【画像】超激安スーパーで1000円使って爆買い大豪遊した結果wwwww

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/11/15(月)16:55:52.06 ID: lgWZrGh/0.net





酒まで買えてお釣りが出る模様



67風吹けば名無し2021/11/15(月)17:05:44.34 ID: CwqHVPyjM.net

やっす



66風吹けば名無し2021/11/15(月)17:05:34.60 ID: QaRUrEvPa.net

1000円豪遊ええな



8風吹けば名無し2021/11/15(月)16:57:46.82 ID: GWLo9c7Y0.net

めちゃ体に悪そう



26風吹けば名無し2021/11/15(月)17:00:55.34 ID: EUA1oyqpd.net

サラダこれで100円は凄いな



10風吹けば名無し2021/11/15(月)16:58:13.21 ID: fEIyViu0d.net

安すぎると不安になるという



2風吹けば名無し2021/11/15(月)16:56:16.51 ID: VPcxtFecr.net

うおおおおお



9風吹けば名無し2021/11/15(月)16:58:00.96 ID: h7R1v1sba.net

俺なら1万出して居酒屋行くけどな



54風吹けば名無し2021/11/15(月)17:04:16.62 ID: 68fNYahC0.net

ラムーは神



11風吹けば名無し2021/11/15(月)16:58:24.47 ID: gK9BSaGz0.net

ポップそんな食えるか?
賞味期限的に



59風吹けば名無し2021/11/15(月)17:04:37.98 ID: PMatAD1k0.net

>>11
100グラムなさそうやし1回のオヤツでペロリや



12風吹けば名無し2021/11/15(月)16:58:33.70 ID: bUnWgarI0.net

怖い
死にそう



13風吹けば名無し2021/11/15(月)16:58:41.22 ID: 6WNBkce20.net

ええやん



15風吹けば名無し2021/11/15(月)16:59:02.12 ID: kE7WEjTS.net

ポップコーンしょっぱいしマイクでいいよね



20風吹けば名無し2021/11/15(月)16:59:43.02 ID: h7R1v1sba.net

>>15
醤油バターとかいう神の食べ物



19風吹けば名無し2021/11/15(月)16:59:35.36 ID: GQLOh3nBM.net

このサラダ本当に羨ましい
都内のマルエツやまいばすけっとじゃポテサラ1つで200円するわ



218風吹けば名無し2021/11/15(月)17:23:22.78 ID: kcBtdbMl0.net

ぱん











27風吹けば名無し2021/11/15(月)17:01:17.53 ID: BzDS0wdQx.net

炭水化物炭水化物アンド炭水化物



31風吹けば名無し2021/11/15(月)17:01:47.55 ID: X5joSd8j0.net

安いもん腹いっぱい食うよりうまいもの食って腹八分の方がいい



203風吹けば名無し2021/11/15(月)17:21:28.76 ID: QbrnpGNB0.net

>>31
これやな



34風吹けば名無し2021/11/15(月)17:01:54.88 ID: DFAAI2jZp.net

はいたこ焼き10個



36風吹けば名無し2021/11/15(月)17:02:06.13 ID: U64bWRDK0.net

フライドポテトがよくわからんけどたまに食いたくなる
19時くらいに行くと100円の3割引とかになってて草生える



40風吹けば名無し2021/11/15(月)17:02:50.23 ID: xMKawG3KM.net

ポップコーンこのサイズで93円かよ



42風吹けば名無し2021/11/15(月)17:03:06.54 ID: 0rvQ0TyD0.net

や、野菜食べてますか?w



46風吹けば名無し2021/11/15(月)17:03:37.18 ID: P/LMAE5lM.net

山賊焼だったかが安い



47風吹けば名無し2021/11/15(月)17:03:37.24 ID: wh2Dk2yZ0.net

ラムーコスパ最強やけど安いのに限って体に悪いもんばっかりやねんな



49風吹けば名無し2021/11/15(月)17:03:43.16 ID: z0yTzv440.net

ラムーの惣菜系ラッピング糞すぎん?
サラダとかならまだわかるけど
唐揚げとかラップ破れてたり
コロッケとかパカパカトレイに輪ゴム1個だけとか



55風吹けば名無し2021/11/15(月)17:04:17.10 ID: wh2Dk2yZ0.net

>>49
200円弁当なんか輪ゴムすらないからな
安いからついつい買っちゃうけどさ



50風吹けば名無し2021/11/15(月)17:03:53.35 ID: 1nPXvVYm0.net

なんで東京にないんや・・・



51風吹けば名無し2021/11/15(月)17:03:59.11 ID: fpSzEVTX0.net

たこ焼きも100円なんよな



58風吹けば名無し2021/11/15(月)17:04:37.41 ID: 2yhYmZBDp.net

正直たこ焼きだけは認めてるわ
銀だこなんかより確実に美味い



61風吹けば名無し2021/11/15(月)17:04:46.15 ID: mXKy6SWC0.net

悲しい酒盛り



65風吹けば名無し2021/11/15(月)17:05:27.45 ID: 9AUDUP/Vd.net

お前らいっぺんゴールデンハンマーチューハイ飲んだ方がええぞ
近未来SFに出てくる栄養剤ってこんな味なんやろなって思うで



69風吹けば名無し2021/11/15(月)17:05:57.69 ID: AKaPCPK/d.net

惣菜以外はいつの間にか普通のスーパー並みの値段になっててお得感が消えた



75風吹けば名無し2021/11/15(月)17:06:24.28 ID: veecUCwk0.net

>>69
わかる
そこまで安くないよな



72風吹けば名無し2021/11/15(月)17:06:13.83 ID: wh2Dk2yZ0.net

神曲





73風吹けば名無し2021/11/15(月)17:06:14.92 ID: u0w3hziEd.net

見た目もうちょっとなんとかならんか



76風吹けば名無し2021/11/15(月)17:06:24.95 ID: +ZJmkoUm0.net



ラ・ムーのたこ焼き好きなやつはもちろんこれも買ったんやろな?



91風吹けば名無し2021/11/15(月)17:08:24.93 ID: 7GT79G4m0.net

>>76
これずっと山程積まれてるわ
まずいんかな



78風吹けば名無し2021/11/15(月)17:06:36.62 ID: 5SLtC/MK0.net

弁当安すぎやろ



79風吹けば名無し2021/11/15(月)17:06:41.82 ID: 3uNHYRtP0.net

100円たこ焼き店の100円ソフトクリーム美味いし大好き😋



83風吹けば名無し2021/11/15(月)17:07:17.52 ID: jEmWTFjY0.net

貧乏の味方だよな



89風吹けば名無し2021/11/15(月)17:07:48.60 ID: tCoWZJj00.net

ブラジル産鳥モモ肉が100g38円とかで売られてるから
たまに爆買いして唐揚げパーティしとる



90風吹けば名無し2021/11/15(月)17:07:49.57 ID: jpOVOccid.net

安すぎやろ
普通のスーパーやと1800円くらいやん
どんだけヤバイ材料なんや



93風吹けば名無し2021/11/15(月)17:08:37.93 ID: PMatAD1k0.net

>>90
企業努力やろ
なんで安いとやばいと思うんや



98風吹けば名無し2021/11/15(月)17:09:08.85 ID: 1pfctF9f0.net

ワイんちの近くに欲しいわ



107風吹けば名無し2021/11/15(月)17:09:52.46 ID: 6iRBu5RZa.net

ワイはサンディ



111風吹けば名無し2021/11/15(月)17:10:33.19 ID: txJKW/rA0.net

居酒屋で1000円だと酒1杯と小鉢で終わり



112風吹けば名無し2021/11/15(月)17:10:39.56 ID: 21BMWkTuM.net

近くに欲しいわ



118風吹けば名無し2021/11/15(月)17:11:07.82 ID: fvZfimCI0.net

ラムーでいちばん強いのは巻き寿司
日曜行けば200円で腹一杯になるくらいの巻き寿司が買える
サラダ、エビフライ、サーモン、ネギトロなんでもござれよ



120風吹けば名無し2021/11/15(月)17:11:17.95 ID: DMEe516fd.net

関東やとこうゆう激安スーパーないから羨ましいわ



136風吹けば名無し2021/11/15(月)17:13:02.58 ID: KES7fduqa.net

>>120
オーケーとかいうのがあるんちゃうんか?



156風吹けば名無し2021/11/15(月)17:15:27.31 ID: DMEe516fd.net

>>136
オーケーは弁当300円くらいやな
惣菜は普通の値段やったと思う



122風吹けば名無し2021/11/15(月)17:11:27.45 ID: 4Bp1XiOQ0.net

これに1000円ならたこ焼き10個買うよね



151風吹けば名無し2021/11/15(月)17:14:40.30 ID: wh2Dk2yZ0.net

>>122
ラムーなら1000円でたこ焼き60個買えるぞ
業務用じゃなくてその場で食えるやつが



124風吹けば名無し2021/11/15(月)17:11:58.65 ID: 372b2Ticd.net

じゃワイはツナの太巻きで



128風吹けば名無し2021/11/15(月)17:12:22.34 ID: a7xtTN0u0.net

やっす!
ジュースより安い酒とかやばない?



130風吹けば名無し2021/11/15(月)17:12:37.93 ID: LAS4/NTk0.net

ここまで安いと原産国とか気になるわ
多分日本産じゃこんな安くできないでしょ



131風吹けば名無し2021/11/15(月)17:12:45.39 ID: zDqIE3SJp.net

山賊焼き美味いけど一人で食うのはきついンゴねえ



132風吹けば名無し2021/11/15(月)17:12:46.89 ID: JfG7dJMRr.net

大黒天物産の株価は調子ええよな



139風吹けば名無し2021/11/15(月)17:13:17.22 ID: 372b2Ticd.net

お菓子量り売りコーナーなんJ民好きそう



142風吹けば名無し2021/11/15(月)17:13:23.81 ID: IvD3KoSVr.net

名古屋にもできたんやけど立地がね



160風吹けば名無し2021/11/15(月)17:16:21.90 ID: OtIZCQo80.net

その方があなたらしい ラ・ムー



161風吹けば名無し2021/11/15(月)17:16:25.15 ID: 0SE/UqAzp.net

20時ぐらいに現れる半額狙いの最底辺ヤベーわ
他の店の半額なんやから定価で買えよ



170風吹けば名無し2021/11/15(月)17:17:25.24 ID: ptB0fMj2M.net

ポップコーンうまそうやな
包装の仕方がええわ



184風吹けば名無し2021/11/15(月)17:18:42.08 ID: kcBtdbMl0.net

ふんっ










201風吹けば名無し2021/11/15(月)17:21:18.64 ID: +fZM7kIP0.net

>>184
3点盛り系やっす



217風吹けば名無し2021/11/15(月)17:23:22.45 ID: xvP+cob7a.net

>>184
こんなん東京に出てきたらまいばすけっとと100円ローソンが潰れてまうw



189風吹けば名無し2021/11/15(月)17:18:54.11 ID: xomBjPO10.net

すげー単価100円とかなのね
見た目じゃわからんわ



190風吹けば名無し2021/11/15(月)17:18:56.71 ID: BqPY0oiI0.net

ポップコーン草
食べ切るまで一週間かかるやろ



196風吹けば名無し2021/11/15(月)17:20:48.42 ID: fpSzEVTX0.net

ポップコーンはマジで余る
半分50円にして欲しい



202風吹けば名無し2021/11/15(月)17:21:24.05 ID: MaDSy8Rk0.net

関東はロピアもそういや頑張ってるな
それでも298やけど



214風吹けば名無し2021/11/15(月)17:22:41.13 ID: IvD3KoSVr.net

>>202
モンスターバーガーまた今度でいいやってスルーしてから一度も見かけんわ



204風吹けば名無し2021/11/15(月)17:21:28.79 ID: JrEuPtGTp.net

弁当類はまあいける
焼きそばは何故かガチでまずい



205風吹けば名無し2021/11/15(月)17:21:34.01 ID: aOYlZRSq0.net

カレーライスパンとか言う謎のパン



213風吹けば名無し2021/11/15(月)17:22:21.23 ID: +fZM7kIP0.net

>>205
カレーパンちゃうんかいw



221風吹けば名無し2021/11/15(月)17:23:45.28 ID: aOYlZRSq0.net

>>213
カレーライスパンやぞ






234風吹けば名無し2021/11/15(月)17:26:24.06 ID: +fZM7kIP0.net

>>221
原材料に白米入ってて草
ひえ〜



219風吹けば名無し2021/11/15(月)17:23:39.50 ID: 9AUDUP/Vd.net

>>205
あれ買う勇気ないわ
クッソでかい



210風吹けば名無し2021/11/15(月)17:22:06.84 ID: 7RPa/wB20.net

学生時代近くにあったら神やろけどな
普通に働いたらここは行かん



211風吹けば名無し2021/11/15(月)17:22:18.66 ID: ASTYZx8s0.net

菓子買いに行く店やと個人的に思ってる



212風吹けば名無し2021/11/15(月)17:22:20.83 ID: cgtgjpba0.net

相変わらずディオはほったらかしでラムーばっか有名やな



220風吹けば名無し2021/11/15(月)17:23:40.83 ID: Q5HO9uOT0.net

弁当類は不安になるぐらい安いけど
その辺の高いスーパーとあんまり変わらん
ただ外れ商品はとことんやばいピザとか総菜とか



223風吹けば名無し2021/11/15(月)17:23:50.50 ID: zxw+kD+s0.net

話題になったウインナー弁当より安い事実



227風吹けば名無し2021/11/15(月)17:25:22.45 ID: NGw1i/rE0.net

ジャンクすぎる



229風吹けば名無し2021/11/15(月)17:25:30.60 ID: G5czrjGca.net

最近は仕事帰りに行っても何も残ってないわ
終わりだよこの国



230風吹けば名無し2021/11/15(月)17:25:30.67 ID: 3kjP1zOEr.net

なんやねんこれ
東京にもできてくれ



250風吹けば名無し2021/11/15(月)17:29:30.79 ID: OppGMV2m0.net

すげえ太れそう



123風吹けば名無し2021/11/15(月)17:11:57.55 ID: PSns7F4zM.net

近所にあったら毎日行くわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636962952/

コメント

タイトルとURLをコピーしました