ひげそりの替刃「そろそろ買い替えるンゴ」

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:03:10 ID:gvB
そのホルダーでは使えないンゴ

何故なのか

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:03:38 ID:GZF
ある

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:03:41 ID:J8z
ちゃんと調べましょう

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:05:28 ID:gvB
なぜひげそり程度の規格が乱立してるのか

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:06:26 ID:FVa
>>4
髭剃り程度やから規格がないんやろ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:13:56 ID:gvB
>>6
なんでや!
替刃のほうがSDカードより高いやんけ!

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:23:43 ID:FVa
>>9
こういうことに文句言う金持ちは電動買うからね
発言力のない貧乏人相手なら多少ボッタクリ価格でも問題ないし

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:05:51 ID:15g
電動カミソリのワイ高みの見物

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:08:14 ID:Axo
替刃高いンゴ、KAIのカミソリ替刃式ので安いのがあるから買うンゴ
なんかよく引っかかって痛いンゴ

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:10:27 ID:gvB
ジレット B規格 マイクロ1.1/2.0対応(3.0以降非対応)

なぜこういう書き方にしないのか

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:17:21 ID:3nU
2hgR0TK

両刃ニキ、有能

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:18:20 ID:mE9
つか安売りの本体買うより高いってどういう了見や

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:21:04 ID:0Ml
>>11
そこで儲けようってことやろか
プリンターとインクのような

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:57:17 ID:PB8
>>12
どっちにしろ原価クッソ安そう

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)23:55:29 ID:Kmg
>>19
インクはインクヘッドにインクが詰まりやすいけど
あの部分の精巧さが性能の差だったりするからなぁ
本体側は制御だけだからそこまで高くないんで安売りできる
純粋にインク詰め替えだけだったら安くなるけど保障が効かなくなるしな
だからまともな所ほどインクで元取るような商法になる

16 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/14(木)21:31:00 ID:oMe
本体なんて振動してるだけだしな
刃のほうがすごい技術なんちゃう

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:54:48 ID:PB8
電動って少しヒゲのびるとガバガバにならんか?
それともワイのだけなんやろか

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:56:35 ID:5Kl
ワイの髭は生える方向がでたらめで
とっちらかってるから、市販の電動ヒゲそりでは深剃りできないンゴ

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)21:57:39 ID:19I
髭が濃い奴の刃の寿命はビビるでホンマ

21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/14(木)22:03:26 ID:800
ワイ「替刃無くなったし買いにいこ」

ドラッグストア「5本入3000円やで」

ワイ()

22 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/14(木)22:05:42 ID:yrx
クロスフィット使ってるで

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)22:30:55 ID:WdX
ダイソーの両刃カミソリでも慣れたら剃りやすいんやで

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)23:23:29 ID:0OB
ジレット切れ味が落ちにくくなった?
4年愛用したプログライドからフレックスボールパワーに変えたんやけど、
複数回使ったときのひっかかりが減った気がする

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)23:39:31 ID:5Kl
貝印はなんか刃の角度が悪いとしか思えん
剃れることは剃れるがヒリヒリする

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)23:53:40 ID:7Ww
ちょっと高めの使い捨て髭剃りは結構長持ちするので経済的だぞ

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/14(木)23:57:16 ID:MeG
ワイ「節約の為に果物ナイフで剃るやで~(サクッチドバー」

なぜなのか

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/15(金)00:00:16 ID:p66
サムライエッジが値段と使い勝手のバランスが取れてる気がするわ。
安く抑えたいけどある程度の使い勝手じゃないと剃り負けするワイには良かった

31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/05/15(金)00:15:37 ID:lik
そしてフェザーに行き着くんや。替え刃10円、ホルダー500円やで

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/15(金)00:30:49 ID:ZtY
肌が弱い、ワイ
おすすめ教えてけろ

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/15(金)00:52:57 ID:7kO
>>32
医療脱毛

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/05/15(金)09:51:57 ID:QMy
>>32
ロータリーシェイバー
今は高価格帯しか残ってないけど

Panasonic ラムダッシュ 3枚刃 黒 ES-ST29-K
パナソニック(Panasonic) (2015-05-01)
売り上げランキング: 1,723

転載元:ひげそりの替刃「そろそろ買い替えるンゴ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431604990/

コメント

タイトルとURLをコピーしました