「ナッパ戦の絶望感は異常」←これ

5688-2022107331

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 21:59:36.209 ID:ouFUGCE10.net

クリリンの気円斬で冷や汗タラタラの奴のどこに絶望感があったんだよ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:00:21.425 ID:H50+th5zp.net

天津飯とピッコロがやられたとこ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:01:38.572 ID:ouFUGCE10.net

>>3
悟空以外は死んで生き返るってピッコロ大魔王の頃から既にテンプレ化されてたと思うが
この2人死んで「やばいじゃん・・・」とかなるだろうか

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:07:55.224 ID:e3+RqkTS0.net

>>8
あの時点ではピッコロ死んだら生き返れないと思われてたろ?

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:00:32.364 ID:o0nPVctM0.net

まさか10年後に俺もナッパやクリリンになるなんて

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:01:05.735 ID:r89K/Tgv0.net

全員で束になっても適わないんだぞ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:02:00.792 ID:ouFUGCE10.net

>>5
こっちに向かってきてる悟空居るじゃん

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:04:36.084 ID:r89K/Tgv0.net

>>10
悟空がナッパワンパン出来るほど強くなってるとは思わんし
悟空が来ても五分五分くらいなのにフルボッコにされてるからなぁ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:08:32.134 ID:ouFUGCE10.net

>>17
その不安はむしろよけろナッパで消え去ったがな
普通になんとかなるレベルにランクダウン

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:01:09.934 ID:PnOxfQvI0.net

その危うい感じが良かった
セルとか魔人ブウとか再生前提だから何も緊迫感がない

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:01:26.462 ID:p+h6o3650.net

ハゲ何人いたかわからん

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:01:51.281 ID:3YuFv/J0E.net

たしかにあの戦い髪が人数の割に圧倒的に少なかったよな

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:03:02.272 ID:MCywsqVG0.net

>>9
そういわれるとそうだな……

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:02:02.043 ID:67W2uFXB0.net

天津飯の腕もげるシーンがやばすぎ
防御してんじゃん!ってなる

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:03:08.281 ID:lC/Ak1wY0.net

あそこで天津飯ぶっ飛ばされ気絶とかだったらそこまで絶望はしなかった

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:03:56.334 ID:CzB8DITN0.net

フリーザやろが

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:07:00.371 ID:r89K/Tgv0.net

>>14
デンデがいて回復がすぐできちゃうのがなぁ
最終形態までそこそこパーティーが戦えたし

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:04:02.784 ID:yTwhZx7Up.net

あれ程の絶望感はなかったろ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:04:18.001 ID:H50+th5zp.net

髪の毛長い奴は最初に消えたしな

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:06:13.820 ID:RE+4Xcj3K.net

>>16
スレタイで考えると最初にどころか最初から消えてる…

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:07:29.774 ID:VWsPDfrP0.net

格下相手でも自爆ダメージは凄い(ヤムチャ)
なのに自爆してもダメージ無し
天津飯の腕叩き落とす
尻尾対策万全

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:07:58.247 ID:fsZOiK0Sa.net

餃子と天津飯が命投げ出しての攻撃でもほぼノーダメで
悟空除いたZ戦士では最強のピッコロを殺し
キレて戦闘力の上がった悟飯の魔閃光も余裕で弾き飛ばす

悟空が来たところでこんな化け物一体どう倒すんだろうと思ったわ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:11:21.114 ID:H50+th5zp.net

>>23
あそこからインフレ始まったよな

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:09:13.492 ID:OPg6oqUe0.net

後ろにベジータも控えてたこと

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:11:19.639 ID:lfy+cWcZ0.net

>>25
これだよなあ
ナッパだけでもやばいのに更にやばいのがもう1人

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:09:41.952 ID:T9idrE9Jd.net

べジータが控えてたってのがデカい

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:13:13.200 ID:ouFUGCE10.net

確かに後ろのベジータは威圧感あっただろうな
でも別に界王様の所で修行してきた悟空が何とかしそうな気も
むしろそうなってくるとメインの敵はベジータだろうし

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:14:07.036 ID:MCywsqVG0.net

餃子 ハゲ
天津飯 ハゲ
クリリン ハゲ
ピッコロ ハゲ
栽培マン ハゲ
ナッパ ハゲ

確かに凄い絶望感だな

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:15:06.237 ID:r89K/Tgv0.net

>>32
Mハゲは含まれないんだな よっしゃ!

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:17:02.737 ID:q3k3hwkB0.net

べジータ「良い作戦だ 健闘を祈るぞ」←この余裕な態度が絶望感を上げてる

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:17:44.101 ID:VWsPDfrP0.net

たった二人だけしかいないフサフサの内ヤムチャはサイヤ人と戦う前に死ぬし悟飯の絶望感は凄かっただろうな

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:18:58.261 ID:7NKiZpKC0.net

腕叩き落とすわろた

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:19:27.471 ID:8esFTAso0.net

殺された仲間たちが生き返れなくなるという不安感を煽る感じは
ピッコロ大魔王戦でもあったな

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:19:39.212 ID:AiJ1xEpl0.net

ベジータは意外と弱かったよな
消耗してたとはいえ悟飯でも闘えてたし

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:20:30.256 ID:r89K/Tgv0.net

>>38
消耗してなかったら御飯なんて触れもしないだろ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:20:41.037 ID:67W2uFXB0.net

>>38
貴様らの墓をか!?はふざけんなと思った

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:21:25.051 ID:fpuILBFH0.net

絶望感って言うなら未来トランクスの世界が一番
あそこまでやられても困るが

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:23:26.953 ID:r89K/Tgv0.net

>>41
片腕の悟飯ちゃん。。。
カタワの表現ってやっぱ来るモノがあるよ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:22:16.057 ID:kxJQ/S0P0.net

崖の上のメタルクウラがやばかった

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:22:34.765 ID:VWsPDfrP0.net

>>42
あーこれがあったな

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:25:08.714 ID:fsZOiK0Sa.net

>>42
まあこれだよな
同じことゴールデンフリーザがやったらシュールでしかないけど

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:25:57.630 ID:JiZtKxjy0.net

悟空がいない
控えにベジータ
今までにない死亡率
これはかなりの絶望だろ

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:27:00.403 ID:r89K/Tgv0.net

>>46
サングラスダジャレ好き野郎がミスる
も追加で

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:28:06.889 ID:yG1e8bAG0.net

というか悟空が来る前に全滅が怖かった
チャオズ自爆したときなんかう●こ漏らしそうになった

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:31:13.420 ID:DF3XDKlV0.net

ごくう来る前にナッパをみんなで倒してベジータに苦戦かと思ってたら
ナッパにフルボッコされたでゴザル

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:33:33.004 ID:ks+h17MC0.net

あの時の味方メンバーの強さはNo1がピッコロでNo2が天津飯
最初の攻撃でそのNo2の天津飯の腕がもげるというえげつなさ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:34:12.201 ID:SB49r+vu0.net

絶望感が強かった敵よりもさらに強い敵が居る
その敵がまた絶望感が凄い
って流れがDB面白かったよな
フリーザまではそれが続いてた

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:35:52.425 ID:67W2uFXB0.net

セル編以降はこっちのが敵より強い瞬間もあったが
舐めプやポカミスでそのチャンスを逃してしまう展開が多かったからな

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:36:39.280 ID:r89K/Tgv0.net

>>54
それが多すぎるよな
戦闘民族なんだから全力でやるのが礼儀だろ

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:49:13.284 ID:igByLYctp.net

フリーザに20倍界王拳かめはめ波を止められたところもなかなか

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:58:53.722 ID:67W2uFXB0.net

>>60
あのシーンで次の巻に続くのもデカイな

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:54:36.832 ID:lUWGqOxma.net

元気玉で倒した敵って地味に魔人ブウしかいないんだよな……あんなに強そうなのに

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:58:09.828 ID:fsZOiK0Sa.net

>>61
リスクが馬鹿でかいからね
そうホイホイとは多用できない

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 23:04:10.341 ID:KkRRD6u30.net

栽培まんの絶望感

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 23:06:45.446 ID:r89K/Tgv0.net

>>66
クソソソに一蹴されてたからぽいーで

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 23:06:08.651 ID:8WuIMgw50.net

ベジータが大猿化したときはもうダメかと思ったね

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/20(月) 22:58:07.262 ID:Zxdi16X80.net

あの頃のジャンプをリアルタイムで読めて本当に良かった
鳥山もそうだが他の作家たちも才能を爆発させてた奇跡の時代

引用元:「ナッパ戦の絶望感は異常」←これ

コメント

タイトルとURLをコピーしました