九州にありがちなこと

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:07:07 ID:Nun
福岡、沖縄、熊本、鹿児島、長崎、
大分、宮崎、佐賀・・・あれ、一つ足りへん

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:08:15 ID:OuE
大正義ブラックモンブラン

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:11:51 ID:mqR
甲子園では一致団結
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:12:46 ID:0po
>>3
わかる
ジジ将がやるけど何やろなあれ

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:22:06 ID:mqR
>>4
最初のほうで九州勢同士が当たると萎える

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:15:21 ID:YUg
コンビニですら、とんこつ味以外と言ったら
カップヌードルかどん兵衛しかない。

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:15:23 ID:8tU
運転が荒い

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:45:54 ID:TK1
本州に行くと九州出身と一括にされる

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)22:51:50 ID:5ye
ファミレスがジョイフル一択

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)23:00:58 ID:KZm
「田原坂」「原田」「高原」「南風原」など,
地名駅名の「原」は高い確率で「はる」か「ばる」

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)17:29:12 ID:RAs
>>11
新田原もせやな

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)23:22:52 ID:GZ0
「九州は暖かい」と思われてる
なお

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)23:25:40 ID:kd9
地名がめだかボックスのキャラ名に使われてる

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/10(火)23:26:10 ID:OcJ
語尾は常にですたい

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:30:34 ID:MVC
シャイな男が多い

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:33:28 ID:2Mc
東京の大雪のニュースを見るとおまいら騒ぎすぎって思う
北部九州の人間は東北程とは言わんがそこそこ雪に慣れてる

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:46:37 ID:RpK
>>17
一理ない

東京出身だが明らかに降らないぞ

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:50:18 ID:uNZ
リア充学生、テレ朝系ブロックネット「ドォーモ」を観すぎ

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:53:31 ID:2Mc
>>19
ドーモは木曜日だけ見ればいいよね

あとはゴリパラがおもろい

あとは日曜の昼の旅好きとかいう前川清とWエンジンのえとう窓口の謎の番組w

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:53:08 ID:RpK
福岡民の過半数がアサデス。を見ている

ドォーモは糞

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:56:47 ID:fme
元佐賀県民のワイ、九州以外だと「がばいばあちゃん」の使い方が違う事を分かってもらえない

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)00:59:09 ID:fme
あとドォーモはメンツが入れ替わって微妙になった
前は面白かった(と思う)

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)01:10:15 ID:2bh
木曜ドォーモの前略道の上からは神奈川でも放送している模様
ゴリパラはCSで全国放送+神奈川でも放送している模様

ドォーモはクソ女が消えてから持ち直してるよね

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)06:15:58 ID:KTv
列車が派手

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)06:16:56 ID:Vrg
ご飯が美味しい

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)07:35:22 ID:Kht
「がばい」は副詞だからな、形容詞ではない

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)07:46:27 ID:g8r
ワイ14歳、RKBラジオを聞くためにラジオを持ち歩く
ホークス花の応援団面白すぎるんじゃー
なおその後の野球実況の解説は広瀬さんという事実
なおTVは今年から秋山幸二さんの模様

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)09:54:08 ID:lRx
上京して「博多天神」なるラーメン屋の屋号に違和感を覚える

そもそも博多は博多港周辺の旧商人街で
天神は福岡城跡周辺の旧武家街だから別物

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)17:31:47 ID:KLb
「がばい」は「とても」って意味で使う事が殆どやからね
恐らく言いたいのは「凄いばあちゃん」って事なんだろうけど…

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/11(水)17:34:06 ID:X2J
筑豊らーめんとかいう隠れた福岡らーめん

るるぶドライブ九州ベストコース'15~'16 (るるぶ情報版ドライブ)
転載元:九州にありがちなこと
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1423573627/

コメント

タイトルとURLをコピーしました