1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:52:39 ID:NZq
彡(゚)(゚)「研ぐ費用はどれくらいや?」
ダイソー「砥石が108円かな」
数日後
包丁「ワイまだ切れるやん」
包丁「お前、数少ない休日はどないした?」
彡(゚)(゚)「ええんやで」
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:53:11 ID:cgQ
優しい世界
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:53:48 ID:7sb
優しい世界
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:54:19 ID:NZq
100均一のステンレス包丁も研げば高級品と変わらないんやで
5 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/23(土)23:54:39 ID:3OY
最初からもっとマシな包丁使えや
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:54:52 ID:JgA
刃物の町出身のワイ咽び泣く
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:54:56 ID:FJk
包丁研ぐのすこ
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:55:35 ID:g1I
J(‘ー`)し「お!ムスッコやんけ!研いだ包丁の切れ味確かめたろ!」
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:56:12 ID:FJk
>>9
ヒエッ
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:56:26 ID:tdP
>>9
えぇ…
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:56:49 ID:rD2
>>9
買ったばかりのバットの殴り具合を確かめようとしたジャイアンがぐう聖に見える
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:56:46 ID:iDc
どうせ生き返るしヘーキヘーキ
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:57:27 ID:NZq
彡()()「指が落ちたンゴオオオオオオ!!」
包丁「峰を研ぐなよ」
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:57:36 ID:dKr
包丁研いでたらトッモに怖い言われたわ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:59:58 ID:KQ7
>>16
自分で気付かんうちに笑ってたんやろきっと
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/23(土)23:58:40 ID:oHj
彡(゚)(゚)「溶かして玉鋼混ぜ込んで打ち直したるから待っとれよ!」
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:01:56 ID:vxW
ワイは包丁研いだら刃の部分が無くなったわ
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:05:19 ID:Cc5
>>22
わかるわ
なんか研ぎ方が変なんかわからんねんけど研いだら切れ味余計悪くなってまうねんな
あれどういうことやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:07:24 ID:vxW
>>26
ワイは研ぎ方が悪いんか研ぎ終わったら持ち手だけになるんや
あれはどういうことなんやろ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:08:49 ID:Cc5
>>28
もう研ぎ方とかいう次元を超えていませんかねえ・・・
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:03:19 ID:Bj9
鍛冶屋のたっかいたっかい包丁一本くらいほしいンゴねぇ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:09:23 ID:iLn
ワイは研ぎ終わったら日本刀になってたで
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:12:55 ID:jM8
>>30
ワイの包丁勝手に研ぐのやめちくりー

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:34:47 ID:Bea
>>33
なんやこれ
42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:37:33 ID:ViX
>>41
鯨包丁やな
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:09:36 ID:cDt
関孫六使ってるけど魚捌くときだけ不満気
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:10:30 ID:CZx
>>31
有次の相出刃、買おう
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:15:44 ID:lNY
ワイ、あんな石でシャーッするだけで切れ味が上がる意味が分からない
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:20:39 ID:vxW
>>34
そんなんいうならモンハンなんてシャーッってやったらパーなってギュイーンやぞ
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:33:36 ID:eXL
>>34
細くするんやぞ
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:18:33 ID:eGg
研ぎ続けるといづれ刀身が消滅するんか?
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:20:57 ID:TOh
>>35
その前に折れそう
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:31:39 ID:MTt
ワイ、包丁を研ぐもあまりにスパスパ斬れる事に恐怖感を覚え多少鈍いくらいが丁度良いと悟る
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:33:43 ID:HwN
ワイ包丁で切ってたらいつのまにか赤いのドバドバ体から出てきて困ったわ
43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:38:03 ID:1DB
ワイは包丁の反対側を研いで生肉切っても洗わないで野菜を切れるようにしたで!
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)00:42:45 ID:4Sx
>>43
硬い野菜切るとき掌も一緒にスパッと切ってまわないか
46 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)01:22:28 ID:Bea
彡(゜)(゜)「刀使うの上手い奴7人集めたろ!」
47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)01:39:28 ID:9In
ワイの台所
包丁(1000円)「調子悪いンゴ」
包丁(100円)「絶好調やで」
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)01:42:50 ID:fsz
毎月買い換えてすまんな
49 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/24(日)01:43:34 ID:byP
包丁いらんわ、チェーンソーでええんやない?
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)01:49:48 ID:Bea
>>49
豆腐「」
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)01:51:30 ID:M4o
包丁研いでたら指全部いってしまってキーボードもフリック入力もできんくなってしまったわ 皆も気を付けるんやで
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)01:56:37 ID:QON
やっぱり音声入力がナンバーワン
転載元:彡(゜)(゜)「包丁(100円)調子悪いんか?」包丁「せや」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453560759/



コメント