妹が「SOD」っていう会社に就職決まったらしいんだが

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/11/08(月)11:50:53.90 ID: kQhGH36G0.net

いきなり宣伝部やて
かなり期待されてるみたいや
何の会社か知らんけど兄として鼻が高いわ



2風吹けば名無し2021/11/08(月)11:51:13.30 ID: //E8YUBdd.net

よかおめ



3風吹けば名無し2021/11/08(月)11:51:23.53 ID: 79kRR0Tx0.net

あっ・・・(察し)



4風吹けば名無し2021/11/08(月)11:51:33.71 ID: Uuc3n/I9d.net

悲しいなぁ



5風吹けば名無し2021/11/08(月)11:51:34.08 ID: UfhbRiXIa.net

社員ものに期待やな



6風吹けば名無し2021/11/08(月)11:51:38.03 ID: M+V9CLOmd.net

情報大手やんけ!



14風吹けば名無し2021/11/08(月)11:53:37.63 ID: kQhGH36G0.net

>>6
大手なんか
嬉しいなあ



20風吹けば名無し2021/11/08(月)11:55:32.28 ID: UGfv2ZeBa.net

>>14
最大手やろ



7風吹けば名無し2021/11/08(月)11:51:40.91 ID: R3Kq+hevd.net

今流行りのSDG関連の会社やろ



13風吹けば名無し2021/11/08(月)11:52:58.37 ID: kQhGH36G0.net

>>7
やっぱそうか
最先端やなあ



9風吹けば名無し2021/11/08(月)11:52:03.48 ID: J/Ub+xl70.net

出たら教えて



11風吹けば名無し2021/11/08(月)11:52:32.80 ID: Rtdx++SH0.net

新人研修にカメラ入るやつやん!



12風吹けば名無し2021/11/08(月)11:52:55.65 ID: iAJ9GNHmH.net

健康診断とか大変だぞ。



16風吹けば名無し2021/11/08(月)11:54:09.20 ID: TZbYlwHla.net

新人研修とか厳しそう



17風吹けば名無し2021/11/08(月)11:54:17.47 ID: 0AcrzA3dM.net

なんJでの知名度はトヨタレベル



83風吹けば名無し2021/11/08(月)12:09:29.34 ID: DKP/1Fpx0.net

>>17
GAFA並みの必須デジタルインフラやぞ



18風吹けば名無し2021/11/08(月)11:54:36.50 ID: Y2E5x7+0p.net

サスティナブル
OPPAI
デベロップメント

の略やな



19風吹けば名無し2021/11/08(月)11:55:01.96 ID: 6L9HwC+qp.net

一流企業やん



21風吹けば名無し2021/11/08(月)11:55:35.74 ID: V27qdwdzd.net

マジかよ入社式のDVD発売いつ?



22風吹けば名無し2021/11/08(月)11:55:38.79 ID: Hsi18oRk0.net

行動規範とかもしっかりしてるみたいだぞ



https://corporate.sod.co.jp/company/activities.html





33風吹けば名無し2021/11/08(月)11:57:34.56 ID: kQhGH36G0.net

>>22
これは信頼できそうな会社やな



23風吹けば名無し2021/11/08(月)11:55:39.04 ID: 9s5OZnhod.net

業界最大手やん



24風吹けば名無し2021/11/08(月)11:55:41.78 ID: 1hiAYZuDa.net

妹さんべっぴんさんなんやろうなあ



27風吹けば名無し2021/11/08(月)11:56:26.95 ID: WfNaR2lba.net

ユーザーとのイベントによく駆り出されて大変らしい



28風吹けば名無し2021/11/08(月)11:56:44.20 ID: ZDqbmWwh0.net

ソフトウェア開発のエンジニアやなかっこええわ



37風吹けば名無し2021/11/08(月)11:58:12.74 ID: cduXLQUvr.net

>>28
六本木の奴らかなり優秀やで



29風吹けば名無し2021/11/08(月)11:56:56.08 ID: Zn85mUo1M.net

新入社員は宣伝動画みたいなやつに出るらしいぞ



31風吹けば名無し2021/11/08(月)11:57:17.38 ID: A+sEGsyyd.net

アットホームな職場らしいな



34風吹けば名無し2021/11/08(月)11:57:35.03 ID: OjBjtXFf0.net

ワイ外注として仕事してたことあるけど
新卒は東大、早稲田、慶応、同志社、立命、明治とかだったぞ
ADも含めて



48風吹けば名無し2021/11/08(月)12:00:41.77 ID: 7Vqrth+O0.net

>>34
東大でSOD行く奴めちゃくちゃエロそう



38風吹けば名無し2021/11/08(月)11:58:16.09 ID: Bfi5Q4Fud.net

そういう設定の企画物は置いといて
ガチのSOD社員がAV出ることってあるん?



42風吹けば名無し2021/11/08(月)11:58:56.79 ID: OjBjtXFf0.net

>>38
98%ない



60風吹けば名無し2021/11/08(月)12:02:40.92 ID: SAUmhp1WM.net

>>38
あの手のAV女優って契約社員みたいなもんやろ
そういう意味では嘘はついてない



64風吹けば名無し2021/11/08(月)12:03:02.51 ID: kadgXAN/0.net

>>38
企画物女優兼社員っていうのがあるみたいや



39風吹けば名無し2021/11/08(月)11:58:23.62 ID: iaAbND/z0.net

ユーザー様との交流を大事にしてる優良企業やな



46風吹けば名無し2021/11/08(月)12:00:20.63 ID: cESdCC7M0.net

健康診断とか運動会とか
福祉が充実してるらしいぞ



55風吹けば名無し2021/11/08(月)12:01:43.63 ID: hliKj6lN0.net

流出のせいで小細工演出がバレまくったSOD



57風吹けば名無し2021/11/08(月)12:02:25.82 ID: pB8yAhVbd.net

>>55
ある意味大手は労働環境としてはちゃんとしとるんやなって



59風吹けば名無し2021/11/08(月)12:02:28.36 ID: OqBIibTBM.net

再来年くらいにはウ●コ食わされてそう



61風吹けば名無し2021/11/08(月)12:02:52.84 ID: y9WPzUJYa.net

ソフトオンデマンドっていうソフト会社やろ
なんJ民は全員知ってるくらいの優良企業や



67風吹けば名無し2021/11/08(月)12:04:07.54 ID: OjBjtXFf0.net

エキストラとか三割くらい社員ADやで
外注のメイクがエキストラやらされてる現場見たことあるわw



70風吹けば名無し2021/11/08(月)12:04:20.52 ID: 5sR+Woau0.net

この前日曜のお昼時にSODスレ立てたらなにそれって言われたわ



71風吹けば名無し2021/11/08(月)12:04:22.75 ID: q2k6ejAQ0.net

なんJって必ず関係者とかになりきる奴出てくるよなw
なんなんマジでw



75風吹けば名無し2021/11/08(月)12:06:08.26 ID: 0ua9EWXZd.net

たまに社屋内でやってるのあるけどあれも作りモンなんか?
女社員にとってはセクハラやろ



77風吹けば名無し2021/11/08(月)12:06:51.99 ID: OjBjtXFf0.net

>>75
あれはガチ



76風吹けば名無し2021/11/08(月)12:06:08.36 ID: OjBjtXFf0.net

あこは企画通した奴が監督するらしいから入社一年目でも監督してる人いる
売れなかったら制作以外に飛ばされるし
離職率も他メーカーと同様にクッソ高い



80風吹けば名無し2021/11/08(月)12:08:19.14 ID: TyaS4AyLd.net

女優志望だけど単体はキツいから企画物に出つつ普段は下積み的に社員っていうのが多い



81風吹けば名無し2021/11/08(月)12:09:14.04 ID: 4YZZ1S0m0.net

朝SODの会社の前通ると道端清掃してる所とワゴンにエログッズ運び込んでる所見れるぞ



56風吹けば名無し2021/11/08(月)12:02:10.03 ID: azp+IFmLd.net

入社式とかがビデオに残るレベルの企業やんな 
次元が違うわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636339853/

コメント

タイトルとURLをコピーしました