Amazonの返品制度、とんでもない方法で悪用される

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/11/09(火)08:06:01.51 ID: W19wrFnPM.net

①amazonで高額商品を購入

②高価なパーツを抜き取り、安いパーツに付け替えて返品

③amazonは故障以外の返品は重さくらいでしか管理していないため、通常の返品として受領

④抜き取ったパーツは別途バラ売り

なお、③で受領した返品は、再利用されるため、パーツがつけ変わっていた、パーツが抜けていた商品を受け取る人が増えている模様



3風吹けば名無し2021/11/09(火)08:06:37.00 ID: W19wrFnPM.net

ソースはYahooニュース

「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34423bb45846bd3fe95e4e6a4ef03f4d98752b7




4風吹けば名無し2021/11/09(火)08:06:58.59 ID: FBzhPmix0.net

ヤバスンギ



5風吹けば名無し2021/11/09(火)08:06:59.88 ID: vCk/Tv5p0.net

これって
やってる人特定できそうなのに



7風吹けば名無し2021/11/09(火)08:07:28.96 ID: nmiOHpn50.net

みんなはこういう大人になるなよ



8風吹けば名無し2021/11/09(火)08:07:30.94 ID: W19wrFnPM.net

返品管理を高度化させようとすると人件費半端なくなるし、かなり厳しい問題だろ、これ



10風吹けば名無し2021/11/09(火)08:08:14.37 ID: lLaZtmeaa.net

これって犯罪になる?



12風吹けば名無し2021/11/09(火)08:08:31.02 ID: W19wrFnPM.net

>>10
何故ならないと思うのか



14風吹けば名無し2021/11/09(火)08:08:42.54 ID: 8+0UPl4P0.net

これ半分犯罪やろ



15風吹けば名無し2021/11/09(火)08:08:46.50 ID: 0nSvC+Nu0.net

これが嫌でAmazon使わない人増えてるっぽいよな



19風吹けば名無し2021/11/09(火)08:09:09.21 ID: miFdLiXMp.net

返品できるのは服とかだけでいいでしょ



20風吹けば名無し2021/11/09(火)08:09:21.91 ID: WRkE4DBJ0.net

逮捕すれば終わる話やろ



23風吹けば名無し2021/11/09(火)08:09:36.48 ID: +cmLkiUE0.net

簡単に抜き取った奴を特定出来そうな気がするんやけど
無理なんか?



34風吹けば名無し2021/11/09(火)08:10:28.42 ID: W19wrFnPM.net

>>23
捨て垢で、コンビニ受け取りとかにしてたら特定できんのちゃうか



39風吹けば名無し2021/11/09(火)08:10:51.81 ID: ZXQMYeXwp.net

と言うか返品されたものを新品で売りつけんなや



42風吹けば名無し2021/11/09(火)08:11:05.09 ID: lUwiePtNa.net

>>39
そもそもこれ



44風吹けば名無し2021/11/09(火)08:11:08.28 ID: ypG/kVl9M.net

>>39
それな😅



57風吹けば名無し2021/11/09(火)08:12:03.08 ID: 5edZNHJ8d.net

>>39
ほんこれ
返品されたもん検品もせずそのまま新品で流すって頭沸いてるわ



380風吹けば名無し2021/11/09(火)08:31:59.87 ID: HruDmPmm0.net

>>39
確かに



51風吹けば名無し2021/11/09(火)08:11:35.64 ID: R3IvAA+PM.net

おまけの中身も見放題だしもう終わりだよこの国



79風吹けば名無し2021/11/09(火)08:13:32.09 ID: cYS1/k010.net

>>51
逮捕された定期



62風吹けば名無し2021/11/09(火)08:12:37.41 ID: ijsx4UZO0.net

結局店舗で買うのが1番なんか?



73風吹けば名無し2021/11/09(火)08:13:24.67 ID: U/j3S/XP0.net

Amazon本体で返品されたやつは
Amazonアウトレットの販売になるからそこ気を付ければ大丈夫
マケプレは店側も気付かんからやばいやろな



102風吹けば名無し2021/11/09(火)08:15:17.78 ID: aEr7M6lWM.net

>>73
何年前の話ししてるんや君



77風吹けば名無し2021/11/09(火)08:13:26.98 ID: /26fhfb90.net

1周回って家電屋の時代到来か



80風吹けば名無し2021/11/09(火)08:13:36.60 ID: 7DzBcGwA0.net

どう足掻いても犯罪やから語り合うこともないやろ



98風吹けば名無し2021/11/09(火)08:15:03.24 ID: W19wrFnPM.net

>>80
amazonが対策してる様を示さないから
偽物つかまされた顧客が怒ってるぞ

対策明かさんでもこういうことしてた犯罪者捕まえたでーって公表してくれるだけでもええんやが



81風吹けば名無し2021/11/09(火)08:13:42.69 ID: CDIULp5J0.net

ソニーのイヤホン買った時に中古品みたいな箱に入ってきたけどそういうことだったのか



124風吹けば名無し2021/11/09(火)08:16:30.18 ID: cYS1/k010.net

>>81
知らんおっさんの耳に一回ハメられてから返品されたやつかもなそれ



90風吹けば名無し2021/11/09(火)08:14:15.72 ID: UmvUb6Jhp.net

重さで判断してるって知らんかったわ



99風吹けば名無し2021/11/09(火)08:15:03.33 ID: TlAkPgzlM.net

これは怖すぎる



101風吹けば名無し2021/11/09(火)08:15:16.30 ID: NNE9B6QA0.net

っぱヨドバシよ



104風吹けば名無し2021/11/09(火)08:15:26.40 ID: uAj9s4Plr.net

転売価格のやつもAmazon発送なら中身抜いて戻すとかザラらしいしな
PS5買ってPS4詰めて戻すとか



116風吹けば名無し2021/11/09(火)08:16:11.65 ID: W19wrFnPM.net

>>104
それは流石にバレるやろ
梱包はし直すんやし



109風吹けば名無し2021/11/09(火)08:15:52.11 ID: /djX5bM9d.net

amazon年々質が悪くなってきてる気がするわ



125風吹けば名無し2021/11/09(火)08:16:35.78 ID: FA7N+80I0.net

どんどん信頼性が落ちてる



126風吹けば名無し2021/11/09(火)08:16:35.91 ID: DMCNGvyp0.net

素敵やん



128風吹けば名無し2021/11/09(火)08:16:40.50 ID: ZWW0cS+8a.net

アメリカ企業が何で成長したかっていうと
なんの責任も取らないからなんだよな



223風吹けば名無し2021/11/09(火)08:22:08.02 ID: GoN9O8yk0.net

>>128
Uber Eatsとかもそうやしマジでこれはある



131風吹けば名無し2021/11/09(火)08:16:46.82 ID: Kid85DSL0.net

悪質なもんやなぁ



143風吹けば名無し2021/11/09(火)08:17:23.29 ID: w84fjVsQd.net

Amazonなんて使ってるやつが情弱だろ



157風吹けば名無し2021/11/09(火)08:17:47.80 ID: NGsA08hQ0.net

返品プライムオプション付きそう



159風吹けば名無し2021/11/09(火)08:17:51.02 ID: b3MRBB07p.net

Amazonでパソコン買うやつおるんか😅



193風吹けば名無し2021/11/09(火)08:19:40.50 ID: cy+q+krca.net

これ昔からあるやん

そもそも開封済みは中古品やん



227風吹けば名無し2021/11/09(火)08:22:32.12 ID: g9BxwhTw0.net

特定して垢banで終わりやろ
数万円の儲けでAmazon垢失うのは嫌だわ



231風吹けば名無し2021/11/09(火)08:22:49.93 ID: wlfS+KJs0.net

こういうのニュースになると真似しだすやつワラワラ出るからやばい



247風吹けば名無し2021/11/09(火)08:24:03.69 ID: FC5Zr5ix0.net

>>231
Amazonは明るみに出たから他のショップでもやるやつ出てくるかも
ネットショップ使えないわ



262風吹けば名無し2021/11/09(火)08:24:50.60 ID: Pt5Ein7zM.net

中華通販よりヤバくて草



306風吹けば名無し2021/11/09(火)08:27:48.47 ID: cTUNZcVN0.net

世界で最も顧客を大切にするAmazonさんに限ってそんなことないって



360風吹けば名無し2021/11/09(火)08:30:50.18 ID: jdi4J6eFd.net






686風吹けば名無し2021/11/09(火)08:49:39.79 ID: v7bJCrXvd.net

>>360
置き配とか絶対使わねーわ
マジで私服のよくわからんやつが持ってくるし



401風吹けば名無し2021/11/09(火)08:33:20.44 ID: 0YesSC3Fa.net

ただの犯罪で草



403風吹けば名無し2021/11/09(火)08:33:30.02 ID: 7FYqpqY10.net

普通に窃盗やんけ



436風吹けば名無し2021/11/09(火)08:35:08.14 ID: LpUyxwVHM.net

っぱヨドバシよ



464風吹けば名無し2021/11/09(火)08:36:24.64 ID: U5uTpMtm0.net

おいやめろや普通のヤツが返品出来なくなるだろ



494風吹けば名無し2021/11/09(火)08:37:57.68 ID: p63pI/75M.net

Amazonの悪用って日本以外は起きてへんのかな?



510風吹けば名無し2021/11/09(火)08:38:52.62 ID: PSw/s9lV0.net

>>494
海外は一回使ったバーベキューセット返品するぞ



497風吹けば名無し2021/11/09(火)08:38:09.24 ID: uAqs1D760.net

こんなの何年も前から言われてるのに何の対策もしないし終わりだよ



500風吹けば名無し2021/11/09(火)08:38:21.24 ID: 260UyqWMM.net

これからAmazonの荷物は動画撮影しながら梱包開けないといけない時代や



523風吹けば名無し2021/11/09(火)08:39:17.54 ID: +m1DaWdV0.net

>>500
アリエクとかの商品は開封撮影が基本だしな



550風吹けば名無し2021/11/09(火)08:40:51.20 ID: UloqmdYB0.net

不具合なくても適当に不具合あったことにすれば減額なしで返品受け付けてくれるしな
Amazonなんてなんでもありや



551風吹けば名無し2021/11/09(火)08:41:03.79 ID: E28IxdTor.net

アウトレット品を新品として売るのは普通にアウトやと思うんやけど



552風吹けば名無し2021/11/09(火)08:41:03.80 ID: qMOBFzBsM.net

こんなん特定余裕ちゃうんか



569風吹けば名無し2021/11/09(火)08:42:22.54 ID: aADtijjJ0.net

そう考えると怖くて食品は絶対買えないな



589風吹けば名無し2021/11/09(火)08:43:22.16 ID: Sn8viU2N0.net

>>569
食品が返品できるわけないだろ



578風吹けば名無し2021/11/09(火)08:42:49.44 ID: qMOBFzBsM.net

返品品を新品扱いすなよ



619風吹けば名無し2021/11/09(火)08:45:43.60 ID: KoWSWyf10.net

ヤフコメヨドバシ絶賛で草



692風吹けば名無し2021/11/09(火)08:49:49.20 ID: m0XrTzqo0.net

>>619
欲しい物が扱われとったらヨドバシは一番ええと思うわ
扱われとったらって条件でだいぶ淘汰されてまうんやけど



673風吹けば名無し2021/11/09(火)08:48:34.60 ID: 9nq1MWuAM.net

絶対に中古品じゃないものって何?参考にするわ



690風吹けば名無し2021/11/09(火)08:49:47.64 ID: eswgddBvd.net

>>673
食料品



674風吹けば名無し2021/11/09(火)08:48:36.69 ID: IoVWDFDw0.net

掃除機買おうかと思ってたがやめるわ怖いし



702風吹けば名無し2021/11/09(火)08:50:27.02 ID: OOdMXLzoM.net

>>674
大型商品は安全やろ
そのサイズの重さで代替品用意しないといけないからな



701風吹けば名無し2021/11/09(火)08:50:22.92 ID: UCNS2OKta.net

かなり話広まってるしもう真似してる奴増えてるやろ



709風吹けば名無し2021/11/09(火)08:51:01.52 ID: OOdMXLzoM.net

中高生が真似してそう



723風吹けば名無し2021/11/09(火)08:51:52.58 ID: iJPM8oDT0.net

これ倉庫に泥棒がいるんやないの



728風吹けば名無し2021/11/09(火)08:52:02.29 ID: PIX6XdZYM.net

マイニングしてたグラボと入れ替えとかもされてそう



752風吹けば名無し2021/11/09(火)08:53:27.26 ID: gbw9Bf6PM.net

問題解決しないままブラックフライデーやるなよ



754風吹けば名無し2021/11/09(火)08:53:33.39 ID: Bnj07nspd.net

こんなん困るの転売屋くらいちゃうんか?



824風吹けば名無し2021/11/09(火)08:58:10.95 ID: +9SUWS+pM.net

やっぱりヨドバシが最高
というヤフコメの見解



835風吹けば名無し2021/11/09(火)08:58:58.13 ID: HElIKNweM.net

返品されたものは全部アウトレット行きにしろ



877風吹けば名無し2021/11/09(火)09:02:08.31 ID: hlmUtpUhr.net

やっぱりAliExpressや
この黄色テープの安心感よ






901風吹けば名無し2021/11/09(火)09:03:29.11 ID: GQjEHEx10.net

>>877
う●こテープやん



889風吹けば名無し2021/11/09(火)09:02:41.45 ID: lxy/zwWC0.net

これもう届いた荷物は動画回しながら開けなあかんやん・・・



893風吹けば名無し2021/11/09(火)09:02:52.91 ID: 9vcdXQPgM.net

自作PCとかやらんけど被害合う事例ってあるんか?



921風吹けば名無し2021/11/09(火)09:05:10.69 ID: WOgW5Y8yd.net

ワードローブも使い回されとる可能性考えたら服もう買えんわ



931風吹けば名無し2021/11/09(火)09:05:56.64 ID: wQuOgfq/d.net

Amazonは全く損してなくて草



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636412761

コメント

タイトルとURLをコピーしました