「電気ケトルうどん」に販売元が注意喚起 ネットで「簡単」と話題の作り方 「やけどや故障のおそれ」

1 名前:◆qQDmM1OH5Q46 [] 投稿日:2016/02/03(水)18:03:41 ID:xSA
 「うどんの画期的なゆで方」として、電気ケトルを使った方法がネット上で
話題になっています。水を入れた電気ケトルに冷凍うどんを入れて沸騰させ、
フタを閉めたまま湯切りするといった作り方です。確かに手間ははぶけますが、
安全上の問題はないのでしょうか? 
人気ブランド「T-fal(ティファール)」の販売元は
「やけどや故障のおそれがあるので止めてほしい」と呼びかけています。

続き withnews
http://withnews.jp/article/f0160203001qq000000000000000W00o0401qq000012978A

2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/03(水)18:04:27 ID:L3L
電気鍋ならオッケー

3 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/03(水)18:50:46 ID:9u5
水にくぐらせた冷凍うどんを器に載せてラップして電子レンジで数分
この方が簡単

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)18:59:12 ID:BIl
其処は
「用途外使用における安全は一切保証しない、また当社は一切の責任を負わない」
これで良いだろ
バカはもっと突き放した扱いでおk

5 名前:FX-502P [] 投稿日:2016/02/03(水)19:03:44 ID:YBZ
というか、普通に鍋に水入れて火にかければ済む話では

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)19:06:16 ID:aL8
そそ。冷凍うどんはお湯で簡単にほどけて茹で上がるから、そこまで手抜きしなくて良いと思う。

7 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/03(水)19:10:24 ID:p22
炊飯器もいつの間にか他の調理OKになってたしな
そのうちOKになったりするんじゃないの?

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)19:21:41 ID:BIl
>>7
なったらそれで良いとは思う
なんかあってもOK出した側も悪くなるしな

許可取ってないのにやるバカほど
何かあった時にギャースカ騒ぐんだよなぁ

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)19:22:32 ID:9b1
電気ケトルは
水道水しか入れてはいけないことを前提に作られているはずです。

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)19:24:01 ID:Xqa
そういうの作ればいいんだよ

12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/03(水)19:26:38 ID:UN6
ケルトの蛮族め!

14 名前:ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc [] 投稿日:2016/02/03(水)19:33:34 ID:cVd
寮の部屋でラーメン作るためになら、

フルオープンの寸胴型電気ポットを使ってる奴いたな学生んとき。

小さくても炊事設備付きの部屋なら鍋の方が簡単。

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)22:06:39 ID:VBX
>>14
おれの全寮制高校の寮がまさにそれ
電気ポット略してデンポツでインスタントラーメンを茹でる

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)19:45:15 ID:Bps
これ昔の薬缶でラーメンてことだろ
洗うの大変だけど
やりたい奴はやればいいよ
電気ケトルなんて消耗品なんだし壊れたら買えばいい

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)21:44:08 ID:6a9
ケトルでやるってズボラだなぁ

19 名前:【吉】 【280円】 [] 投稿日:2016/02/03(水)21:51:36 ID:gZh
昨日、4年ぐらい使ってたNarnadの1.2Lの電気ケトルの給電スタンド部分が壊れたので、市内の数店舗を見て回ったが、
11,000円から980円まで幅が凄かった。

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)21:54:16 ID:c9t
関係ないけど、やかんチャーハンというネタでダム板に飛ばされたのを思い出した

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)21:57:02 ID:wmF
あんなプラスチックの容器でやるとか。

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/03(水)22:15:44 ID:qxE
水以外を入れると危険な「過加熱」と「沸点上昇」

24 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/04(木)03:40:01 ID:aT7
火傷はともかく、故障したら修理費用取れるからええやん

25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/04(木)09:41:59 ID:gMj
ティファールの壊れやすさは何なんだろうな。
自分的にビックリするほど故障率が高い。

象印なら壊れないのかな。高額だけど。

転載元:【話題】「電気ケトルうどん」に販売元が注意喚起 ネットで「簡単」と話題の作り方 「やけどや故障のおそれ」 [H28/2/3]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454490221/

コメント

タイトルとURLをコピーしました