1:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:35:41.34 ID: n1oFIssbr.net
【独自】ホテルで客怒鳴る…従業員に「土下座しろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/781da99fa772ead59061cf4c557eb7990a47341b
愛知県内のホテルで、トラブルがありました。客が従業員を散々、怒鳴り付けたうえ、最上階の部屋を用意するように言い、土下座まで要求しました。
■ロビーで怒鳴り散らし…
男性客:「世界中のホテル!世界中を旅行しているけど、お前のところだけだよ!」 1日、愛知県にあるシティホテルのフロントで撮影された映像です。
周りに多くの客がいるにもかかわらず、画面奥の男性客がロビー中に響き渡る大声で、ホテルのスタッフに向かって怒鳴り散らしています。
男性客:「これ何?漫画喫茶かビジネスホテル?漫画喫茶以下だよ、このサービス!言わせてもらうが、何万円取っているんだよ!俺、不動産会社の社長だけど!ホテルマンのくせに!偉そうに!」
職業差別”ともとれる言葉を繰り返す「自称・不動産会社社長」の男性。一体なぜ、ここまで腹を立てているのでしょうか? ホテルに居合わせた客によると…。
ホテルに居合わせた客:「ホテルに入った時に、スタッフが荷物を持ってくれなかったということに、かなり激高していた」 ホテルのスタッフが荷物を運ばなかったのが、その理由。
ただ、このホテルではそもそも、そうしたサービスはしていません。
男性客:「(受付の)裏にいるだけでさ!何にもしないでさ!荷物も運ばないでさ!東京ではありえないよ、お前!ふざけてんのかよ、お前!荷物も持たなくて、裏でずっと休んでいて、何なのそれ!それでホテルマンなの?荷物持たないんでしょ、客の!」
7:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:37:05.44 ID: nyvLsSufa.net
半沢直樹の撮影中やろ
9:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:37:43.69 ID: A6eHSkgDd.net
これJRゲートタワーホテルやな
ワイも泊まったけどめちゃくちゃ高級って感じでもなかったぞ 金持ちはマリオット泊まるんちゃう
11:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:38:22.75 ID: mVYmzd0RM.net
本当に社長なのかどうか
12:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:38:29.18 ID: poOs27iMa.net
コロナ対策やろ?荷物待たないの
13:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:38:34.66 ID: 3x56pXxKd.net
土下座強要って捕まるんちゃうかったか
15:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:39:02.43 ID: eMtPt7KCp.net
今の時代他人に荷物触られたくないやろ
16:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:39:09.39 ID: 2N0fJS3Y0.net
就寝…格安ビジネスホテル…!
21:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:39:32.46 ID: Ejb4icNR0.net
今どきこんなん即警察よな
ホテルがしなくても俺が通報するわ
23:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:39:43.29 ID: Q//iwG2c0.net
動画見たけどこいつゴミカスのゴミやな
28:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:39:57.56 ID: zZ/P003Aa.net
捕まえたらいいのに
俺コロナも捕まえたやろ
31:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:40:41.68 ID: tRvNl+J9M.net
ワイもラブホで同じことしてみたいわ
33:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:41:04.48 ID: iCZhGq/yd.net
不動産会社社長言うても事務所兼自宅みたいなとこやろどうせ
36:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:42:13.59 ID: eigAViI/0.net
ワイ社員1名の不動産会社社長、どんな高級ホテルでも荷物は自分で運びたい
43:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:43:41.33 ID: WL9FxVCu0.net
>>36
自営業やねそれ
社長名乗るなら最低正社員雇用10人はしとかんと
39:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:42:55.92 ID: 3OA/Xrd4d.net
じゃあ26歳こどおじワイも不動産会社社長になるわ
40:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:43:07.73 ID: 91QvdpjHd.net
金持ちは三万円も払ってるて言わないやろ
なけなしの三万やったんや😭
42:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:43:33.62 ID: e6HBsA/5p.net
名古屋ならもっとええホテルあるやろ
44:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:43:51.89 ID: O56hDpGQa.net
ワイのボロバック持って貰う方が恐縮すらからいらない
46:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:44:11.05 ID: k2obGYffd.net
日本人て土下座させるの好きだよな
48:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:44:17.11 ID: ehrQICMFd.net
まーた愛知か
50:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:44:20.48 ID: eUI2WmZIp.net
いい加減お客様は神様とかいうアホみたいな文化やめろや
51:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:44:22.11 ID: C3fVrnn90.net
スカッとジャパンは実在しないんやね…
53:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:44:52.58 ID: 2N0fJS3Y0.net
荷物運んでもらえるぐらいのホテルって数えるほどしか泊まったことないけどなんか恐縮してしまうわ
54:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:09.30 ID: dW2GgrMMr.net
土下座って生まれてから死ぬまでやる機会あるんかいな
55:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:23.14 ID: lR4g6lqlp.net
見兼ねた他の客が通報し、警察官が駆け付けると、それまで散々、威張り散らしていた男性は態度を一変。
結局、このホテルには泊まらずに帰ったということです。
草
58:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:33.06 ID: dlwZui5gd.net
>>55
ダサすぎて草
62:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:40.32 ID: 2N0fJS3Y0.net
>>55
よわい
72:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:46:53.24 ID: au0IjN7fa.net
>>55
見兼ねられてて草
59:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:36.09 ID: Q7NQ1/B90.net
「お泊め出来るお部屋はございませんお帰りください」言うて帰したったらええのに
66:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:54.26 ID: IGuxNK3ha.net
こいつが社長ならコロナで潰れてるやろ
無能やん
67:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:45:58.05 ID: 02M8pqy3a.net
こういう奴って周りの視線とか気にしないのかねある意味凄いと思うわ
78:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:47:49.61 ID: kwDvUJb2d.net
>>67
逆にイキって怒鳴りつけてる俺強ぇぇぇ!!
って悦に入ってる
71:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:46:40.63 ID: LR/rkytaa.net
この客は怒りで火照(って)るな
ホテルだけに
73:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:46:57.30 ID: r9gxcgVc0.net
会社でも部下にこんな感じで怒鳴り散らしてるんやろな
77:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:47:40.61 ID: r9gxcgVc0.net
ワイはむしろホテルマンに過剰にホスピタリティ溢れる接客されると鬱陶しいんやが
80:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:47:51.43 ID: cDo9OtXtd.net
警察官が駆け付けると、それまで散々、威張り散らしていた男性は態度を一変。結局、このホテルには泊まらずに帰ったということです。
いや恐喝で捕まえろや
81:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:47:52.56 ID: U0hF5m+Vd.net
職業差別、国籍差別あらゆる差別を詰め込んでるな
82:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:47:58.93 ID: UdrsCKjZa.net
まさか怒鳴る振りをして仲間にメッセージを!?

111:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:50:39.02 ID: wg6rtzxBH.net
>>82
これやぞ
88:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:48:35.54 ID: rQXxm5HSd.net
頑張って外出したなんJ民
89:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:48:38.99 ID: MdcrQtqj0.net
社長なのに小さい奴だ
94:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:49:08.49 ID: h2aHbRfiM.net
リアルカイジの世界
97:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:49:30.49 ID: SwzR+vEld.net
また愛知やんけ
98:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:49:33.35 ID: W40y13+B0.net
泊まらず帰ったなら客ですらないやん
100:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:49:40.10 ID: r9gxcgVc0.net
最近の漫画喫茶は荷物運んでくれるんか
103:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:49:50.86 ID: +LC53ZL6d.net
愛知ってこんなんばっかり
住むとこじゃねーわほんと
104:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:49:54.39 ID: 7bNhK6iJM.net
なんか定期的に店員に土下座要求するやつ湧くよな
112:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:50:42.61 ID: +kNhwTZ60.net
美人スタッフに荷物持ってもらって部屋まで行くとき、エレベーターで二人きりだとドキドキするわ
113:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:50:50.45 ID: bNnEx1LIa.net
荷物持って部屋まで案内してくれるとかドラマの中だけやと思ってた
117:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:51:08.95 ID: wgWGWckm0.net
こいつの言う通り3万でも荷物もってくれる所は少ないんか?
118:風吹けば名無し : 2021/10/04(月)15:51:11.90 ID: NGctnJRFa.net
世界中のホテルのみならずマンガ喫茶にも精通する社長
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633329341/


コメント