
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:37:19.53 ID:u0E8g8y7a.net
電話にも出ない模様
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:37:57.97 ID:AlgxQFCa0.net
慣れてないんやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:38:32.87 ID:u0E8g8y7a.net
>>2
普通、新入りの自分が一番に出にゃいかんって分かるもんやろ
普通、新入りの自分が一番に出にゃいかんって分かるもんやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:38:21.50 ID:g0ntBuKP0.net
電話ってなんでごじゃるか?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:38:34.24 ID:lO67rwc80.net
通信手段は手紙で通勤も牛車やしな、平安だと
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:38:51.38 ID:KF5B/OCU0.net
蹴鞠でコミュニケーション取れや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:38:56.14 ID:HjawzY9Z0.net
麿がある
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:39:16.81 ID:a1EyoDbK0.net
いとおかし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:39:37.07 ID:ckErSBa1a.net
まったりまったりまったりな~
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:39:41.57 ID:lO67rwc80.net
最近の社員は上司との蹴鞠すら拒否するからこまるでおじゃる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:39:59.77 ID:lG4xONax0.net
然り(便乗)
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:40:01.19 ID:vdXj5A8I0.net
出たところで仕事もわかっとらんのに電話の内容を聴いて判断できるかアホが
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:40:37.75 ID:u0E8g8y7a.net
>>18
??
仕事はそうやって覚えていくんやで
??
仕事はそうやって覚えていくんやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:41:24.94 ID:yz2xQZ3Oa.net
詩も詠めないゆとり世代
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:41:27.20 ID:gkR32qR8d.net
悲報 昭和の老害、時代の変化についていけず周りの人間に当たり散らす模様
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:42:51.52 ID:TgwOtn5qa.net
ゑ?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:43:50.04 ID:L8zQv8tU0.net
長岡の時代は良かったな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:44:20.48 ID:mlAcpPkG0.net
あいつらとりあえず歌詠んどけば何とかなると思ってるからな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:44:28.89 ID:s2gvmdTv0.net
そら平安時代に電話なんて無いからな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:45:43.86 ID:Ypxygk6d0.net
平成生まれももう27歳なるからな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:47:11.88 ID:90VpBH5ud.net
平安の人が現代に来ても一ヶ月ほどで慣れそうやが平成生れが平安に行ったらどうなるやろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 17:46:51.22 ID:vHm84/31a.net
電話に出んわ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453538239/
【悲報】平安生まれのゆとり社員、ガチでヤバイ


コメント