外食しても自炊してもいまいち高いので
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:41:23 ID:G07
もやし
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:41:55 ID:G07
トマト缶
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:41:56 ID:bR8
焼きそば3食入り
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:42:11 ID:oVb
えのき茸
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:42:43 ID:sDP
冷凍うどん
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:43:15 ID:6C4
そろそろニラが安いんじゃないか?
キノコ類は鍋シーズンが終わると劇的に安くなるぞ
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:43:27 ID:yGj
5食200円のラーメン
800g200円のそばやうどん(乾)
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:43:38 ID:XPa
新じゃが
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:44:21 ID:05N
野菜炒めのパック100円で売ってるけど、あれは安いのか?
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:46:12 ID:bR8
>>17
キャベツ半玉とモヤシを別々に買ってもお釣りが来る
ほかのものはちょびっとしか入ってないし
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:46:31 ID:6C4
>>17
高い
キャベツとかは安いときにひと玉買って外側から1枚ずつはがすように使えば
かなり長持ちするから普通に買った方が安い
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:44:34 ID:IBK
新たまねぎ
スライスでポン酢
炒めても炊いてもうまい
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:45:06 ID:wY2
>>18
オニオンリングもなかなか
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:45:53 ID:MtO
厚揚げ焼いてしょうゆかけて食う
チューブのしょうがのせても美味いよ
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:46:57 ID:MtO
時間帯で値引きあるじゃん
夜とか閉店間際の値引きシール狙え
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:47:32 ID:Duf
昆布だし飽きたら白だし
32 名前: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 [] 投稿日:2015/04/17(金)17:47:46 ID:X2W
別に安く無くていいならカット野菜便利だよ
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:48:31 ID:bR8
肉コーナーのタダ牛脂をもらってきてそれで焼きそば炒めるとウマイ
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:48:57 ID:PGw
自炊できない俺でも作れるのは炊き込み御飯
きのこと鶏肉かシーチキン、昆布
調味料入れて炊くだけ
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:49:23 ID:Duf
冷凍きざみネギ
40 名前: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 [] 投稿日:2015/04/17(金)17:49:27 ID:X2W
魚肉ソーセージも好きな人なら結構
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:49:47 ID:MtO
乾物いいよ保存効くし
切干大根とか
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:50:21 ID:sDP
トップバリューならスコーンです!
スコーンのプレーン買うです!
48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:51:18 ID:MtO
切干大根と干し椎茸スライスとふえるわかめ
あとお麩とか高野豆腐とか買っとくといいよ
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:53:04 ID:Duf
トップバリュの高い方のプレーンヨーグルトが今まで食べた中で一番美味しい
同社のギリシャヨーグルトより安くて遥かにうまい
60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:54:43 ID:MtO
だし醤油は万能調味料
3倍濃縮がおすすめ
煮物でも何でも使える
72 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:57:55 ID:XPa
ご飯は多目に炊いて炊きたてを粗熱とってからラップしてジップして冷凍
一食分づつ冷凍しとけば、疲れた…めんどくさいなって時もすぐ食べられるよ
73 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:58:35 ID:MtO
>>72
100均のレンチンできるタッパも便利だな
79 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:59:57 ID:yxe
>>73
あれにラップしてその上から蓋してるわ
どうも密閉感が甘い感じがしてな
77 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)17:59:38 ID:bR8
困った時のクレージソルト
80 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)18:00:07 ID:MtO
>>77
目玉焼きにかけると美味い
89 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)18:02:43 ID:yjr
ウェイパー
96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)18:06:13 ID:MtO
よけいな物を買わない
っていうのもあるよな
スーパー行くと楽しくてついつい買いすぎて後悔する
100 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)18:07:17 ID:t40
とんかつは、豚肉が古くなったから揚げるから、あまりよろしくないと聞いたな
118 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)18:16:04 ID:wSY
レタスチャーハン旨い、楽に作れるし
121 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/17(金)18:59:29 ID:l46
マヨネーズ
122 名前: 尻子玉◆X9qycma/WI [] 投稿日:2015/04/17(金)19:21:54 ID:ty3
トマト缶やろなぁ
124 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/17(金)19:31:23 ID:wuM
めんつゆ
これがあったら和食はどうにかなる
ジップロック
パチもんでもいい
きのこは生のまま、野菜は下ゆでして全部冷凍する
一人暮らしだと消費量は知れてるから使い切れん
毎回同じ食材も飽きるしな
下ごしらえ済みで冷凍しとけば、料理の時に手間も省ける
オール3層以上で無水調理可能なステンレス鍋
丈夫で手荒に扱っても壊れない、手入れ簡単、
それでいて保温力が高く火を止めても蓋閉じておけば
1時間経ってもまだ暖かい
余熱調理も出来るからはかどる
125 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/18(土)01:46:48 ID:WRc
地元の野菜で鮮度のいいのを買えばいいよ
適当にザク切りして、炒めてもサラダでもいいし
少し蒸して、麺つゆかけて、スパゲッティと合わせると、相当うまい
126 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/18(土)01:48:16 ID:r4K
菊水の生麺
よく汁なし担々麺にしてるけどすごい美味い
127 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/18(土)08:13:18 ID:RqK
スパゲッティ
サラダと和えるのもいいし
バターとにんにくに絡めて塩コショウ鷹の爪で味を調えるのも良し
どちらも早い安い旨い
売り上げランキング: 571
転載元:スーパーで買うと捗るもの教えて下さい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429260067/


コメント