新品のイヤホンをハサミで開封した結果wwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:28:49.12 ID:4TudXfIv0

こんなのってないよ・・・・

なおしかたおしえてください。

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:29:42.20 ID:/2oDY6EB0

ようわからん
壊れてるの箱だけじゃねえの?

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:29:44.07 ID:Oy+lnmXy0

なんでハサミで開けようとしたのか

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:30:16.60 ID:O6wTVUYR0

箱割れただけ?

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:31:52.24 ID:4TudXfIv0

たすけてください

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:33:04.29 ID:ZW/Ky1KC0

>>13
ざまぁwwwww

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:34:35.53 ID:osTprl7u0

>>13
あー
店側に言えば新しいのに交換してくれたりする可能性があるよ
箱被せたままにしておけよ?
これは「こんな詰め方すんなや!」ってトラブルにもなりかねないから
店としては交換してくれそうなもんだ

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:45:22.59 ID:pO2E4fMh0

>>13
クワソロタwwwwwwwwwwwwwww
派手にいったなwwwwwwwwwwwwwww

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:35:26.58 ID:4TudXfIv0

2400円のオーディオテクニカのやつです。池袋のドンキでイヤホンランキング1位だったので買いました;;

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007S6U14E/

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:36:08.75 ID:k93O/mCe0

>>52
ネットで探した方がもっと安いよ
価格.comとかで

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:36:13.41 ID:zDd24LEO0

>>52
もっといいの買おうね

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:36:19.79 ID:rWizDiWI0

セロハンでくっつければ治るんじゃね?

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:36:29.49 ID:t/4pOApjP

ハサミなんか使わんでも開けれるだろ

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:36:29.80 ID:G1a5YX5z0

たしかに、このオーテクのパッケージは開けにくい

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:36:50.20 ID:OkrxaDh9P

元電気工事の俺が来たぞおおおおおお
うおおおおおおおおおおおお!!

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:37:50.72 ID:4TudXfIv0

>>67 おねがいします;; HOW TO をください

81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:39:36.40 ID:OkrxaDh9P

>>75
いや周りの被覆ニッパかカッターで剥いてビニールテープでグルグル巻きにするしかないでしょうね

99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:41:47.20 ID:dOvzd2bA0

>>81
ハンダ付けはあかんのか

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:43:35.55 ID:OkrxaDh9P

>>99
線つなぐならはんだより専用の器具使ってジョイントしたほうがいい

127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:47:05.76 ID:dOvzd2bA0

>>110
そんなんあるのか
昔はんだ吸わせるリボンでくっつけて遊んだりしてたからいけそうに思ったけど

147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:53:03.99 ID:OkrxaDh9P

>>127
今はワンタッチで配線できるプラグがあんねんで
でもこの細さのプラグないと思うからやっぱりジョイントがいいと思うけどね

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:40:50.92 ID:JrozfySxO

箱の開け方といい画像の撮り方といいあまりにも性格が雑という印象

113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:44:31.19 ID:4TudXfIv0

2度とドンキで買うかクソが ボッタクリ氏ねや

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:45:15.77 ID:uB6pGDMF0

>>113
基地外

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 02:08:29.95 ID:CO1EhNT00

>>113
今更だが糞ワロタwwwww

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:45:54.90 ID:CcRafeLQ0

バカすぎる・・・

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:46:15.22 ID:4TudXfIv0

みなさんありがとうございました
ここにかいてあったことを試してみようと思います;;

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:46:31.64 ID:olRKGPhd0

くっそわろたwwwwwwwwww

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:46:47.81 ID:0bl3nYE60

まああれだなたしかに外したり開けたりするのが大変なイヤホンは多いな
発送のためかしらんがもうちょい工夫してもいいとは思う

119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/08/18(日) 01:45:58.49 ID:pm9c829E0

こうやって壊すやつがいるから何度も買い替えるはめになってランキング1位になったんだろうな

引用元:新品のイヤホンをハサミで開封した結果wwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました