1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2013/07/31(水) 11:49:29.39 ID:q0nG/VlH0
私です
誰か助けて....
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:49:59.31 ID:rpYafzTdP
甘えんな
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:50:55.49 ID:UgjBDYgn0
甘えんな
4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/07/31(水) 11:51:21.88 ID:q0nG/VlH0
甘えなのか....?
一年前に転職してからなんだよなぁ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:51:22.56 ID:eAbAdQnP0
甘えんな
同じく
ハロワ行くとお腹ぎゅるぎゅるー
9 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/07/31(水) 11:53:19.51 ID:q0nG/VlH0
イリボーとミヤBMを飲み初めてから便意が加速しているんだけど
神父様助けて
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:53:57.74 ID:ySI7dsVB0
俺もだけど男は多い
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:54:10.75 ID:ktBmd8xTO
俺もたった今水便でた。職場の糞婆に会いたくない思いが水便を出した
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:56:54.69 ID:fDqbcnQtP
緊張するとお腹ぎゅるぎゅる
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 11:58:21.08 ID:7+QSbnrr0
大変だよな、ストレス溜まってんのか
彼女がそれで苦しんでる
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:00:58.88 ID:cLbNV93H0
>>16
お前がストレスの原因だろ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:01:29.22 ID:LEkbYqzM0
だって原因がストレスとかいう曖昧なもので身体に異常ないですし
そりゃ甘えになりますわ
22 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/07/31(水) 12:03:53.65 ID:q0nG/VlH0
>>20
原因が曖昧だから当事者も困っているんだけどな
下痢ガス併用型だからまじ辛いし
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:05:03.08 ID:D6YOHhlE0
なぜストレスに感じるのか
一度振り切って考え方を変えてみる
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:05:53.13 ID:XDsY5lc00
>>24
それができたら苦労しないわ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:06:30.80 ID:+iTP6AYj0
もう諦めて通勤経路の全ての駅のトイレの位置を把握する方向に向かったわ
28 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/07/31(水) 12:08:23.39 ID:q0nG/VlH0
俺の場合は職場に陰口、告げ口、作り話などをする女がいてな
そのストレスだな
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:08:35.82 ID:LEkbYqzM0
職場を変える
人間関係をリセットする
環境を変える
対処療法だがなにかしら変化させないとずっといまのまま
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:09:44.84 ID:u3V8lDrG0
ワイも高1のとき酷くて後ろの席の女子に消臭力置かれたわ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:09:51.85 ID:cMruuwGaP
治らないの?今年に入って急に友達が発症したみたいだが
本人曰く全く生活環境もストレスも変わってないらしい
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:11:58.85 ID:tKjQVAxlP
大学のゼミでパワハラと陰湿なイジメくらったあたりから発症した
なにかイベントがある前にストレスで5回くらいトイレいくようになった
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 12:13:20.78 ID:Xtyf8Ghe0
気持ち分かるわ、自分もガス型
後ろに誰か座られると冷や汗出まくり
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:13:41.47 ID:ykMSSpGgP
ポリフル飲んでるは
ガス型だけど外出するの地獄
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:16:33.80 ID:pbK6XYNi0
みんなに軽い病気だと勘違いされるのが一番つらいよな
こっちは毎日胃腸のことしか考えられないのに
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 12:27:23.89 ID:uVR0bNeR0
水飲んだら下痢
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:32:53.09 ID:OgT+c/Jx0
本当辛いよな
まあロペミンでだいぶ良くなったけど
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:33:47.88 ID:LEkbYqzM0
お前ら向精神薬の名前だけはほんと詳しいよな
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 12:37:23.15 ID:f5/5V2J6P
消費期限1ヶ月切れたカビ着きおにぎりを一個食べても何もない俺からしたら分からない悩みだわ
そんなに頻繁になるの?
毎日ですか?
63 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) [] 投稿日:2013/07/31(水) 12:39:21.13 ID:q0nG/VlH0
>>59
毎日だよ
食後は便意が激しい
朝は5時に腹痛で目覚める
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:39:07.17 ID:GQH7A+mY0
コーラックが手放せない。便秘もつらいよ・・・
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:53:15.95 ID:XUkrvm3h0
これ系の病気はもっと認知されるようにしないとダメだ。
健常者で社会的戦力になる人が、これ系の病気ってだけで、ひきこもりになる。
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 12:54:04.10 ID:XDsY5lc00
腹痛=怠け者だからなあ
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 13:59:06.61 ID:XJglZ6EO0
はよ病院いって薬もらってこい
だんだん薬の量減らしていく
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 14:00:55.82 ID:ykMSSpGgP
今講習受けてんだけど15分で出てきちゃった
ガスがヤバすぎて密室は恐怖しかない…
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/31(水) 14:09:20.88 ID:NHDmTJYA0
長時間のテスト辛すぎ
大阪大学出版会
売り上げランキング: 207,591
売り上げランキング: 1,512
転載元:過敏性胃腸炎で苦しんでいる奴wwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375238969/



コメント