初何かのスイッチかと思ったンゴ…

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:49:06.96 ID:MuvgofpDp.net
>>35
禁煙に気づかない奴がタバコに火をつけて消す場所がないと困るからって飛行機に入れるトイレ作ってる人に説明された

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:43:26.80 ID:bqYvbpl3p.net
むしろどこが駄目だったのか

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:44:23.34 ID:nHphsmRx0.net
>>12
寿司屋も昔はオッケーやったんか?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:45:26.46 ID:P5J/mW2I0.net
>>17
オッケーも何も吸い放題やったやろなあ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/(雨が降り注ぐ世界) 2015/02/08(日) 23:44:54.99 ID:aT0nkFYl0.net
>>12
ガソスタは昔からダメだって聞いたな

あと一部の飲食店

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:49:42.63 ID:J9bNaMuGr.net
>>21
セルフ出始めの時吸いながらガソリン入れてたおっさんおったで

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:43:29.77 ID:P5J/mW2I0.net
路線バス

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:45:50.85 ID:6qdSepB1p.net
>>13
床とか木だったし今から思うとよく吸ってたよな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:43:51.59 ID:FB4pfh7Md.net
飛行機とかいう毒ガス室

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:44:45.02 ID:xJfpBH3J0.net
駅のホーム

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:44:58.27 ID:zhkIZIa2d.net
やっぱり昔は異常だったわ
早く室内全面禁煙にしてくれ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:46:06.95 ID:SuYXOGoG0.net
>>23
歩きたばこも全面禁止な

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:46:12.79 ID:p24SYSWk0.net
仕事しながらすっとったなぁ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:47:51.19 ID:VwM1P04/0.net
何で東海道新幹線っていまだに喫煙許してるんや

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:52:34.33 ID:oOIibYMO0.net
>>49
昔の東武線は吊革のある車両でも喫煙出来たが車内に灰皿が設置されてなかったから吸い終えたら靴で踏み付けて火を消してたんやで。

107: 唐澤貴洋能無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:53:17.20 ID:WdCSnHzr0.net
>>49
飛行機との差別化やろ
とは言えもう全席禁煙が大半やし喫煙車両がある奴だって16分の3や

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:48:43.63 ID:6dFvjOWW0.net
昔なんて禁煙の場所がそもそもなかったろ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:50:01.70 ID:crLcxH2z0.net
むしろなんで昔は許されてたんやろな
あんなんをどこで吸ってもOKと思う人間が居たとか考えられんわ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:52:42.84 ID:8rvtvEH00.net
>>67
そういう文化やからや
昔からあんなもん体に悪いことは分かってんねん
それでも吸うから文化であって
体に悪いから止めましょうなんて、生物としてあたりまえで
文化でもなんでもない
喫煙の全面禁止なんて文化の否定、猿への道や

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:56:02.79 ID:qgHKxTcfr.net
>>102
文化というには喫煙者は他人に迷惑かけすぎたわな

吸い殻ポイ捨て当たり前
喫煙者「雨で流れるやろ」→流れません
「土に帰るやろ」→フィルターはいつまでも残ります
ポイ捨てをして、どこかの誰かに片付けてもらい続けてる間、ずっとヘイトを貯めてたんやで

てめえのけつも自分で拭けねえようなものは滅んであたんまえやで

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:57:52.40 ID:8rvtvEH00.net
>>135
ポイ捨てと歩きたばこは、あかんな
そいつらからは罰金でもなんでもしたったらええよ
それと禁煙化とをごっちゃにして禁煙させようとすんのがおかしいねん

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:01:32.24 ID:8eQjbOQl0.net
>>153
火ついたまま車で走りながら窓から捨てるやつはホント消えて欲しい

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:50:03.81 ID:6Qw7g4o30.net
わいが小学生の頃 職員室のベランダで普通にスっとったで
高学年喫煙専用部屋ができて
高校くらいには校内全面禁煙になっとったな

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:50:39.98 ID:56XeF6en0.net
タバコ好きは密室で煙だけ吸ってろよ
なんで換気したり外で吸うねん

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:51:31.08 ID:6Qw7g4o30.net
>>75
煙草はすいたいけど匂いがつくのは嫌やねんな
あと他人の煙はすいたくない
これが喫煙者なんやで

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:52:42.47 ID:56XeF6en0.net
>>86
他人のって濃さの違いとかで味が違うんか?

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:54:10.75 ID:6Qw7g4o30.net
>>101
味というか副流煙は嫌やねん
自分が吸う主流煙だけ吸いたいのよ
副流煙は吸うものじゃないからね

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:55:42.35 ID:56XeF6en0.net
>>116
じゃあ副流煙どうにかしてほしい面では立場は同じなんやね
副流煙撒き散らさんような仕組みできたらええのにな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:50:50.92 ID:qXgRnvw70.net
電車で吸うてたとして何処に吸い殻捨てとったん?

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:51:16.08 ID:wPvvrNJG0.net
>>76
そら窓からポイーよ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:51:18.17 ID:eQVNqwfv0.net
>>76
そら床よ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:51:18.80 ID:7u9vuAeO0.net
>>76
座席に灰皿付いてなかったっけ?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:52:15.58 ID:1+CAab250.net
>>81
ついてた
懐かしいな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:53:01.42 ID:VAhCXS9m0.net
映画館なんか煙だらけで光の筋が見えていた

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:55:37.84 ID:uVEFy+VDM.net
新幹線白煙モクモクでワロタ

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:57:06.26 ID:acfmiqfj0.net
タバコの次は酒やからな
酒の次はなんやろうなぁ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:58:25.96 ID:ks0th7ghr.net
>>148
タバコもあんま好かんけど
酔ったのをいいことに好き勝手する酔っ払いは本当に死んでほしい

151: 唐澤貴洋能無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:57:29.43 ID:WdCSnHzr0.net
昔の電車には小さなテーブルの下に栓抜きと灰皿があるんやで

no title

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:58:35.37 ID:x+Z8J+DL0.net
いちいち禁煙されててかわいそうやなあと思うけど
将来の医療費考えると更に迫害してくれて結構

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:58:57.03 ID:N52qWyiXa.net
昔はホンマにどこでも吸えたで

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 23:59:00.46 ID:bqYvbpl3p.net
タバコって言葉だけで発狂する奴の多い事
何でも禁止にするのも考えもんやなあ

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:00:15.33 ID:U3g6+ElS0.net
えっ?飛行機は嘘やろ?マジなん?

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:05:58.72 ID:pnWHnSMB0.net
>>180
マジやで
水平飛行に入ったらスパー

no title

no title

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:07:21.70 ID:uLAkFNPep.net
>>253
今は吸ったらすぐ報知器反応してアウトけど、10年ぐらい前なら普通に灰皿残ってたし吸ってるやつおったな

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:00:30.77 ID:sxBhijJ50.net
医者もタバコ吸いながら診察してたからなぁ
すごい時代だったわ

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:00:54.92 ID:+l3Ykp3E0.net
新しい飛行機のトイレに付いてる吸殻入れは吸殻入れに見えないやん

no title

何か申し訳程度やな

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:03:33.30 ID:6jAe3BNo0.net
その内タバコ吸える役者とかも貴重になりそうやな

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:05:04.46 ID:sIkFMVbo0.net
>>225
タバコ会社の広告は世界的に禁止の方向だし喫煙を美化するシーンは抗議を呼ぶだけで何のメリットも無い

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:05:37.86 ID:NGlLd7jp0.net
no title

no title

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:07:03.42 ID:YZjO/pdy0.net
>>248
嫌煙者ってこんなイメージやわ

296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:10:00.99 ID:YlrwCM0xx.net
>>248
草生える

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:06:00.37 ID:qQPl/SUs0.net
昔は洋画でもタバコスパスパやったな
女優でもキセルみたいなんで吸ってたわ

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:09:34.80 ID:fyXtlw8ja.net
マックはタバコ吸いに行くところだったからなあ
本当に用が無くなった

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:09:41.40 ID:j5R1LJYs0.net
逆に吸い放題なのどこや
ワイは雀荘ぐらいしか思いつかん

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:10:06.96 ID:xY8bw0440.net
>>294
パチンコ

317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:11:38.87 ID:vdM4diK40.net
>>294
パチンコ、居酒屋、喫茶店くらいやろうね今は

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:14:41.83 ID:92YsZJgr0.net
バスの席一つ一つに灰皿ついてたのもいま考えると頭おかしいな
一人の快楽で車内全員くさくなるやん

no title

362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:15:50.36 ID:JFg4YE3Vr.net
>>345
昔は男は殆ど吸ってたから

435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:21:05.96 ID:NtXBlKax0.net
>>345
成人男性は吸うのが普通で吸わん奴は軟弱者やったんや

355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:15:20.16 ID:9WqmRsEM0.net
タバコ休憩とかなんなんやろな

361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:15:51.98 ID:6jAe3BNo0.net
まず吸う人間自体ほんま減ったよな
20代とか1割も吸ってないんちゃうか

427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:20:32.33 ID:2TlrkJsE0.net
まあ世間は見事に嫌煙の方向に進んでしまったしな
それが社会の答えやったんやろ

445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 00:21:36.49 ID:rvVrjvsF0.net
>>427
世論誘導も地道にやっててよう結果出したと思うわ
急ぎすぎた禁酒法の失敗を上手く教訓にしたと言える

521: 風吹けば名無し@\(^o^)/(雨が降り注ぐ世界) 2015/02/09(月) 00:27:40.85 ID:NG6zAI700.net
歩きタバコは死ぬんやで

引用元: ・昔は喫煙OKだった場所wwwwwwwwww

【管理人オススメ記事】

【驚愕】女だが経験人数100人を目指して一人旅をした結果wwwwwwwwwwwwww

【エロGIF】どんどん見てしまうおっぱいGIFwwww

【驚愕】今、ツイッターで流行りの電車痴漢4コマ漫画をご覧下さい…(※画像あり)

顔だけ可愛い私がバイトの面接に行った結果wwwwwwwww

【衝撃】彼女がついにサークルでヤりまくってることを白状しやがったwww → 結果wwwwwwwwwwwww

【GIF】うわっwwこのGIFひでぇえ・・・・www

【驚愕】年下の女の子にセクロス教えた結果wwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました