【画像】「意識高い系」 の相関関係図できたンゴwwwwww 

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:21:51 ID:MVs
こんな感じやろ

NTHjuWz

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:24:45 ID:8hp
はくらいってなんや?

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:26:28 ID:MVs
>>2
「外国から入ってきたものの方が自国のものより優れている」と
無条件に思い込むことや

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:25:41 ID:9ZJ
ワイ、何一つ掠らない

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:25:53 ID:bGF
大体って言うか完璧に近いくらい正しい

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:26:39 ID:UJK
スタバ以外わからん
リンゴはApple?

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:27:24 ID:MVs
>>6
スタバでドヤ顔でマックブック開いとるやつおるやろ?
あれやで

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:31:03 ID:UJK
>>8
スタバってそういう意味か勘違いしてたわ
それよりブルーボトルってなんやそっちのが気になる

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:33:37 ID:MVs
>>9
最近日本に上陸した(ホンマは一度撤退してるけど)アメリカのコーヒーチェーン店や
詳しくは「西海岸で飲むいつもの味」でググってくれ

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:26:58 ID:TO8
意識高い系とかいってゴミ拾いしてるやつはどのくらい居るんや

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:34:44 ID:T1V
Appleもスタバも外国物も重宝がってない意識高い系っておるんかな?

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:36:00 ID:aTc
>>11
なんか国産しか認めないうるさい人になりそう

15 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/04(月)21:37:18 ID:MQB
要はスイーツ(笑)みたいなもんでしょ?

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:43:37 ID:ekG
スマホはiPhoneじゃなきゃヤダ←まあわからんでもない
PCはMacじゃなきゃヤダ←は?

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:47:02 ID:tyv
確かに意識高い系の好きなものって
全部外国(主に欧米)のもんやな

グローバル化とかそういうの大好きやし、あいつ等

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:57:54 ID:9FW
意識高い系「グローバリゼーションにおける我々のマターは、コストとベネフィットをー」
ワイ「分かりにくいから日本語で言えや」
意識高い系「は?この程度の英語も分からないの?英語は国際社会における最低限のー」
ワイ「ほんなら今から全部英語で話してええで、あくしろよ」
意識高い系「……」

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)22:00:11 ID:AV6
>>20
GJ

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)22:49:54 ID:St9
>>20
ルー語やんけ!

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:58:38 ID:PdV
ブルーボトルってワイみたいなボトラーのことか?

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)21:59:22 ID:tyv
>>21
お前らのはイエローボトルだろ!いい加減にしろ

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)22:00:17 ID:aTc
>>21
限界まで時間を切り詰めているあたり非常に意識が高いといえる

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)22:03:13 ID:pJi
ブルーボトル民とスタバ民は対立関係ちゃうんか

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)22:06:05 ID:tyv
>>25
別にあいつら強い信念に支えられてスタバに通っとるわけとちゃうからな
珍しいもんがあればすぐに飛びつくよ

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/04(月)22:53:49 ID:ko7
自己啓発
起業
IT
ベンチャー

この辺と親和性高そう

「意識高い系」という病~ソーシャル時代にはびこるバカヤロー (ベスト新書)
転載元: 「意識高い系」 の相関関係図できたンゴwwwwww 
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1430742111/

コメント

タイトルとURLをコピーしました