ワイ、入社式に着るスーツと礼服を間違えて持ってきて完全死亡確定wwwwwwwww

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:14:35.67 ID:Gc4nA34TaUSO.net

死にたい

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:14:59.34 ID:zUGbEnSP0USO.net

自分の葬式やと思えばええんやで

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:15:25.00 ID:rTX1o13e0USO.net

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:15:40.93 ID:LHam4FCz0USO.net

喪服ニキ「学生生活のワイの葬式でもあるのです」

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:51.74 ID:PbPj5FGIaUSO.net

>>5
かっこいい

80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:28:41.61 ID:Gz2Q/qGSaUSO.net

>>5
これくらい言えたらなあ

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:35:20.48 ID:gBZE8l/IdUSO.net

>>5
もニキ!

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:15:48.51 ID:ITxg/t7EaUSO.net

ほんまに終わった

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:15:55.09 ID:bUO1BpIoaUSO.net

ネクタイが黒じゃなかったらへーきへーき

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:16:25.43 ID:3feEu7ZqdUSO.net

バレへんばれへん

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:16:32.64 ID:ITxg/t7EaUSO.net

ネクタイは赤
全身漆黒

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:16:58.56 ID:eDe4/k/NrUSO.net

間違ってないぞ

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:17:30.41 ID:ITxg/t7EaUSO.net

>>12
間違ってるやろ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:17:02.34 ID:n33TVB/D0USO.net

山岡さん?

69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:26:41.78 ID:QI+baSaKdUSO.net

>>13

あいつネクタイも黒やったな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:17:12.94 ID:J8ZHmveNdUSO.net

そんなに違うものなの?見てわかる?

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:02.63 ID:ITxg/t7EaUSO.net

>>14
くっそ真っ黒で目立つ
その上スーツみたいに体型にフィットしてない

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:21:20.76 ID:H8w9PmBF0USO.net

>>14
ゆったりしてる

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:23:44.80 ID:J8ZHmveNdUSO.net

>>47
なんでそんな微妙に違うんやろな
全然着ない人間からしたら見分けつかんけどなぁ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:26:41.83 ID:H8w9PmBF0USO.net

>>59
あと色も全然ちゃう
礼服・礼服・黒スーツ・礼服・礼服みたいに礼服に囲まれると1発でバレるぐらい色違うからな

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:25.85 ID:uLwOu9SjdUSO.net

古い自分の葬式だぞ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:29.33 ID:jCVDxHzB0USO.net

蝶ネクタイつければええんやで

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:40.58 ID:FO4nU2cS0USO.net

ドンマイ切り替えていけ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:50.84 ID:VPKDXVAz0USO.net

入社と共に自由な毎日は死ぬんやで

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:18:57.53 ID:eu+P57M90USO.net

人事:(なんやこいつ・・・酒のつまみにしたろ)

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:19:17.41 ID:EeR9OsGBaUSO.net

そもそも構造がちゃうからな
余裕で喪服着とんのわかるで

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:19:26.14 ID:eYqvufJ60USO.net

ダボっとしてるよな みんなピッチリだひ目立つわな

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:19:35.36 ID:ITxg/t7EaUSO.net

あぁもう出ないと
どないしょほんまに良い言い訳ないやろか

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:19:41.39 ID:waVWYrRRMUSO.net

白いネクタイつけてけ
チーフも忘れるなよ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:20:18.61 ID:VIM8RcZ3aUSO.net

おはロジャー・スミス

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:20:50.44 ID:cPvEtnow0USO.net

気づかんわ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:20:51.30 ID:W2efVYRqxUSO.net

リクスー来てくるアホが何人香るやろし大丈夫やで

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:21:23.95 ID:gY8Fju1W0USO.net

燕尾服で来た奴はマジでいた

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:22:08.07 ID:H8w9PmBF0USO.net

>>48

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:22:38.18 ID:PbPj5FGIaUSO.net

>>48
うせやろ
仕立てたんかなその日のために

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:25:49.32 ID:gY8Fju1W0USO.net

>>56
面接も燕尾服で受けたらしい

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:26:16.99 ID:3feEu7ZqdUSO.net

>>66
昭和の紳士か何か?

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:29:01.05 ID:PbPj5FGIaUSO.net

>>66
それは多分気に入られたんやろうなぁ
入社式もそれでおいでねって言われたに違いない
紳士すぎる

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:30:41.77 ID:8DDuAG2i0USO.net

>>66
かっこいいわ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:21:25.81 ID:Ck9P54r+0USO.net

ばれへんばれへん

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:21:57.84 ID:ITxg/t7EaUSO.net

バレへんとかわからんとか言う社会人未経験者
一目でわかるわアホンダラァ

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:22:16.77 ID:UyO/kessdUSO.net

誰もお前なんか見てない

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:26:58.32 ID:o083ev7JMUSO.net

>>54
ボンゴレ
周りのやつらは自分のことで精一杯やし
会社の人は興味ゼロやから
特に野郎なんかどうでもいい

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:23:22.21 ID:YPrxiKkKpUSO.net

やっすい深染めしてないようなやつならギリギリアウトやけど普通の礼服なら完全アウトやで

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:25:41.93 ID:GC382Y+S0USO.net

ワイ喪服としても使おうと思って黒のスーツ買ったんやけど
兼用できないのか

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:28:11.38 ID:H8w9PmBF0USO.net

>>65
全然ちゃう
早めに1着だけでも買っといた方がええで
そのへんの安い店で買ってもスーツ2着分ぐらいの値段するけど

89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:29:59.44 ID:GC382Y+S0USO.net

>>76
サンガツ、ちゃんと買うわ
祝い事は黒スーツでもええんかね

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:31:45.69 ID:qz3UzDPr0USO.net

>>89
20代くらいなら会社で着てくスーツで全然問題ないよ ネクタイと靴を良いの用意しといてそこを変えるだけ

130風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:41:17.83 ID:GC382Y+S0USO.net

>>101
サンガツ
やっぱ黒スーツ選んどいて正解やったわ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:28:41.48 ID:TI601hN1dUSO.net

ちょっと抜けとる方が可愛がられるかもしれんで

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:28:47.93 ID:xDpYnJeI0USO.net

ワイ貧乏、黒スーツ1着で就活・結婚式・卒業式・葬式を全部こなす

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:29:39.79 ID:Uj0iBX17dUSO.net

ワイ新大学生はパッパのお下がりや…
全然ピチッとしてないンゴ…
ダサダサやろなぁ…

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:32:28.24 ID:mPCoalAK0USO.net

まあワイもベルト忘れてテキトーなでかいベルトしててっても大丈夫だったから気にすんなや

119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:37:59.93 ID:H8w9PmBF0USO.net

画像だとそこまで差がわからんけど
実際に比較すると色が全然ちゃうんや

106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:33:29.69 ID:Jdb0W7IedUSO.net

社長の写真いれた遺影もってけ

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:35:45.88 ID:8DDuAG2i0USO.net

>>106

即刻クビやろうなあ

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:35:07.44 ID:ERfCTVMrdUSO.net

なんで持って行くんや?着て行かんの?

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:37:17.09 ID:HM1e0LUd0USO.net

ワイ新大学生、新調したスーツでウキウキ

123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:39:02.70 ID:iA0mlSRyMUSO.net

服なんてどうでもええねん
ようは気持ちがちゃんとしてるかどうかや!
まあ気持ちがちゃんとしてたらそれ相応の服着るんやけど

140風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:48:54.23 ID:aVjZTMT3pUSO.net

誰もそんなに見てないから気にしないで堂々としてたほうが良いよ。

スーツよりも行動のほうが見られるし。

115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/01(金) 07:36:05.19 ID:qjvZop0x0USO.net

初日から顔を覚えていただこうと

引用元:ワイ、入社式に着るスーツと礼服を間違えて持ってきて完全死亡確定wwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました